ふじっ子たちの成長を目指しています!

がんばってますよ!5年生!!

画像1画像2画像3
 本日、運動会の予行練習が行われました。今回の運動会で5年生は初めてのことが2つあります!組み体操と係活動です。
 組み体操では、「忍耐」・「協力」・「信頼」を学びながら、がんばっています。
 係活動では、「楽しい運動会」から「楽しませる運動会」の裏方を経験しています。
 保護者の皆様もぜひ、今までと違った視点で、お子様の活躍をご覧くださいね。

今日(5月30日)の5年生!

画像1画像2
 今日は1組では図工の学習で、初めて電動のこぎりを使って木を切る体験をしました。思っていたより難しかったようで、悪戦苦闘している様子が見られました。しかし、友だちのアドバイスを受け、後半はメキメキと上達していました。
 2組は、理科の学習で、種子の中のでんぷんの観察をしました。ヨウ素でんぷん反応で色が変化すると、子どもたちからは「お〜!」「すご〜い!」などの歓声があがりました。
 何事も体験することで子どもたちは素直な感想をもてます。明日は運動会です。教科書では学ぶことができない、最高の体験活動です!5年生が一生懸命に取り組んでいる競技や係活動の姿をご覧ください。

本日は運動会の予行練習でした!

画像1
画像2
画像3
 26年度の運動会のスローガンは「希望のバトンをうけついで、ガツンと一発見せてやれ!」です!このスローガンのもとに5月28日(水)に予行練習が行われました。子どもたちはきちんとした態度で、開会式のぞむことができました。競技も自分たちの力を尽くしてがんばることができました。本番は5月31日(土)です。今日のような最高の天気の中、最高の思い出を残してほしいと思います。保護者の皆様も、学校にいらっしゃっていただき、お子様の勇姿をごらんください!

運動会予行練習

画像1画像2
土曜日の運動会に向けて,予行練習が行われました。

子どもたちは,暑い中一所懸命に表現したり,応援したりしました。木・金曜日とまた練習を重ね,土曜日には子どもたちの成長した姿をご覧に入れたいと思います。

平成26年度家庭教育学級開級式・第1回学級学習会が行われました

画像1
画像2
画像3
5月21日(水)に,取手市社会教育指導員・濱野一美先生をお迎えして,平成26年度家庭教育学級開級式・第1回学級学習が行われました。当日は雨にもかかわらず,30余名の学級生が参加しました。海老原校長の食に関する講話後,給食の試食を行いました。学級生からは,「栄養のバランスを考えた給食はすごい。」「子どもたちはこれなら残さずに食べますね。」「私たちの頃とは・・・」など会話を楽しみながら学習を進めていました。これからも,工夫した学級学習を企画していきます。どうぞよろしくお願いします。

応援練習

画像1
画像2
運動会に向けて,応援団を中心として応援練習を一生懸命行っています。
当日の活躍を期待してください。

陸上壮行会練習

画像1画像2
陸上壮行会に向けて,5年生の応援団が教室に来てくれ練習に励みました。

大きな声を揃えて,精一杯応援しました。4年後に応援してもらう側になる子どもたちの成長が楽しみです。

学校案内

画像1画像2
1学年お兄さん,お姉さんになった2年生は1年生を学校案内しました。

特別教室での注意事項など立派に伝えていました。運動会に向けて,さらに生き生きとした姿を見せてほしいと思います。

体力テスト

画像1画像2
20メートルシャトルランや立ち幅跳びなどの測定をしています。

少しでも記録を更新できるように,練習にも力が入っています。

1年生との名刺交換

画像1画像2
1年生に学校を案内するために,名刺を交換しました。

最初は恥ずかしそうにしていましたが,握手をしたりゲームをしたりして,
距離が少し縮まったようです。立派に案内役を務められるようにがんばります。

交通安全教室

画像1画像2
1・2年生合同で交通安全教室が行われました。

安全に道路を横断できるように,実際に教わりながら実践しました。
みんなよく話を聞き,横断することができました。
登下校だけでなく,いつもできるように心がけてほしいです。

外国語活動が始まりました!

画像1画像2
キャサリン先生による外国語活動が始まりました。

リズムに合わせながら体の単語名を覚えています。英語を活用したゲームも楽しんでいます!

順調です!バケツ稲!!

