最新更新日:2021/04/14
本日:count up3
昨日:4
総数:119560
ようこそ、内郷三中ホームページへ、生徒たちの活動の様子を皆様にお伝えします。

3年生、学年末テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、1〜4時間目にかけて3年生は、学年末テストを実施しました。教科は保健体育、理科、数学、音楽でした。最後の定期テストとあって時間までしっかり見直し、真剣に取り組んでいました。明日は、国語、社会、英語、家庭の4教科を実施します。がんばれ!3年生

授業風景 2年家庭科 裁縫実習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の家庭科では、裁縫の実習として「ネックウォーマー」を作っています。手縫いでまっすぐ縫うのは難しいようですが、みんな一生懸命です。これからますます寒くなってきますので、完成品を使用するのが楽しみですね。

第1回選挙管理委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
平成28年度前期生徒会役員選挙に向けて第1回選挙管理委員会を開催しました。会の内容は、組織づくり、今後の活動内容の確認、立候補届け出用紙の準備などを行いました。委員長には2年生の馬場君が選出され、選挙に向けての準備作業を進めていきます。選挙は、2月8日に行われる予定です。

授業風景 1年技術「木材加工」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、1,2時間目の1年生の授業は技術で木材加工を学習しました。材料を加工し、ボックスや本立て、ペン立てなど自分の好きな物を作製しました。それぞれの作品に仕上げるために木片に作図し、のこぎりで切り、一生懸命取り組んでいました。仕上がった作品が展示されたら、公開したいと思います。

内郷高野町、初雪

画像1 画像1
 本日未明から雪となり、内郷第三中学校の校庭にも雪が積もりました。午前8時頃には雨に変わりましたが、とても冷え込んでいます。ここしばらくは校庭も使用できない様子です。早く天候が回復してくれることを期待します。

第39回内郷地区立志式

内郷地区立志式が、内郷第一中学校体育館で行われました。本校からも2年生9名が参加しました。 式では吉田君が、本校の代表として立志証書を受け取りました。また、馬場君が、立志式にあたり、作文を発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第三学期始業式を行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、音楽室において第三学期の始業式を行いました。式後に各学年代表生徒が冬休みの反省と三学期の目標について発表しました。冬休みは事故やけがもなく元気に登校できたことをうれしく思います。残り3ケ月、各学年の仕上げの時期として学習に諸活動に頑張って欲しいと思います。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
いわき市立内郷第三中学校
〒973-8406
住所:福島県いわき市内郷高野町中倉82
TEL:0246-27-7007
FAX:0246-27-7024