最新更新日:2019/03/28
本日:count up16
昨日:20
総数:130735
教育目標「進んで学習する子ども、思いやりのある子ども、進んで運動する子ども」

厚焼きたまごとだし巻きたまご。

今日の献立は、五目ごはん、わかめ汁、厚焼きたまご、牛乳です。

今日のひとくちメモです。
みなさんは、厚焼きたまごとだし巻きたまごの違いは何かわかりますか?作り方は一緒ですが、卵の混ぜ方と味付けが違います。厚焼きたまごは卵を軽く混ぜて、砂糖などで味付けしますが、だし巻きたまごは卵をしっかりと混ぜ、だしを入れます。どちらも卵焼き器で巻いてふっくら焼き上げます。厚焼きたまごはすしのネタに使われ、アナゴやきのこなどが入ったものもあるそうです。

今日の給食は、616キロカロリーでした。
画像1 画像1

☆校長のつぶやき☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 立派に出来上がった卒業親子制作の数々。
 心がこもった作品というのは、見る者を感動させるものですね。
 本当に、そう思います。

卒業親子制作が届きました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生が、卒業親子制作として仕上げた相馬焼のいろいろな器。
 待ちに待ったその作品が本日届きました。
 みんなうきうき・わくわく。
 段ボールを開ける子どもたちの顔がキラキラと輝いていました。

凧、凧、あがれ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生がいよいよ凧揚げです。
 今日は風日和。
 凧揚げには絶好のチャンス!
 気持ちよく揚がりました。

ヒュー先生の話に耳を傾けて!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ヒュー先生のお正月の思い出話にじっと耳を傾ける5年生。
 一言も聞き漏らさないぞ!と、真剣に聞こうとするその姿がすばらしい!

登校班の反省会!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 月1回の登校班反省会です。
 集合時刻・歩き方・あいさつ等についてみんなで確認です。
 保護者の皆様・地域の皆様で何かお気づきのことがありましたら、学校まで連絡をお願いいたします。

1日の始まり!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝の子どもたちの様子です。
 マラソンの準備をしているこ。
 鉢植えの球根にあいさつをしている子。
 マラソンの前にとひとっ走り!・・・の子。
 みんな元気そうです。
 「元気が何より」ですから。
 

ヨガ教室開催!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 授業参観のあと、PTA文化委員会主催のヨガ教室が開催されました。
 講師は、ヨガ教室「ロータス」を主宰している藁谷弘子さんです。
 1時間たっぷりのご指導で、心も体もリラックス!
 充実した時間となりました。

授業参観日記(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は、理科です。
 電気が光・音・運動などに変換されることを実験で学びました。
 参観している保護者の皆様も一緒に楽しんで学習できました。

授業参観日記(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は、算数科です。
 「百分率とグラフ」の学習です。
 今日は、割合を帯グラフに表します。「帯」という言葉は、現代の子どもたちにはちょっと馴染みがないのか、子どもたちはその響きにとても興味を示しました。

授業参観日記(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は、体育科(保健)の授業です。
 身長や体重をもとに、自分たちの体の成長と変化、個人差等について学習しました。
 みんな、自分の体の変化をじっくりと見つめ、一人ひとりの成長について真剣に考えました。

授業参観日記(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は、理科の授業です。
 教室から、とても楽しそうな声が聞こえててきました。
 なるほど、磁石の実験です。
 磁石の性質について、みんなで調べているところです。

授業参観日記(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生も算数科。
 2年生は、ぐんと数が大きくなって、「1000より大きい数」にちょうせんです。
 プリントに示されたたくさんのおはじきの数を真剣に数える2年生。数え方を自分なりにまとめることができるようになりました。

授業参観日記(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 16日は、授業参観日でした。
 1年生は、算数科。
 ブロックを使って、「20より大きい数」をすらすらと数えることができるようになりました。

みんな大好きカレーライス♪

今日の献立は、ポークカレーライス、青菜とツナのソテー、小魚、牛乳です。

今日のひとくちメモです。
今日は小魚がつきました。小さな袋の中には、大豆やかたくちいわし、青のり、ごまが入っています。食事で不足しがちなカルシウムや鉄分、ミネラルがたっぷり含まれている食材ばかりです。小魚は味付けされ、食べやすくなっています。

今日の給食は、690キロカロリーです。
画像1 画像1

ノーメディアデーの取組状況の発表!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2学期末に取り組んだノーメディアデー。
 その取組状況についてのまとめが保健室前廊下に発表されています。
 本日配付の保健だよりをご覧ください。尚、来校の際には保健室前のまとめもご覧ください。
 ノーメディアの時間をどう過ごすか・・・これが重要ですね。
 ご家庭でも今後もノーメディアデーの継続をよろしくお願いします。

今日は体育館で大休憩!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 校庭の状態があまりよくないので、今日は体育館が使えます。
 バスケットで遊ぶ。縄跳び運動をする。おもいおもいに楽しんでいます。
 今日は、体育館の中もあまり気温が低くなく、子どもたちはのんびりと遊んでいます。
 のんびりと・・・も、たまにいいですよね。

二重とびができるようになりたいな!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「校長先生、どうやると二重とびができるようになりますか?」
と、2年生の女の子。
 ちょっとした練習のコツを伝授しました。
 子どもたちは、何でもできるようになりたいと願っています。その願いを大切に扱いたいと思います。
 大人は、その手伝い・支援をしてあげなくてはなりません。
 
 

鼓笛の引継ぎに向けて!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日も6年生は、鼓笛の引継ぎに向けの練習に臨んでいます。
 自分たちの姿を最後にどう伝えるべきか、何を下級生に伝えるべきか等、話し合いながら進めています。

HPにはどんなことが出ているのかな?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 HPに記された内容を印刷し、気軽に子どもたちが見ることができるようにしています。
 今日も1年生が、のぞいていました。
「あっ、おにいちゃんが出ている。」
「友達の○○ちゃんが走っているよ。」
 HPでは、いつも、みんなのがんばりを伝えているのですよ。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
いわき市立渡辺小学校
〒972-8334
住所:福島県いわき市渡辺町田部字岸17-1
TEL:0246-96-6042