最新更新日:2019/03/28
本日:count up20
昨日:19
総数:130719
教育目標「進んで学習する子ども、思いやりのある子ども、進んで運動する子ども」

クラブ活動日記! 音楽クラブ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 こちらは、豊年太鼓にちょうせん。
 学年の練習では経験したことのない太鼓に、みんなでちょうせんしています。
 結構むずかしいね。

クラブ活動日記! イラスト・工作クラブ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 こちらは、ペーパークラフト。
 「紙飛行機」にちょうせん。
 あれ、悪戦苦闘している人がいるぞ!

クラブ活動日記! 家庭クラブ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、「おしるこ」にちょうせん。
 おもちもしっかり焼きました。

クラブ活動日記! スポーツクラブ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日はあいにくの雨。
 体育館も使用できないので、みんなでいろいろな室内遊びにちょうせん。

江名中リクエストメニュー♪

今日の献立は江名中学校のみなさんのリクエストメニューでした。

献立は、かおりごはん、豚汁、さばの味噌煮、アセロラゼリー、牛乳です。

江名中のみなさんは、栄養バランスのとれた献立を考えてくれましたね!「渡辺小のリクエストメニューはまだかな?」と楽しみに待っている子どもたちでした。

今日の給食は、660キロカロリーでした。
画像1 画像1

緊急 本日の下校について!

 風雨の強い状態が続いております。子どもたちが安全に下校できますよう、次のように対応しますのでよろしくお願いします。

○ 1・2・3年生は午後2時30分に集団下校とします。(職員が途中まで付き添います。)

○ 4・5・6年生は午後3時30分に集団下校とします。(職員が途中まで付き添います。)

○ 自家用車でお迎えに来られる方は、公民館駐車場へ駐車し、徒歩で昇降口へお越しください。混雑・事故防止のため、体育館脇の駐車場へは進入しないでください。よろしくお願いいたします。

                                 
                       学校長

いよいよ9回目の土曜学習!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 土曜学習も1月16日で9回目です。
 今回は、「おもしろ科学教室」です。
 子どもたちは、「光の屈折」と「空気抵抗」について、実験をとおしながら楽しく学習しました。

PTA教育講座開催!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先週の授業参観の後、PTA文化委員会主催の教育講座が開催されました。
 歯科衛生士の関内先生をお迎えし、「子どもたちの歯の健康」についての講話をいただきました。
 歯は、一生のもの。
 学校、家庭がともに手をとり合って、子どもたちの「むし歯0」を推進していきたいと思います。

さあ、やるぞ、やるぞ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の算数科の授業。
 さあ、決められた時間内でどれだけの問題をこなすことができるかな。
 みんな、小数のかけ算に体当たり!

大きく口を開いて!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 全校集会。
 みんな、大きく口を開いて歌っています。

言葉っておもしろい!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の国語科の授業。
 自分なりの詩を作るため、言葉集めをしています。
 みんなそれぞれに、自分なりのおもしろい表現を持っています。
 さあ、いろいろな言葉を生み出してみよう。

グラフに表そう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の算数科の授業。
 いろいろな身近な資料をグラフに表しています。
 グラフ化すると、その資料の特徴がよくわかりますね。
 

□の式にちょうせん!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の算数科の授業。
 □の式の問題にちょうせん中。
 わからないことがあったら、話し合おう。

朝から、元気!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 前のため、マラソンは中止。
 教室の中をのぞくと、あらあら、みんな元気に活動しています。
 今週もがんばりましょうね。
 

朝の見守り、ありがとうございます!

画像1 画像1
 大雨の中ではありましたが、子どもたちは安全に登校できました。
 保護者の皆様、地域の皆様方のおかげです。
 ありがとうございます。

授業参観日記! 5年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は、国語科の授業。
 「日常を十七音で」・・・俳句づくりの学習です。

授業参観日記! 1年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は、国語科の授業。
 「ものの名前」のお勉強です。

授業参観日記! 6年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は、算数科の授業。
 「資料の調べ方」のお勉強です。

授業参観日記! 4年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は、算数科の授業。
 「小数のかけ算」のお勉強。

授業参観日記! 3年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は、算数科の授業。
 「□を使った式」のお勉強です。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
いわき市立渡辺小学校
〒972-8334
住所:福島県いわき市渡辺町田部字岸17-1
TEL:0246-96-6042