ふじっ子たちの成長を目指しています!

ツルレイシ

画像1
画像2
画像3
4年生で育てているツルレイシに実がなっていました。
暑さに負けず,順調に成長しているようです。
4年生,観察にきてはどうでしょうか?

残暑お見舞い申し上げます。

画像1画像2画像3
 残暑お見舞い申し上げます。毎日暑い日が続いておりますが、元気にお過ごしでしょうか。
 本日(8月7日)は午前中、うだるような暑さの中、校庭の草むしりを行いました。
 2学期に子どもたちが快適な環境で勉強するためです。
 保護者の皆様も、お体をご自愛ください!
 

今年は豊作かも・・・!?

画像1画像2
 写真を見てください!5年生の総合的な学習の時間で育てているバケツ稲です。今年はとても順調に育っています。なぜ順調かと言うと、朝、犬の散歩で学校にきた児童や遊びにきている児童が稲の世話をしてくれているからなんです。ありがとうございます。2学期の稲刈りが楽しみです!

学びの広場が終了しました!

画像1画像2画像3
 藤代公民館をお借りしての今年の【学びの広場】が無事に終了しました!4日間の成果をみる確認テストでは、ほとんどの子どもが点数を上げることができました。少しの期間でしたが、充実した学習ができたようです。
 暑い中、登下校については保護者の皆様方にもお世話になりました。無事に終了しましたことをご報告いたします。ありがとうございました。

学びの広場の様子です!

画像1画像2画像3
 本日から茨城県で取り組んでいる4年生と5年生の学びの広場が始まりました。小学校の校舎が工事のため、今年は藤代公民館をお借りしての実施です。時間は9時から11時半の2時間半と長いですが、写真の通りにみんな一生懸命に取り組んでいました。
 7月の30日(水)までの4日間、算数の学力が少しでも向上するよう、職員一同もがんばります。保護者の皆様方には登下校の様子を見ていただければとても助かります。
 ご協力、よろしくお願いします。

算数スクールがんばってます

画像1画像2
算数スクール(6年)が開始されました。期間は22日(火)〜25日(金)までの5日間です。
コンピューターを一人一台利用して,意欲的に算数の学習を進めています。

手話体験

 7月17日(木)に手話体験を行いました。藤代手話サークルの方にきていただき,耳が聞こえない方の苦労や簡単な手話の仕方について講話や劇,体験を通じて知ることができました。後半の体験活動では,自分の名前やあいさつの仕方を一人一人教わることができ,とても貴重な経験をすることができました。2学期は今回体験したことや以前行った車イス体験,それぞれが福祉について調べてきたことをパソコンを使ってまとめていきたいと思います。
画像1
画像2
画像3

今年のプールが終了しました!

画像1画像2画像3
 本日(7月16日)、5年生は今年最後のプールを実施しました。内容は2回目の検定です。子どもたちは前回の検定よりさらに記録を伸ばそうと一生懸命にがんばることができました。今年は回数的にも多く入水できたため、子どもたちも十分に練習をし、検定に臨むことができたようです。
 ちなみに達人の子どもたちは、担任と本日も勝負をしました。クロールVS犬かきです。真剣な勝負でしたが、担任は負けてしましました。かなり落ち込んでいます。ぜひ、夕食時の話題の一つにしていただければ、担任の気分も晴れると思います。
 今年も事故が無く、無事に水泳指導を終えることができました。ご協力、ありがとうございました。

5年生の着衣泳!

画像1画像2画像3
 7月14日(月)に5年生は、着衣泳を実施しました。普段泳いでいる感覚と全く違った感覚に、子どもたちは驚いていました。それぞれに持ち寄ったビニールやペットボトルで浮き方も体験しました。簡単な道具で体が浮くことにも驚いている様子でした。
 着衣泳の目的は、「危機回避能力を高めること」が目的であると子どもたちには指導をしました。今年の夏休みにご家族で海や川に行く際には、話題の一つにしてみてください。ご協力、ありがとうございました。

プール検定を実施しました!

画像1画像2画像3
 5年生は本日(7月9日)、泳力がどれぐらい向上したかを確認する【検定】を実施しました。子どもたちは、それぞれの目標に向かって、一生懸命に泳ぎました。来週は着衣泳を実施する予定です。時間にゆとりがあれば、着衣泳の後、再び【検定】を実施したいと思います。
 ちなみに泳力の高い児童のクロールと担任のバタ足とで勝負をしましたが、負けてしましました。とても悔しいので、リベンジをしたいと思います。

歯の染め出しをしました!

