スローガンは「継続力」 自分の弱さに負けず、粘り強く続けていくことで、確かな力を培っていきます。

今日の給食

画像1
今日の給食は
麦ごはん 牛乳 イワシの蒲焼き 小松菜ともやしのおひたし 豚汁 です。
カロリーは828㎉です。

学年集会

9月29日(月)
落ち着いた態度で先生方からの話を聞いたり、冬服の着方の確認をしたりしました。

始まる前には、後から来た生徒が靴箱の上履きをそろえてくれました。立派な行動をこれからも見逃さずに、褒めていきたいと思います。 えらい!

学年では、「時間を守る」「あいさつをする」「よい姿勢を保つ」を重点に声かけしています。
ご家庭でも折に触れ、話題に出していただければと思います。

画像1
画像2
画像3

今日の給食

画像1
今日の給食は
ごはん 牛乳 エビシュウマイ マーボー春雨 チンゲンサイのスープ です。
カロリーは829㎉です。

今日の給食

画像1
今日の給食は
米パン 牛乳 ハンバーグトマトソースかけ マカロニソテー 青菜のクリームスープ です。
カロリーは,858㎉です。

今日の給食

画像1
今日の給食は
ごはん 牛乳 サンマの甘露煮 即席漬け じゃがいものカレーそぼろ煮 です。
カロリーは871㎉です。

授業の様子 (英語)

9月25日(木)
教科書の物語を暗唱して英語劇の発表をしました。
よりよい発表になるよう、工夫を凝らした演技がすばらしかったです。

画像1
画像2
画像3

家庭教育学級

画像1
画像2
4チームにわかれ,行いました。

家庭教育学級

9月24日(水)
家庭教育学級としてボウリングを行いました。
保護者の方々の懇親が深まりました。
多くのご参加ありがとうございました。
画像1
画像2

今日の給食

画像1
今日の給食は世界の料理紹介〈ベトナム〉です。
蒸しパン 牛乳 春巻き エビのにんにく炒め フォーガー です。
カロリーは785㎉です。

今日の給食

画像1
今日の給食は,桜ヶ丘小学校のリクエスト献立です。
わかめごはん 牛乳 鶏肉の照り焼 ほうれん草のごま和え なめこのみそ汁 プリンタルト です。
カロリーは888㎉です。

総合的な学習 「働くことってなんだろう」

9月13日(金)
夏休み中に身近な人に、職業についてインタビューをしました。
今日は、教室とパソコン室に分かれてまとめの学習をしました。

画像1
画像2

給食訪問 給食の様子

9月19日(金)
栄養士の先生によるお話をいただきました。
成長期のわたしたちにとって、食べることの大切さなど
わかりやすく教えていただきました。

画像1
画像2
画像3

今日の給食

画像1
今日の給食は
丸パン 牛乳 エビかつ ボイル野菜 さつまいものスープ です。
カロリーは827㎉ です。

今日の給食

画像1
今日の給食は
ごはん 牛乳 ショーロンポー チンジャオロースー 中華風コーンスープ です。
カロリーは852㎉です。

体育祭 団役がんばりました

画像1
画像2
画像3
 各団をまとめた団役員。自分たちでペイントしたハッピを着て最高の舞台を作り上げました。

祝 第38回体育祭

代表選手 団対抗リレー
画像1
画像2
画像3

祝 第38回体育祭

3年生「大縄とび」
画像1
画像2
画像3

祝 第38回体育祭

2年生「三人四脚」
画像1
画像2
画像3

祝 第38回体育祭

1年生「台風の目」
画像1
画像2
画像3

祝 第38回体育祭

2014 応援合戦 夏の陣

光団の演技

画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/6 新任式・始業式