画像1画像2画像3
 先日、HPでお知らせをしましたが、5年生では総合的な学習の時間で稲を育てています。その後の管理を子どもたちに任せました。子どもたちは休み時間や放課後の少しの時間を活用し、稲の世話をしています。稲の生長はもちろんですが、植物を育てることを通じて子どもたちの心の成長も願っています。

がんばってますよ!5年生

先日、児童集会が実施されました。体育委員会が中心となり、運動会に向けての準備運動の仕方を全校児童の前で披露してくれました。5年生の体育委員会は今回2人でしたが、大きな声で、運動の特性を説明したり、手本となる運動をおこなったり活躍していました。他の5年生も体育委員会の5年生に続いて、がんばってほしいと思います。
画像1画像2

市内陸上記録会

画像1
 5月16日,五月晴れの下,取手市内の小学生が一堂に会し,陸上記録会が行われました。教室の雰囲気とはひと味違い,頼もしくてかっこよくて,看ていて思わず目頭が熱くなる場面がありました。
 保護者の皆様には,励ましの言葉かけ,会場での応援等たくさんのご協力をいただきましてありがとうございました。
 以下に上位6位までの入賞者を紹介します。

◎上野 圭絃さん(100M走:第5位)
◎成島優衣花さん(60Mハードル走:第4位)
◎須山真維哉さん(1000M走:第3位)
◎ 島  未暖さん(1000M走:第3位)
◎元澤 愛華さん(走り幅跳び:第3位)
◎加藤 健太さん(ボールスロー:第2位)
◎鈴木 愛羅さん(ボールスロー:第2位)
◎400Mリレー女子(第6位)
(成島優衣花さん,檀原 由衣さん,島  未暖さん,上野 圭絃さん)

短い練習期間ではありましたが,練習の中で子どもたちはたくさんのことを学べたことでしょう。記録会本番,入賞できた子はもちろん,自己ベストを出せた子,もう一歩だったと悔しがる子,一人一人の心の中には様々な思いがあり,心の成長をも遂げたようでした。全ての6年生のすばらしいがんばりに大きな拍手を贈りたいと思います。

本日、5年生は初めての調理実習をおこないました。

 5年生ではじめて学習する教科【家庭科】。子どもたちの楽しみは【調理実習】です。その第一回目を本日おこないました。内容は【お茶を入れること】と【果物をきること】です。
 大人にとっては簡単なことですが、子どもにとってはとても大変だったようです。はじめて握る包丁、はじめて使うガスコンロなどに悪戦苦闘しながらも、友だちと協力しながら無事に調理をしていました。
 自分たちで入れたお茶は苦かったようですが、楽しみながら学習をしていました。食後の感想では、【難しかったけど楽しかった。】とか【いつも出されたお茶をあたりまえのように飲んでいたので、今度は家族に入れてあげたい。】との感想が聞かれました。
 本日の経験をもとにして、ご家族に対してきっとお茶を入れてくれることでしょう。
画像1画像2画像3

交通安全教室で学んだこと!

画像1画像2画像3
 先日、取手警察署の方をお招きして、交通安全教室を実施しました。自転車の点検の仕方学んだり、信号機を使って、実際の自転車を乗ったりして、安全に対して子どもたちと再確認をしました。子どもたちも自転車は楽しい反面、危険な乗り物であるという認識をもつことができ、今後はさらに安全運転を心がけたいとの思いをもてました。
 取手警察署の方々、市役所の方々、ご指導いただき、ありがとうございました。

民生委員学校訪問がありました。

画像1
画像2
5月13日(火)に民生委員学校訪問がありました。子どもの安心・安全や子育て支援について委員さんと学校代表(校長,教頭,教務主任)が積極的に意見交換を行いました。
その後,1年生から順に全クラスの授業参観をしていただきました。参観した委員さんからは,「どのクラスも落ち着いた授業ですね。」「子どもたちの授業態度がよいですね。」と感想をいただきました。民生委員の皆様,今後ともよろしくお願いします。

児童の安全,今年もよろしくお願いします!

画像1
画像2
5月12日(月)に,ふじっこパトロール隊,PTA本部員・校外指導委員,本校職員が参加して,第1回児童の安全を守る協議会が開催されました。1年間の活動の確認の後,児童の事故防止につきまして積極的な情報交換を行いました。その後,場所を体育館に移動し,ふじっこパトロール隊との対面式を行いました。児童は,真剣なまなざしでしっかりとした態度で最後まで参加していました。藤代小学校から,登下校中の事故ゼロを目指します。パトロール隊の皆様,地域の皆様,そして保護者の皆様,どうぞよろしくお願いします。

陸上壮行会!応援団大成功!!

画像1画像2画像3
5月13日に6年生が出場する陸上記録会の壮行会がありました。5年生の応援団を中心に全校児童が団結し、6年生にエールを送りました。この声援を受けて、6年生はぜひ自己ベストをめざしてがんばってほしいと思います!
がんばれ!6年生!! お疲れ様!5年生!!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31