県南新人陸上競技大会に出場しました

画像1
画像2
画像3
本日,1年生の4名が県南新人陸上競技大会に参加しました。
ひたむきに競技に挑む姿はとてもかっこよく,まぶしかったです。
1人ひとりが自分の力を出し切ることができました。
4名のうち,2名が県大会に進出します。
応援宜しくお願いいたします。

体育祭の様子〜今年の看板〜

画像1
画像2
画像3
今年の体育祭の看板です。
美術部が作成してくれました。

体育祭の様子〜解団式〜

画像1
画像2
画像3
各団とも解団式を行いました。
各学年の団長から思いを話してもらいました。

保護者の皆様にはお暑い中,生徒の応援をいただいてありがとうございました。
今後とも体育祭での経験を生かしながらより大きく成長できるよう,職員一同声かけをしていきたいと思います。

体育祭の様子〜閉会式〜

画像1
画像2
画像3
いよいよ運命の結果発表・
今年の総合優勝は協力団でした。
また応援賞・ベストマーチング賞(本年度から実施)は自主団でした。
この後解団式に入ります。

体育祭の様子〜リレー〜

画像1
画像2
画像3
体育祭最後の競技であるリレーの様子です。

体育祭の様子〜玉入れ〜

画像1
画像2
画像3
体育祭の玉入れの様子です。

体育祭の様子〜縄跳び〜

画像1
画像2
画像3
体育祭の縄跳びの様子です。
どの団も息を合わせながら飛びました。練習の時よりもたくさん飛ぶことができました。

体育祭の様子〜綱引き〜

画像1
画像2
画像3
体育祭の綱引きの様子です。
どの団も力強く競技に臨みました。

体育祭の様子〜PTA・小学生との綱引き〜

画像1
画像2
画像3
体育祭のPTA・小学生との綱引きの様子です。
PTAの方は中学生には負けないように頑張っていました。
小学生は先輩との綱引きを楽しそうにやっていました。

体育祭の様子〜2年生男子種目〜

画像1
画像2
画像3
体育祭の2年生男子種目の様子です。
本番まで何度も練習した競技でしたが,どの生徒も順調に上ることができました。

体育祭の様子〜2年生女子種目〜

画像1
画像2
画像3
体育祭の2年生女子種目の様子です。
転んでしまった生徒もいましたが,声を掛け合いながら一生懸命に走っている生徒の姿が印象的でした。

体育祭の様子〜100m走〜

画像1
画像2
画像3
体育祭の100m走の様子です。
どの生徒もゴールまで精一杯走っていました。

体育祭の様子 〜開会式〜

画像1
画像2
画像3
体育祭の開会式の様子です。
各団とも堂々と入場することができ,態度も立派でした。

実行委員・団長会議の様子

画像1
体育祭当日までの放課後には毎日実行委員・団長会議が開かれます。
そこではその日の練習の様子の反省を行ったり,翌日の練習の計画を立てたりします。
3年生が1,2年生に競技のコツを伝えるなど有意義な会議がもたれています。

体育祭練習最終日【全学年】

画像1
画像2
画像3
今日は最後の体育祭の練習になりました。
各団最後の練習ということで気持ちを込めた練習を行っていました。
明日の本番が楽しみですね。

また放課後には各団団旗作成も大詰めとなりました。
生徒一人一人が気持ちを込めてメッセージを書いていました。

体育祭前日の様子【2年生】

画像1
画像2
画像3
学年練習の最後には各団団長から決意の言葉を言ってもらいました。
どの団も明日の体育祭に向けて気合いが入っていました。

体育祭前日の様子【2年生】

画像1
画像2
画像3
本日は体育祭前日。
各団気合いが入った練習をしていました。

1学年の体育祭練習の様子です。

画像1
画像2
画像3
本日は最後の練習日です。
明日の体育祭を成功させるため,各団で必要な応援練習,競技練習に一生懸命取り組んでいました。
生徒はこれまで,本当に努力を重ねてきました。
明日はきっと素晴らしい体育祭になると信じています。

朝の清掃活動 柔道部・剣道部

柔道部と剣道部がボランティアで朝の清掃活動を行ってくれています。
この時期から落ち葉がたくさん増える時期で大変助かっています。

画像1
画像2

あいさつ運動 野球部

本校では部活動ごとに朝のあいさつ運動を行っています。
今週は野球部で,気持ちいいあいさつが展開されてました。
これを機に二中内で元気なあいさつがたくさん聞こえるようになると良いですね。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/17 1年生思い出づくり集会
3/18 部活動クリーン作戦
3/19 2年生思い出づくり集会
3/21 春分の日