最新更新日:2015/03/26
本日:count up1
昨日:0
総数:17689
平成26年度も、お世話になりました。

避難訓練が行われました!!

画像1
画像2
画像3
11月20日(木)

避難訓練が行われました。

地震と火災を想定した訓練でした。

真剣に取り組むことができました。

2学期期末テストが行われました!!

画像1
画像2
画像3
11月19日(水)、20日(木)

2学期期末テストが行われました。


放射線教育を行いました!!

画像1
画像2
画像3
11月10日(月)

外部から講師の方をお迎えし、放射線教育を行いました。

放射線について、正しい知識を学びました。

文化発表会で演奏を行いました!!【吹奏楽部】

画像1
画像2
画像3
11月7日(金)

文化発表会において、演奏をおこないました。

練習の成果を十分に発揮し、素晴らしい演奏となりました。

合唱コンクールがんばりました!!

画像1
画像2
画像3
11月7日(金)

文化発表会において、合唱コンクールが行われました。

3年生は、最上級生にふさわしく、最高の合唱となりました。

合唱コンクールがんばりました!!

画像1
画像2
画像3
11月7日(金)

文化発表会において、合唱コンクールが行われました。

2年生は、堂々と合唱することができ、指揮者賞を受賞しました。

合唱コンクールがんばりました!!

画像1
画像2
画像3
11月7日(金)

文化発表会において、合唱コンクールが行われました。

1年生は、初めての合唱でしたが、大変素晴らしい合唱でした。

文化発表会が行われました!!

画像1
画像2
画像3
11月7日(金)
文化発表会が、体育館で行われました。

たくさんのご来校ありがとうございました!!

後期生徒会専門委員会が行われました!!

画像1
画像2
画像3
11月6日(木)
後期生徒会専門委員会が行われました。

3年生を中心として、活発な話し合いが行われました。

道徳の研究授業が行われました。

画像1
画像2
画像3
11月5日(水)
校内研修の一環として、道徳の研究授業が行われました。


道徳の研究授業を行いました!!

画像1
画像2
画像3
10月31日(金)
校内研修の一環として、道徳の研究授業を行いました。

しっかりと、話しあい活動が行われていました。

アクアマリンの出前講座を行いました。

画像1
画像2
画像3
10月24日(金)
理科の授業で、アクアマリンふくしまの職員の方をお迎えし、出前講座を行いました。

生物のからだの仕組みについて、学習しました。

書写の授業がんばっています!!

画像1
画像2
画像3
10月23日(木)
この日の国語の授業では「書写」の学習をしました。

一生懸命活動していました。

ALTの先生と一緒に学習しています。

画像1
画像2
画像3
英語の授業では、ALTの先生と一緒に学習しています。

次回は、12月になります。楽しみですね。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/23 修了式
県立3期選抜
3/24 新入生オリエンテーション
県立3期選抜合格発表
春休み
3/25 春休み
3/26 春休み
3/27 春休み
3/28 部活動なし
3/29 部活動なし
いわき市立内郷第二中学校
〒973-8407
住所:福島県いわき市内郷宮町金坂179
TEL:0246-26-3521
FAX:0246-26-4006