【4月22日】図書室に行きました【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
高井小学校は、児童昇降口横に図書室があります。
今日図書室に行き、図書室の使い方や本の借り方の話を聞きました。
その後、実際に本を借りて読みました。
図書室にたくさん足を運んで、どんどん本を読みましょう。

【4月21日】給食当番始めました【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の給食。
先週は6年生に当番をお願いしていましたが、今日から1年生も給食当番に挑戦です。
6年生に助けてもらいながら、がんばって行いました。

【4月19日】授業参観 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日授業参観を行いました。
写真は4〜6年生の様子です。
保護者の皆様の前で、子どもたちは一生懸命に授業に取り組んでいたことと思います。
保護者の皆様、お忙しい中ありがとうございました。

【4月19日】PTA総会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
授業参観に引き続き、PTA総会が行われました。
保護者の皆様、お忙しい中ありがとうございました。

【4月19日】授業参観 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日授業参観を行いました。
1〜3年生の様子です。
保護者の皆様を前に、子どもたちは一生懸命がんばっていたことと思います。
保護者の皆様、お忙しい中ありがとうございました。

【4月18日】外国語に親しみました【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4校時に英語に親しみました。
英語で数字を数えたり、自己紹介をしたり、とても楽しそうでした。

【4月18日】PTA総会準備【6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日のPTA総会に向けて、6年生が昼休みの時間を使って、会場準備を行いました。
次の仕事、次の仕事と自主的にがんばる児童が多く、会場がきれいにできあがりました。
明日は、授業参観、PTA総会、学級懇談となります。
保護者の皆様、よろしくお願いします。

【4月18日】国語 図書室へ行こう 【4年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の国語「図書館へ行こう」の単元で、今日は図書室に行き、図書室の秘密を探りました。本棚をよく見て調べたり、図書室の先生に聞いたりして、どの棚にどんな本があるか調べることができました。

【4月17日】ゆめみ野公園開園記念植樹式に参加しました 〜その2〜【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ゆめみ野公園開園記念植樹式に参加しました。
植樹式では、大きなスコップをがんばって持って、植樹をすることができました。
1年生のみんなと一緒に大きくなるのが楽しみですね。

【4月17日】ゆめみ野公園開園記念植樹式に参加しました 〜その1〜【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ゆめみ野公園開園記念植樹式に参加しました。
本陣太鼓の演奏では、迫力満点の演技を、とても楽しそうに見学していました。
植樹式では、大きなスコップをがんばって持って、植樹をすることができました。

【4月17日】朝の階段

画像1 画像1
朝の昇降口前の階段の様子です。
校長先生と元気にあいさつを交わして、昇降口に入ります。
あいさつ日本一を目指してがんばりましょう!

【4月16日】給食の様子【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の給食。
班ごとに並んで、運ぶのも上手になってきました。
6年生の皆さんのお手伝いもとても優しいです。

【4月16日】幅跳びの練習【6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の体育は幅跳び。
一生懸命に走って、思いっきり跳びました。
周りの応援も盛り上がっていました。

【4月16日】学校たんけん【1・2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3〜4校時に学校たんけんを行いました。
2年生が「ここは理科室だよ。」「ここは体育館。」と優しく説明しながらたんけんしました。

【4月16日】登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生が入学して1週間。
班長・副班長を中心に、1年生を気遣っての登校が見られます。
きれいに1列に並んで安全に登校しましょう。
ボランティアの皆さん、ありがとうございます。

【4月11日】委員会活動がんばっています

画像1 画像1
画像2 画像2
委員会活動にがんばって取り組んでいます。
国旗掲揚、花の水やり、放送、体育小屋の開け閉め・・・と毎日いろいろな委員会の子がしっかりと自分の活動をがんばっています。

【4月15日】1年生を迎える会 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2校時に行われた1年生を迎える会。
クイズでは1年生から6年生まで手をつないで移動をしたり、相談し合ったりと、みんななかよく、楽しい時間を過ごしました。
1〜6年生までみんなで協力して高井小を盛り上げていきましょう。

【4月15日】1年生を迎える会 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生を迎える会を行いました。
入場は、恒例となっている6年生のおんぶ。
1年生も6年生もとても楽しそう。
2年生の発表も、1年生の自己紹介や発表もとても上手でした。

【4月14日】今日から給食スタート【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は今日から給食が始まりました。
6年生がお手伝いに来てくれました。
1年生はしっかりと座って、静かに待つことができました。
高井小の給食はとってもおいしいです。
たくさん食べて、大きくなりましょう。
6年生の皆さん、ありがとうございます。

【4月11日】教頭先生の授業【6年生】

画像1 画像1
今年、6年生の社会科は教頭先生。
今日は初めての授業です。
教頭先生はいつものスーツ姿から着替えて登場。
子供たちは興味をもって話を聞いていました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/3 卒業を祝う会
3/5 クラブ
学級の遊び