最新更新日:2019/03/28
本日:count up1
昨日:20
総数:130719
教育目標「進んで学習する子ども、思いやりのある子ども、進んで運動する子ども」

事故やけがに注意を!

画像1 画像1
 運動会まであと1週間。 
 事故やけがのないようにお過ごしください。
 月曜日、子どもたちが元気に登校できますように!

気持ちいいな!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は、トマトの苗植え。
 3年生は、インゲンの種まき。
 4年生は、ヘチマの種まき。
 なんだか、気持ちがいいね、今日は。
 

さすが、高学年!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 校庭できびきびと動いているのは5年生と6年生。
 さすがです。
 

☆運動会練習の風景より☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 以前より子どもたちの動きにけじめがついてきました。
 このけじめが大切、大切。

☆外遊びの風景より☆ 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 元気ですね。
 子どもたちの元気な姿は、大人のエネルギーになりますね。

日本型食事の日!

今日の献立は、ごはん、いわしの梅煮、豚肉のうま煮、なめこと大根の味噌汁、牛乳です。

今日のひとくちメモです。
今日は日本型食生活の日です。主食がごはん、主菜がいわしの梅煮、副菜が豚肉のうま煮、汁物がなめこと大根の味噌汁です。日本型食生活は、野菜をたくさん食べることができ、タンパク質・脂質・炭水化物のバランスにもすぐれています。日本食の良さを見直してみましょう。

今日の給食は、606キロカロリーでした。
画像1 画像1

☆外遊びの風景より☆ 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 あれれ、こっちは、草むしりかな。
 いやいや、草遊びかな。
 

☆外遊びの風景より☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 お花の首飾りを作っています。
 やっぱり、今の季節はこれですよね。

漢字の書きとりが得意になったよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 静かに漢字の書きとりを進めている3年生。
 文字がきれいになったね!
 書きとりも得意になったね! 

心を落ち着けて読書タイム!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 静かに読書タイムを楽しんでいる2年生。
 いろいろな絵本を読んで想像をアップ!

☆校長のつぶやき☆

画像1 画像1
 運動会に向けていろいろな活動が盛りだくさん。
 でも、子どもたちはよくがんばっています。
 職員室の中でも、先生方が、
「子どもたち、よくがんばったねえ。」
と、感心していました。
 きっと子どもたちは疲れていることと思います。できるだけ早く休むよう、お声かけをお願いします。そして、朝ごはんをしっかりと!
 子どもたちにとって運動会がすばらしい思い出になるよう、教職員もがんばりたいと思います。
  

運動会係打ち合わせです!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運動会に向けて、各係の打ち合わせ。
 子どもたちの係あっての運動会。
 よろしくお願いします。
 応援団のみなさん、よろしく。
 放送係のみなさん、がんばってね。
 ほかの係も、けがをせずにがんばってね。頼みますよ!

☆運動会練習の風景より☆ 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 鼓笛の全体練習です。
 新1年生も元気にポンポンで参加です。
 2年生から6年生は、これまでの練習と経験を生かして落ち着いて参加しています。

パリッと春巻き♪

今日の献立は、しょうゆラーメン、野菜春巻き、グレープゼリー、牛乳です。

今日のひとくちメモです。
春巻きは、中国料理の中でも人気があります。春に芽が出るたけのこなどの食材を巻いて作られたことから、「春巻き」という名前がつきました。今日は、春においしいたけのこ・キャベツ・にらなどの野菜が入った春巻きでした。

今日の給食は、639キロカロリーでした。
画像1 画像1

残さず、きれいに食べました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の教室をのぞいたら、給食を残さずきれいに食べることができたお友達がいっぱい!
 すばらしい!
 好き嫌いなく食べる。
 大事です。

マナーを守って給食です!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生がマナーを守って上手に給食を食べています。
 そうですよ、お皿を持って・・・。
 お椀を持って・・・。
 学校でも、お家でも、どこでも、マナーを守りますよ。

☆運動会練習の風景より☆ 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 方部対抗の変わり玉入れ。
 どこの方部が勝つか、楽しみ、楽しみ。
 先生方も汗を流してお手伝い。

☆運動会練習の風景より☆ 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 全校生によるいわき踊りの練習です。
 今年で3年目。
 みんな上手になってきました。

☆運動会練習の風景より☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 低学年の練習です。
 「よさこい」の踊りをとり入れてのチャンスレース。
 楽しくなりそうです。

☆マラソンの風景より☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いよいよ連休も終了。
 子どもたちは、元気に外にとび出しました。
 さあ、マラソンです。
 朝の空気を思いっきり吸って、元気にスタート!
 
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
いわき市立渡辺小学校
〒972-8334
住所:福島県いわき市渡辺町田部字岸17-1
TEL:0246-96-6042