【5月20日】朝の登校

画像1 画像1
画像2 画像2
今朝の登校の様子です。
あづま幼稚園からは、横目で重機を見ながらの登校です。
道路が整備され、日に日に景色が変わります。
安全な登下校にはいついかなる時でも充分に気を配りましょう。

【5月19日】運動会全体練習

画像1 画像1
画像2 画像2
5月31日(土)の第33回運動会に向けて、今日から全体練習が始まりました。
一生懸命に練習に参加し、みんなで力を合わせ、すばらしい運動会にしていきましょう!

【5月16日】市陸上記録会【6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、藤代スポーツセンターにおいて取手市陸上記録会が行われました。
バスの運転手さんへのあいさつ、入場時のあいさつ、選手宣誓、応援、競技・・・とすばらしい態度で、よい思い出となる陸上記録会になったと思います。自己新記録が出て満足の表情の子も、惜しくも自己新記録が出せずに悔しい表情の子もいましたが、みんな練習の成果を発揮し、一生懸命がんばっていました。
2日連続でお弁当を作っていただいた保護者の皆さん、お忙しい中会場まで応援に駆けつけていただいた保護者の皆さん、ありがとうございました。

【5月15日】炎と森のカーニバル(セカイノオワリ)に決定 〜組体操〜

画像1 画像1
運動会の4・5・6年生の組体操の曲が決まりました。
高井小 音楽 校庭 とくれば、今年度はこれしかありません。
セカイノオワリの炎と森のカーニバルです。
この曲で、同じ校庭で子供たちが組体操をしていることを想像すると、わくわくしてきますね。
というわけで、2曲のうちの1曲はセカイノオワリの炎と森のカーニバルです。
みなさん、どうぞお楽しみにしてください。

【5月15日】組み体操の練習が始まりました【4・5・6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会に向けて、4・5・6年生の組体操の練習が始まりました。
4年生は初めての組み体操。一生懸命に練習していました。
5年生6年生はさすが経験者。1人技2人技がきれいにできました。

【5月15日】リレーの練習【6年生】

画像1 画像1
市陸上記録会が明日に延期されました。
昼休みに、リレーの選手が体育館で練習を行いました。

【5月15日】工作【6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の図工は現在工作です。
糸のこぎりを上手に使って、進めています。
糸のこぎりの準備や調整も、友達と協力し合ってなかよく取り組んでいます。
完成が楽しみです。

【5月15日】市陸上記録会延期のお知らせ

本日、藤代スポーツセンターで予定されていた取手市陸上記録会は、雨天のため、明日16日(金)に延期となりました。

【5月13日】家庭教育学級開級式

画像1 画像1
本日家庭教育学級の開級式を行いました。
1年間よろしくお願いいたします。

【5月12日】陸上記録会壮行会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
15日(木)に藤代スポーツセンターで行われる市陸上記録会に向けて、昼休みに壮行会が開かれました。
6年生は一人一人、出場種目と目標を発表しました。
5年生のリードで1〜5年生からエールも送られました。
本番まであと3日。
体調を整えて、今日発表した目標を全員が達成できるように、がんばりましょう!

【5月12日】リレーの練習

画像1 画像1
15日(木)の市陸上記録会に向けて、休み時間にリレーの練習をがんばっています。
今日も業間の時間に、バトンパスの練習を中心にがんばりました。

【5月9日】なかよし給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食はなかよし給食です。
1年生と6年生、2年生と5年生、3年生と4年生が一緒に給食を食べました。
とても楽しそうな給食の様子でした。

【5月9日】外国語活動【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4校時は外国語活動。
はじめは英語で自己紹介をしながらじゃんけん列車をしました。
次に、数字の言い方を練習しました。
おうちでもどんどん使いましょう。

【5月9日】学校たんけん【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3〜4校時に学校たんけんを行いました。
校長室や体育館、音楽室など、グループごとに校舎の中を歩いてたんけんしました。
グループで協力しながら、楽しくできました。

【5月9日】種まき

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
飼育園芸委員会で種をまきました。
場所は校舎東側の花壇です。
きれいな花がたくさん咲くといいですね。

【5月9日】バケツ稲植え【5年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
バケツ稲植えをしました。
バケツに土を入れて、水を入れて、稲を植えます。
たくさんお米がとれるといいですね。

【5月8日】学級の遊び 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼休み、みんな一斉に校庭に飛び出してきました。
今日は月に一度の学級の遊びです。
みんなで協力しながら、楽しく遊びました。

【5月8日】学級の遊び 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼休み、みんな一斉に校庭に飛び出してきました。
今日は月に一度の学級の遊びです。
みんなで協力しながら、楽しく遊びました。

【5月8日】図書室前の掲示

画像1 画像1
画像2 画像2
図書室前の掲示コーナーが、リニューアルされました。
フォレストの皆さん、いつも楽しい掲示物をありがとうございます。

【5月8日】読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、本年度初の読み聞かせ。
子どもたちは真剣に聞いていました。
フォレストの皆さん、今年度もよろしくお願いいたします。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/31 離任式
4/6 始業式