【12月24日】スクールガードの皆さんとの交流会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
日頃とてもお世話になっているスクールガードの皆さんとの交流会を行いました。
暑い日も寒い日も、雨の日も風の日も、登下校の安全に気を配ってくださり、
ありがとうございます。
これからも、よろしくお願いいたします。

【12月24日】スクールガードの方々との会食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
スクールガードの皆さんとの交流会の後、教室で一緒に給食を食べました。
スクールガードの皆さん、いつもありがとうございます。

【12月24日】図書委員会からの表彰

図書委員会から、2学期に図書室でたくさん本を借りた人の表彰がありました。
明日から冬休み。時間を有効に使って、たくさん本を読みましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2

【11月14日】大野靖之学校ライブ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
山王小PTA・高井小PTA合同によるPTA講演会「大野靖之学校ライブ」を行いました。
子どもたちは、大野靖之さんのすばらしい歌声と、楽しくも心にしみるお話で、とても楽しい時間を過ごすことができました。
大野靖之さん、ありがとうございました。
本ライブを計画してくださった山王小・高井小PTAの皆さん、ありがとうございました。

【12月24日】第2学期終業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日第2学期終業式を行いました。
児童代表のことばでは、3年生代表児童が、2学期にがんばったことを発表しました。
校長先生からは、2学期の始業式で、1家庭学習 2清掃 3運動 をがんばろうと話しましたが、どうでしたかというお話の後、冬休みは健康と安全に気をつけて生活しましょう。早寝、早起き、朝ご飯、手洗い、うがいをきちんとして、1月8日に笑顔で会いましょうとお話がありました。
高井小児童の皆さん、楽しく有意義な冬休みにしましょう。

地域の方々、保護者の方々はじめ、本HPをご覧いただいている皆様方
2学期も大変お世話になり、ありがとうございました。
平成27年もよろしくお願いいたします。
それでは、よいお年をお迎えください。

【12月2日】楽しく税金の勉強を

今日は本庁の税務課からゲストティーチャーをお迎えして,6年生の租税教室が開かれました。税金が何のためにあるのか,身の回りの生活のどんな部分で役立っているのかについて,楽しく学習しました。考えていたよりも税金の大切さを感じた子供達。大人になったとき,しっかりと社会を支えられるようになってほしいものです。

画像1 画像1
画像2 画像2

【家庭教育学級】移動教室行いました。

11/27(木)土浦市にある,芝沼醤油醸造所に見学に行きました。当日は快晴となり,保護者の方々も楽しく参加することができました。芝沼醤油醸造は江戸時代から続く倉で,徳川幕府への献上用の醤油をつくっていたところです。かつては土浦に18軒あった醸造倉も,いまでは1軒になってしまったそうです。天然酵母にこだわるなど,仕事への熱心な取り組み方に参加者も感心し,楽しい移動教室となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/31 離任式
4/6 始業式