最新更新日:2019/04/10
本日:count up1
昨日:13
総数:655910
ともに響き合い 学び合い 高め合える学校

ファイナンスパーク

画像1 画像1
お昼を済ませ、午後のプログラム開始です。

株価チェック

今日の開始値が出ました!
画像1 画像1
画像2 画像2

ファイナンスパーク

そろそろ難しい表情に…

頭を使って、一生懸命頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

ローンの受付中

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
それぞれが各自の計画で、様々なローンの申請を行っています。収入とのかねあいは大丈夫かな? 

ファイナンスパーク

ファイナンスパークの活動を開始しました。
みんな一生懸命です。

画像1 画像1
画像2 画像2

ファイナンスパーク

画像1 画像1
今日は、3,4,5組の活動日です。
画像2 画像2

ファイナンスパーク

本日は3組、4組、5組がファイナンスパークに行ってまいります。
たくさんのことを学習して来たいと思います。
写真は4組のバスの中の様子です。

画像1 画像1

高校訪問 磐城桜が丘高校

画像1 画像1
磐城桜が丘高校には92名の生徒が訪問しました
視聴覚室で説明を聞いた後 校内を案内していただき 様々な施設や授業の様子を見学させてもらい 桜が丘高校を肌で感じてくることができました

ファイナンスパーク

画像1 画像1
今日、ご協力いただきました保護者ボランティアの方々です。

1日お疲れさまでした。

ファイナンスパーク

画像1 画像1
満足感いっぱいです!
画像2 画像2

ファイナンスパーク

画像1 画像1
いよいよ、最終チェックに入って、みんな想定内に収まりホッとしてるようです。
画像2 画像2

ファイナンスパーク

画像1 画像1
いよいよ、最終チェックに入って、みんな想定内に収まりホッとしてるようです。

高校訪問 福島高専

画像1 画像1
三年生の高校訪問では午前中に29名の生徒が福島工業高等専門学校を訪問しました
福島高専についての様々な説明を聞き 実際に施設を見学させていただきました

ファイナンスパーク

午後の最初の活動は、必要経費の算出をします。
それぞれの設定された収入に上限と下限を決めて、その範囲で使える額を決定します。赤字にならないようにプランを立てています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ファイナンスパーク

午前中の活動が終わり、お弁当を食べています。

12時から午後の活動を開始します。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

株の動き

画像1 画像1
大和証券で株の動きをチェック中です。

ファイナンスパーク

画像1 画像1
会川先生、社長気分

ファイナンスパーク

画像1 画像1
いよいよ始まりました。
今日は、1,2組です。

高校訪問

画像1 画像1
高校訪問にむけて出発しました。

午前の部は磐城高校、いわき総合高校、福島高専、磐城第一高校の四つの学校に訪問させていただきます。

進路選択へ向けて実りある活動にしたいと思います。

バレーボール部

バレーボール部は16,17日の2日間、県外の強化練習会に参加してきました。
他県の1位のチームと練習試合をさせていただいたり、そこで自分たちの力を試せたり…とても充実した2日間となりました。
チームメイトは良き仲間であり、良きライバルでもあります。これからも互いに競い合い、励ましあってともに向上してほしいです。

そして、この大会に参加するにあたり、バレー部保護者の方々をはじめ、主催県の先生方や保護者会の方々、今回集まった多くのチームの方々が早くから準備してくださりました。本当にありがとうございました。
子どもたちもバレーボールができる喜びを改めて感じてくれたことと思います。
この思いを忘れることなく、さらにステップアップするために頑張っていきたいです。

また、写真は、朝の散歩の時間におまいりに。
そして、宿舎に着くとちょうどお祭りで獅子舞が…ご利益を期待したいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/29 職員会議3 生徒指導主事研修
7/1 不登校対策会議
7/3 県中体連壮行会
7/4 授業参観 吹奏楽壮行会
いわき市立中央台南中学校
〒970-8043
住所:福島県いわき市中央台鹿島二丁目42-1
TEL:0246-95-0711
FAX:0246-95-0712