【10/10】楽しかった修学旅行

今日は天候にも恵まれ,鎌倉の自由行動を楽しむことができました。友達と協力して,互いに信頼しつつ,サポートし合いながらのグループ行動だったようです。無事に事故もなく,予定通りに帰路についたそうです。
成長して,自信がついた笑顔の6年生。来週からも学校のリーダーとして頑張ってほしいものですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

【10/9】思い出の修学旅行(第一日目)

今日から6年生の修学旅行が始まりました。今日は箱根で学習します。残念ながら雨に降られてしまったところもあったようですが,寄せ木細工や関所見学,楽しい昼食をとってから芦ノ湖の遊覧船に乗りました。
きっと楽しい思い出とともに少しずつ成長してくれることでしょう。明日も楽しんで,無事に帰ってきてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【10月3日】朝のボランティア

画像1 画像1
画像2 画像2
毎朝、ボランティアで落ち葉の掃き掃除を手伝ってくれている子どもたちがたくさんいます。この季節、朝は校舎の前に落ち葉がたくさんという状態になりますが、ボランティアの皆さんのおかげで、いつもきれいになります。

【10月3日】マット運動【4年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
現在4年生の体育はマット運動を行っています。
今日は、体育サポーターの先生も来てくださり、アドバイスをいただきました。
よりきれいな演技を目指し、がんばっています。

【10月3日】あいさつ集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の昼休みに計画委員会主催によるあいさつ集会を行いました。
今週のあいさつ運動の感想発表や、先生たちのあいさつに関するお話、あいさつレンジャーのお知らせ、校長先生のお話が主な内容でした。
元気なあいさつを高井小全体に広げていきましょう!

【10月3日】あいさつ運動

今日はあいさつ運動最終日。
5年生が当番でした。
計画委員と力を合わせ、元気よくあいさつ運動を行いました。
今回のあいさつ運動は、今日で終了ですが、元気の良いあいさつをどんどん広めていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

【10月3日】学校訪問お話会【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の3校時は学校訪問お話会でした。
子どもたちは熱心に聞いていました。
ありがとうございました。

【10月2日】読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
今日、木曜日の朝は読み聞かせ。
子どもたちはいつも楽しみにしています。
今日も楽しい時間を過ごしました。
フォレストの皆さん、ありがとうございます。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/31 離任式
4/6 始業式