最新更新日:2019/04/10
本日:count up1
昨日:1
総数:111458
学校教育目標   人を愛し、夢に向かって努力する生徒

第一回親子ふれあい弁当デーその2

 6月4日の昼食時間の様子です。食生活の基本はご家庭にあります。弁当の日を通して、食への関心や感謝の心を育むことができればと思いますので、よろしくお願いいたします。
画像1画像2画像3

中体連激励会3

画像1
画像2
画像3
激励会での女子ソフトテニス部、特設柔道部、特設水泳部の様子です。

中体連選手激励会2

激励会での野球部、ソフトテニス男子、バレーボール部の決意表明の写真です。
画像1
画像2
画像3

中体連総合大会選手激励会開催

画像1
 昨日のPTA奉仕作業後体育館で、市中体連大会の選手激励会を開催いたしました。全校生徒、職員はもとより、数十人の保護者の方にも駆けつけていただきまして、盛大に開催されました。
 会に先立ちまして、市陸上大会の表彰があり、5位入賞を果たした3年宮本昌平君と1年畠山誠君に表彰状が渡されました。
 激励会は、校長あいさつに引き続き、各部全選手からの中体連へ向けたメッセージがあり、生徒会長西原宇遼君からの激励のことば、最後に選手代表の矢走瑠衣がありました。
 選手のみなさんがんばってください。

PTA奉仕作業実施

画像1画像2
 昨日は、気温が高く暑い中、PTA奉仕作業にたくさんの保護者の方の参加をいただきまして、ありがとうございました。除草を中心に作業を行っていただきまして、校庭をはじめ校地内がとてもきれいになりました。
 今年度は、生徒も一緒に参加しましたが、親子で中体連前の学校環境を整えていただき、さっぱりした中で、各部最後の調整へ汗を流すことができます。
改めまして、御礼申し上げます。

親子ふれあい弁当デェー

画像1
画像2
画像3
 昨日はお弁当の日でした。親子ふれあい弁当デェーと銘打って、親子での弁当づくりに取り組んでいただきましてありがとうございました。

「親子ふれあい弁当デー」について

 このことについて、今年度より市内全校で、食育推進事業の一環として実施することになりました。本日、本校での取組みについてお知らせいたしますので、配布物をご覧ください。

 ※6月4日(水)  弁当作りに、できることから手伝う。

 ※10月2日(木) おにぎり弁当デー

  無理のないようにご参加願います。

市陸上大会速報4

陸上大会速報です。
男子2年100mに出場した麿君は、予選1組5位で、惜しくも予選は通過することができませんでした。
先ほどお知らせした内山さんは、全体の9位で惜しくも予選通過はなりませんでした。
また、10時から始まった男子共通走り幅跳には、2年西牧君が出場していまして、2回目の試技で4m13cm跳びました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
いわき市立湯本第二中学校
〒972-8321
住所:福島県いわき市常磐湯本町上浅貝10
TEL:0246-42-2376
FAX:0246-42-2416