最新更新日:2019/03/27
本日:count up1
昨日:1
総数:150913
いわき生徒会長サミット サミット宣言「 はばたこう いわきから 日本へ 世界へ 未来へ 」  平成30年度サブテーマ 「 すべては 挑戦から 」

リーダー会議

画像1画像2
先ほど韓国語の練習は順調に終了し、引き続き、各班の班長によるリーダー会を行いました。
まずは、研修団全体について、あるいは自分の班について、現時点で感じていることを出し合いました。
まとまりがない、コミュニケーション不足、目的意識の差など、課題がいくつか挙げられる一方で、バースデーパーティーでの一体感、リーダー以外でも率先して声をかける人の存在など、いいところも挙げられました。
各自がリーダーとしての意識を持つこと、積極的にコミュニケーションを取ること、この2つの課題をクリアするために、まずは早速明日から、班長が動き出します。

本日の更新はこれで終了です。アンニョンヒチュムセヨ〜!

続 夜の韓国語レッスン

画像1画像2画像3
本日は予定よりも早くホテルに到着しました。すでに、久保山さんによる韓国語講座が始まっています。
さすが意識の高いメンバーたち、昨夜や今日の日中指摘されたところを早くも克服し、上手に言えるようになっています。短時間での目覚ましい進歩に、久保山さんも感心していらっしゃいました。

サプライズバースデー!

画像1画像2
メンバーがビビンパを食べ終わった頃、日韓文化交流基金の久保山さんのお取り計らいで、サプライズバースデーパーティーが始まりました!
本日9月7日に誕生日を迎えたのは、川前中の大越瑠奈さんです。
突然のバースデーケーキの登場に、大越さんも最初は驚いていましたが、メンバーの「ハッピーバースデー」の大合唱に応えるように、笑顔でロウソクを吹き消しました。
「こんな風に祝ってもらえるとは思わなかったので、嬉しいです」大越さんからの直後のコメントです。
企画してくださった久保山さん、ケーキを準備してくださった亜州大学のみなさん、ありがとうございました。
大越さん、センイルチュッカハムニダ!

夕食

画像1画像2
本日の夕食は、ソウルの中心部、明洞にあるレストランでビビンパをいただきました。
コチュジャンの辛さがクセになる美味しさで、引率3人はあっという間に完食しました。メンバーの中には、コチュジャンの量を減らし、辛さを調節していた生徒もいたようです。

韓服体験2

画像1画像2
続いて、2号車のメンバーです。

韓服体験

画像1画像2
屋台村を見学した後は、韓服体験です。
様々な官位の伝統的な衣装に身を包み、記念撮影をしました。まずは1号車のメンバーです。

南山谷韓屋村

画像1画像2画像3
国立国際教育院を後にし、南山谷韓屋村に来ました。
まずは、伝統家屋を再現した屋台村を見学しています。ソンさんから説明を聞いた後は、壺の中に棒を投げ入れる韓国伝統の遊び、投壺(トーホー)に挑戦しました。途中、結婚式を挙げていたカップルに遭遇するという嬉しい偶然もありました。

韓国語の特別講義

画像1画像2
午後の最初は、亜州大学のヨム先生による韓国語の特別講義です。
「こんにちは」や「ありがとう」、「ごちそうさま」などの基本的なあいさつを、ヨム先生の後について繰り返し練習しました。一対一のやりとりや動作を交えた説明もあり、初めて韓国語を習うメンバーにとっても、大変わかりやすかったようです。

韓定食ランチ

画像1画像2画像3
本日の昼食は宮廷料理として古くから伝わる韓定食でした。
今回は私たち派遣団を歓迎する意味で、この韓定食を準備してくださったそうです。所狭しと並ぶたくさんのお皿に、何から食べたらいいか目移りしてしまいます。

プレゼン練習

画像1画像2
歓迎式の後は、ガイド兼通訳のソンさんに韓国語のプレゼンを披露し、さらに練習が必要なところを教えていただきました。間をあけた方がいいところやつなげて読んだ方がいいところ、小さいクやム、ルの発音についてご指摘があり、メンバーは必死にメモを取っていました。
まだまだ練習は必要ですが、前夜の猛特訓の成果は確実に表れていました。