画像1画像2画像3
 5年生は本日(7月3日)、歯の染め出しの授業を実施しました。染め出しとは、歯がどの程度しっかりと磨かれているかを確認することです。しっかりと歯が磨かれていれば歯はあまり赤くはなりませんが、磨かれていないと、その部分が赤く染まります。
 自分ではしっかりと磨いているつもりっだった子どもたちは、自分の歯を見て「うわ〜。」とか「真っ赤だ!」と声をあげていました。授業終了後には「歯垢がたまっているのがわかった。」「自分では磨いているんだけどな〜。」との感想が聞かれました。また「今日、磨き方を教わったから、そのとおりにこれから磨こう。」との意見も聞かれました。
 歯はとても大切な体の一部です。今日の授業をしっかりと活用してもらうためにも、ご家庭でもお子様と一緒に歯を磨いてみてはどうでしょうか。

学校花壇花いっぱいに

画像1画像2画像3
 7月2日,3日の放課後保護者の皆様のご協力のもと,学校の花壇にサルビアとマリーゴールドの苗を植えました。子どもたちも参加して,水をあげたり,苗を植える穴をあけてくれたりしました。これからますます暑くなる日々が続きますが,元気な花を楽しみながら夏を乗り切っていきたいと思います。

初の裁縫!

画像1画像2画像3
 本日(6月27日)、5年生はボランティアの先生をお招きして、初の裁縫にチャレンジをしました。大人では簡単な作業である【玉どめ】と【玉結び】ですが、子どもたちにとっては難しかったようです。「できない〜!」「いらいらする〜!」などの声が聞かれました。しかし、ふとした瞬間にできたときの喜びは計り知れなかったようで、後半は大喜びをする児童が多く見られました。教科書では学べない経験を少しずつ積み重ねている5年生です。
 ボランティアの先生もご協力をいただきまして、ありがとうございました。

総合的な学習の時間 福祉体験

画像1画像2画像3
6年生は,総合的な学習の時間に「バリアフリーって何だろう」という大テーマで学習しています。
24日には,福祉の体験学習を実施しました。
車いす乗車や,白杖・アイマスク,シニア(おもりを体に巻いて動きにくい状態にしました)の体験ができました。
どの場合も,相手に対する思いやりが大切だということを学びました。

5年生は、今年初のプールです!

画像1画像2画像3
 本日(6月16日)は最高の天気の中、5年生は初のプールの授業がありました。今年度のプールは水泳の得意な児童に先生になってもらい、苦手な児童を受けもつ方法で指導をしていきます。一人一人が目標を達成できるように、ミニ先生にもがんばってもらいます。ちなみに泳ぎの得意なミニ先生たちの目標は、学年の先生と勝負して勝つこととしました。切磋琢磨して、泳力の向上に努めてほしいと思います。

ユーバ市交流使節団訪問がありました

画像1
画像2
画像3
6月16日(月)アメリカ・カリフォルニア州のユーバ市の市長さん・教育長さんをはじめとする9名のユーバ市民の皆さんが,藤代小学校・藤代幼稚園を訪問しました。小学校では3年2組の体育の授業を参観し,幼稚園では一緒にダンスをするなど40分の滞在時間を満喫していました。ユーバ市の小学校の先生は,階段に貼ってあるかけ算九九や体育の授業での振り返りの様子を見て,日本の教育の細かな配慮に感動していました。

5年生の理科と社会では・・・。

 理科の時間、1組では顕微鏡の使い方をマスターするため、花の花粉を見ました。2組では、社会の時間にパソコンを活用し、沖縄の生活について学びました。感動と驚きの声がそれぞれの教室あがっていました。
画像1画像2画像3

プール開きが行われました!

画像1画像2
 本日(6月10日)に5・6年生の児童が参加し、プール開きが行われました。校長先生や内田先生からは、プールの楽しさとともに水の怖さを伝えていただきました。今年も事故が起こらないよう、子どもたちにはしっかりと約束を守らせ、私たち職員も安全第一でプールの授業に取り組みます。

運動会を実施しました

画像1
画像2
画像3
 5月31日(土)とても良い天気の中,運動会を実施しました。今年度のスローガンは「希望のバトンをうけついでガツンと一発見せてやれ!」でした。応援団を中心に赤組白組が練習を重ねてきた応援合戦から競技が始まり,最後の対抗リレーまで一人ひとりの児童が全力を出し切ったすばらしい運動会でした。また,準備や片付けでは多くの保護者の方のご協力がありました。ありがとうございました。

5年生の学年便り、6月号です

画像1
先日お配りしました、5年生の学年便りです。よろしくお願いします。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31