最新更新日:2021/05/25
本日:count up1
昨日:3
総数:287203
教育目標 〜 考える子ども 思いやりのある子ども 健康な子ども 〜 平成30年度 キャッチフレーズ  「夢に向かって 前進」 不審者対応 「イカのおすし」 ○知らない人にはついてイカない。 ○知らない人の車にノらない。 ○あぶなかったらオオきな声でさけぶ。 ○近くの家へスぐにげる。 ○まわりの大人にシらせる。

頑張りました!陸上競技大会。

今日は、いわき市小学校陸上競技大会でした。平方部の6年生が一堂に会して、これまで練習してきた成果を競いました。本校の子ども達も自己ベストを目指し精一杯頑張りました。閉会式を終えてほっとした一コマです。
画像1 画像1

読書タイムの一コマ

 水曜日の給食後は読書タイムです。それぞれのクラスで静かに本を読む姿が見られました。先生が読み聞かせをするクラスもありました。子ども達は本が大好きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日の登校について

 明日は小学校陸上競技大会のため、集団登校時には6年生がいません。4・5年生が中心となって下級生のお世話をしながら気をつけて登校してください。

 また、明日はお弁当の日です。準備を忘れずにお願いします。

6月17日(水)

今日の献立
 タンタン麺(中華ソフトめん+タンタンスープ) 牛乳 メロン ポークシュウマイ
 681kcal

画像1 画像1

授業の一コマ (6年生) 〜考えるのって おもしろい〜

外国語:I can ○○. の使い方を覚えました。代名詞(You, He, She, They)を使った練習もしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の一コマ (4年生) 〜考えるのって おもしろい〜

国 語:取材してきたことをまとめて、かべ新聞を作っています。みんなで工夫して楽しい新聞を仕上げています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書ボランティアの活動

 新しく購入した図書が汚れないようにブックコートを貼っています。ありがとうございます。みんなで大切に使っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の一コマ (2年生) 〜考えるのって おもしろい〜

生 活:探検してきたことを思い出しながら、町探検の地図を描いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の一コマ (すこやか) 〜考えるのって おもしろい〜

画像1 画像1
国 語:新しい漢字の練習をしています。
社 会:学校のまわりの地図に色を塗っています。
画像2 画像2

授業の一コマ (3年生) 〜考えるのって おもしろい〜

国 語:身の回りにあるたくさんの記号にかくされている工夫を考えてました。考えたことをグループで話し合ってまとめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月16日(火)

今日の献立
 えだ豆ごはん 牛乳 カレーメンチカツ さわにわん
 672kcal

画像1 画像1

授業の一コマ (1年生) 〜考えるのって おもしろい〜

画像1 画像1
算 数:たし算の練習をしています。いろいろな問題を解きました。
画像2 画像2

貸し出しの一コマ

 休み時間の図書室は、本を借りる子どもで一杯です。図書委員が貸し出しのお世話をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の一コマ (5年生) 〜考えるのって おもしろい〜

算 数:小数のわり算。わる数が1より大きいときと1より小さいときの商の大きさはどうなるか、みんなで考えています。グループの中でいろいろな話し合いがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の一コマ (2年生) 〜考えるのって おもしろい〜

算 数:曲がっている線の長さを測るにはどうしたらいいか考えています。誤差がでないように慎重に測っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の一コマ (4年生) 〜考えるのって おもしろい〜

国 語:新聞を作ろう。グループで相談しながら新聞を作っています。見出しや写真、図などの大きさや位置を考えて記事の割り付けを考えています。ボランティア新聞、図書室新聞、ロボット新聞、・・・。楽しい新聞ができあがりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月15日(月)

今日の献立
 ごはん 牛乳 オレンジ 豚肉のうま煮 みそ汁  

画像1 画像1

授業の一コマ (4年生) 〜考えるのって おもしろい〜

国 語:「ふるやのもり」というお話を読んでもらい、昔話のおもしろさをみんなで考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

さくらタイムの一コマ

今日のさくらタイムは、「似顔絵大会」を行いました。班ごとに担当の先生の似顔絵を描いてそのできばえを競いました。みんなで協力して素敵な似顔絵を仕上げました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の一コマ (1年生) 〜考えるのって おもしろい〜

画像1 画像1
算 数:ブロックを使いながら、「たすといくつ」の学習をしました。
国 語:図鑑を使って、いろいろな動物の問題を作りました。
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/18 市陸上大会6年
お弁当の日
6/23 鑑賞教室
6/24 クラブ活動
いわき市立郷ヶ丘小学校
〒970-8045
住所:福島県いわき市郷ヶ丘三丁目50-18
TEL:0246-28-1341
FAX:0246-28-1350