市郡陸上競技の様子9

学校に帰ってきた後に担当の先生に報告をしました。
保護者の方々には遠いところ,たくさんの応援をいただき,ありがとうございました。

画像1
画像2

市郡陸上競技の様子6

市郡陸上競技の様子6
画像1
画像2
画像3

市郡陸上競技の様子5

市郡陸上競技の様子5
画像1
画像2
画像3

市郡陸上競技の様子4

市郡陸上競技の様子4
画像1
画像2
画像3

市郡陸上競技の様子3

市郡陸上競技の様子3
画像1
画像2
画像3

市郡陸上競技の様子1

市郡陸上競技の様子1
画像1
画像2
画像3

学級委員認証式が行われました。

画像1
(5月1日1校時)前期学級委員の認証式が行われました。
学級や学年を率いる立場として,素晴らしい返事とともに登壇し認証を受けることができました。
半年間,学級や学年のために一生懸命頑張ってほしいと思います。

市郡陸上競技会

【5月7日】
本日龍ケ崎市陸上競技場たつのこフィールドで市郡の陸上競技会が行われました。
生徒たちは放課後を中心に昼休みなども活用しながら,約3週間練習に取り組んできました。
1. 開会式の様子
画像1
画像2

ソメイヨシノが保存樹木に

画像1
 本校にあるソメイヨシノの桜の木が,取手市の保存樹木に指定され,先日標柱が設置されました。
 場所は,本校グランド・取手市役所側のサッカーゴールの後方になります。お立ち寄りの際は,是非ご覧ください。

入学式後の集合写真 1

画像1
画像2
画像3
入学式終了後に撮影した集合写真です。

入学式後の集合写真 2

画像1
画像2
入学式後の集合写真です。

緊張の授業参観

画像1
画像2
画像3
 本日はお忙しい中,授業参観,PTA総会,学級懇談と出席いただきありがとうございました。
 2年生になり,初めての授業参観でした。
緊張した表情で始まった授業も,各自調べたりグループで話し合ったりしているうちに笑顔も見られ,どのクラスもしっかりと学習課題に迫った1時間となりました。
 

入学式の様子 2

画像1画像2
入学式の様子です。
話を聞く態度も大変立派でした。
まずは二中の生活に慣れ,勉強や部活動などさまざまなことに頑張ってほしいと思います。

入学式の様子1

画像1画像2画像3
【4月8日】
すばらしい天気の中平成26年度取手第二中学校の入学式が挙行されました。
午前中は2,3年生が学校内をきれいにしてたり,教室の飾り付けを行ったりして準備を行いました。

2,3年生の受付や1年生の学級発表の様子です。

対面式の様子

画像1画像2画像3
4月9日,入学式の翌日に対面式を行いました。
生徒会からは二中に関するクイズを,各部活動の部長からは1年生に向けメッセージを送りました。
また吹奏楽部からはすてきな合奏もあり,とても盛り上がった対面式となりました。
また10・11日には部活動見学もあります。
1年生には約2年間活動する部活動をしっかりと決めてほしいと思います。

学級活動の様子です。

画像1画像2画像3
2学年の学級活動で,構成的グループエンカウンターを実施しました。
1年間を共に過ごしてきた2年生ですが,まだまだ話をしたことがない友人も多くいたということで,クラスの友人のサイン集めを行いました。
男女関係なく話をすることができ,多くの生徒がすべての欄にサインをもらうことができました。
これからもよりよい学級を目指し,様々なエンカウンターを実施していきたいと思います。

学年集会

画像1
画像2
画像3
 4校時に,学年集会が行われました。
しっかり話を聞く姿勢に,学年担当の職員一同が感動しました!!
 
 生徒指導の先生からは,3つの言葉の話がありました。
『聴』心を傾けてしっかり聴こう。
『守』ルールやマナー,時間を守ろう。
『越』いろいろなことにチャレンジし,それを乗り越えていこう。
 
 学校生活にプリントに線を引きながら,きちんと話を聴いていました。
これからの成長が楽しみです。

対面式が行われました。

画像1
4月10日5校時目に対面式が行われました。
生徒会の生徒たちが運営をし,吹奏楽部の演奏,各部長からの新入生に向けてのメッセージが送られました。1年生は緊張の中での式でしたが,式が終わった退場時には,笑顔が見られました。

新学年がスタートしました

画像1画像2画像3
本日より新学年がスタートしました。
8時にクラス・担任発表があり,教室に移動した後新任式・始業式が行われました。
始業式では,学年代表の生徒が今年1年間の抱負の作文を立派に読み上げることができました。
気持ちも新たに始まった1年。どの生徒にとっても充実した1年になるよう祈っています。

桜が満開です

画像1画像2
先日の離任式を終え,昨日は新任の先生方を向かえて新年度をスタートしました。
今二中では新年度をスタートするための準備を行っています。
また二中の桜は今が満開です。
新年度を気持ちよくスタートできるよう二中職員一同頑張っていきます。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/17 1年生思い出づくり集会
3/18 部活動クリーン作戦
3/19 2年生思い出づくり集会
3/21 春分の日