最新更新日:2019/03/28
本日:count up8
昨日:4
総数:130749
教育目標「進んで学習する子ども、思いやりのある子ども、進んで運動する子ども」

☆マラソンの風景より☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 暑い日になりそうです。
 今日も1日がスタートします。

☆校長のつぶやき☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 赤い帽子の6年生の班長さん。
 黄色い帽子の1年生。
 白い帽子の2年生、3年生、4年生、5年生。
 みんながそれぞれの責任を果たし、ルールを守り、わがままを堪え、相手を思いやったからこそできた全校遠足。
 そして、我慢強かったからこそできた全校遠足。
 すばらしい1日だったと思います。

全校遠足思い出日記! 14

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学校まで、あと少し!
 あと少し。
 あと少し。
 みんな、最後まで頑張り続けました。

全校遠足思い出日記! 13

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 泉駅到着!
 戻ってきました!
 ラストスパート。学校までがんばるよ!

全校遠足思い出日記! 12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 電車、早く来ないかな。
 まだかな、まだかな。
 

全校遠足思い出日記! 11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 さあ、湯本駅へ行くよ。
 また電車に乗れるよ。

全校遠足思い出日記! 10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 さあ、そろそろ帰る時間。
 ごみを拾って帰りましょう。

全校遠足思い出日記! 9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 食後の滑り台遊び。
 ズボンのお尻を破かないように、気をつけて!

全校遠足思い出日記! 8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 みんな食べる、食べる!
 そりゃあ、そうだ。
 随分歩いたものね。

全校遠足思い出日記! 7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ほるるから御幸山公園へ。
 おいしいお弁当タイムのはじまり、はじまり。

全校遠足思い出日記! 6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生なりの発見、6年生なりの発見。
 同じほるるの中でもいろいろな発見があります。

全校遠足思い出日記! 5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ほるる見学です。
 グループで仲良く見学。
 ほら、一人で勝手に行ってはいけません。班長さんに迷惑をかけますよ。

全校遠足思い出日記! 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 電車が少々遅れました。
 けれど、駅長さんの計らいで泉駅見学ができました。
 そして、湯本駅到着。
 駅から、ほるるへ。
 さあ、あとひと踏ん張りです。

全校遠足思い出日記!3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 泉駅に到着。
 ちょっと疲れてきたかも・・・。
 でも、がんばるぞ。
 これからお楽しみの電車です。

全校遠足思い出日記! 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 玉露付近です。
 まだみんな元気があります。

全校遠足思い出日記!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 教頭先生に、元気にあいさつ。
 いよいよ出発です。
 みんなうきうき、わくわく。

☆校長のつぶやき☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 欠席者なし。
 全員元気に参加。
 そして、全員最後まで頑張った遠足。
 全校遠足・・・渡辺小学校の立派な伝統になりました。

 ※ 詳しくは、来週ご報告いたします。お楽しみに!

明日天気になあれ!

画像1 画像1
 明日天気になあれ!
 それしかありません。

☆本日の詩☆

画像1 画像1
明日は、遠足。
みなさんは、「遠足」にどんな思い出を持っているでしょうか。
私は、「おにぎり」の「のり」にちょっとした思い出があります。
それは、また今度・・・。
そんなことを思い出していたら、こんな高校生の詩を見つけました。

「おむすび」

風邪をひいて
扁桃腺がはれてしまった
北軽の母へ電話をした
「お母さん風邪ひいちゃったよ」
つぎの日友だちが
母に頼まれたといって
風邪薬にうがい薬――
体温計――
それとおむすびを
もってきてくれた
母のつくってくれる
おむすびは大きいので
はずかしいから小さくしてくれと
いつもいっているのに
またまた大きなおむすびを――
つめたくてあったかいおむすび
いきなりかじりついたら
中から漬物が
ごちゃごちゃ出てきた

明日は遠足です!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、みんな元気に、運動会の全体練習に参加できました。
 いよいよ明日は全校遠足です。
 体調を整えて、明日を迎えましょう。
 全員元気に参加できますように。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
いわき市立渡辺小学校
〒972-8334
住所:福島県いわき市渡辺町田部字岸17-1
TEL:0246-96-6042