記念撮影

画像1画像2
キム院長から記念品をいただき、全員で記念撮影をして、歓迎式は終了しました。

歓迎式

画像1画像2画像3
式典では、まず初めにキム院長から、隣国の助け合いや相互理解の必要性を、サッカーの試合に例えてお話いただきました。
続く亜州大学のスンチーム長からは、明日の中学校訪問での同世代間交流を、未来の両国の友好関係の礎にしてほしいとのお話がありました。
最後に訪問団の草野団長から、訪問受け入れの御礼を申し上げるとともに、これまでの生徒会長サミットの取り組みや本派遣研修参加の目標についてご紹介しました。

国立国際教育院に到着

画像1画像2
バスで高速を1時間ほど走り、ソウル市内にある国立国際教育院に到着しました。
ここは、韓国の人材開発と人材育成を目標とする国際機関です。
現在、歓迎式の会場に到着し、10時半の開始を待っているところです。

朝食

画像1画像2
特に体調の悪い人もなく、全員元気に朝食を食べました。
朝食はビュッフェスタイル。辛味の効いた韓国らしい料理はもちろん、和食や洋食も揃っており、朝からついつい食べ過ぎてしまう人もいたようです。

2日目の朝

画像1画像2
アンニョンハシムニカ!2日目の朝を迎えました。
韓国は今日も晴れ、雲ひとつない青空が広がっています。
ツアーナースの小沢さんに、一人一人健康チェックをしていただいています。

夜の韓国語レッスン

画像1画像2
日韓文化交流基金の久保山さんから、1人ずつ順番に韓国語の指導を受けています。メンバーは一応CDを聞きながら練習をしてきましたが、日本語にはない音の出し方や口の形、独特のイントネーションなど、まだまだ甘かったようです。中にはちょっと間違うと別の意味になってしまう言葉もあり、大変苦戦していますが、久保山さんから具体的で分かりやすいアドバイスをいただき、自分の課題や練習のポイントがつかめたようでした。
先ほど最後の1人の練習が終了しました。各自個人練習をして、また明日の練習に臨みます。

本日の更新はこれで終了です。アンニョンヒチュムセヨ〜!

ホテルに到着

画像1画像2
予定通り9時頃、水原のホテルキャッスルに到着しました。
エントランスを入って正面の1番目立つところに、私たち派遣団を歓迎する横断幕を掲げてくださっていました。
到着後、早速班長会議を行い、この後の予定を確認しています。長い移動の後ですが、派遣団の1日はまだまだ終わりません。これから、明後日のプレゼン発表に向けて、韓国語の練習が始まります。

韓国で最初の食事

画像1画像2
夕食は、金浦空港近くの食堂で、土鍋に入った熱々のプルコギでした。
大野中の酒井さん、玉川中の仲野さん、小川中の佐藤さんの韓国語の「いただきます」で食事スタート!ボリューム満点の昼食と機内食のカレーで、お腹はいっぱいのはずなのに、美味しいプルコギとキムチにご飯が進み、中にはお代わりをした人も。
これから、本日から5泊する水原のホテルに向かいます。

韓国に到着

画像1画像2
定刻通り韓国の金浦空港に到着しました。
こちらは晴れ、気温は26度で、出発時のいわきと変わらない感じです。
全員スムーズに入国審査を終え、現地で私たちを案内してくださるガイドさんや通訳の方と合流しました。
現在バスで夕食会場に向かっています。

羽田空港

画像1画像2画像3
予定通りの時刻に羽田空港に到着しました。
ここで、この6泊7日の派遣中お世話になる、日韓文化交流基金の久保山さんとツアーナースの小沢さんと合流しました。
全員無事搭乗手続き、出国審査を済ませ、搭乗時間までしばし自由な時間を過ごしています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
いわき市教育委員会学校教育課
〒970-8026
住所:福島県いわき市平字堂根町4-8
TEL:0246-22-7542
FAX:0246-22-7563