学校日記Part2   〈冬休み編〉

こんにちは、こんばんは赤髪のあの人です。最近席替えをわっちのクラスで行いわっちの席がヒータの近くなので毎日暖かく授業をしています。ですが、ちょっと眠くなる時もあります。
さて皆さん12月23日から上所小学校重大なあの休みが来ます・・・そう来ました冬休み!(よっ!冬休み!)。え?夏休みより短いのになぜ盛り上がるかって?決まっているではないですか!だって冬休みはクリスマスや年末、年越し、新年さらにお年玉!こんなに重大なイベントだらけではないですか!もう僕なんかそわそわして落ち着いてなんかいられません!(特にクリスマスはね)
皆さんもクリスマスやらなんやら楽しみましょう!では、アディオス!(今日、かっことか、!多かったな・・・!!!)
             by赤髪のあの人

明日は、ドリームパス抽選会!

明日、ドリームパス抽選会があります。ドリームパス抽選会とは、以前あった上所フェスティバルの時に使った、スタンプの紙で抽選会に応募します。低学年の部、中学年の部、高学年の部、全校の部があります。当たったら先生と本気のスポーツ対決など、クラス対抗のや、プリン作りなど、個人だけのがあります。楽しみですね(*^_^*) by タピまろ

マット運動

今、5年生の体育では、マット運動をやっています。
ほとんどの人が久しぶりなので、前転や後転などの、
基本的な技からやっています。
また、他の人もブログをあげていますが、準備運動として、
大縄もしています。各クラスの赤組と白組に分かれて、
とんだ回数はもちろん、前回の記録から伸びた回数などでも
競っています。どちらも頑張りたいです。

ルビー

雪ゆきぃぃぃっっっっ!!

今週一週間の天気予報は❄雪❄
積もってくれるのが楽しみです。・・・ですが「積もんないで!」という人も。理由は歩きにくい、手が冷たくなるなど・・
皆さんは雪は好きですか??

                by Eren

さまざまな委員会活動(^_^)v

画像1画像2
寒くなってきましたね(^_^;)それでも委員会活動は終わりません!!写真は放送委員会と総務委員会という委員会です。どちらもがんばっていますね(^O^)委員会は上所小学校の4つの柱、「あいさつのある学校」「楽しい学校」「じまんのある学校」「きれいな学校」を目指すためにかかせない存在です(>_<)これからもがんばってほしいですね(*^_^*)ちなみに・・・私たち情報委員会がいつ仕事をしているかというと・・・今です!!! by KuRoNe

1年生の歌楽しみーーーーーーーーーーーーーーーーー

 こんにちは、こんばんは、青リンゴです。今週の音楽朝会に1年生の歌の発表があります。かわいらしい1年生の素晴らしい歌声を早く聞きたいです。それに、1年生はさらに全校デビューなので、青リンゴは、とても楽しみにしています。皆さん良い1日を。              青リンゴ

アイスづくり

 11月26日の3時間目に笑うアイス作りをしました。チョコパイを半分に切って...
その上にアイスをのっけます。後はホイップクリームをつけてデコレーションしたら
あっという間にできあがりです。とてもおいしいので是非やってみてください。
 

 by a,n

地域安全マップ

10月14日の日に地域安全マップという行事がありました。
 僕も4回目の地域安全マップに参加し、優秀賞をとることができました。4回目で初めての優秀賞。でも僕がめざしていた最優秀賞がとれなくて残念です。
 これからも地域の行事に積極的に参加していきたいです。
                    マリモのおきて

田んぼさん・・・さようなら・・・

画像1
こんにちは。閃光の舞姫エネです。5年生のニコニコ広場の田んぼをもとにもどしました。夏休みも水やりをしたりして愛情をたっぷりこめた田んぼです。悲しみでいっぱいですが、いつかそうなる運命なのですよね・・・いままでありがとう!
それでは・・ごきげんよう・・・

邦楽教室!

この前、小学校のふれあいホールで5時間目に和楽器グループの方が来てくれました!お琴、三味線や尺八などを聞かせてもらいました(>_<)私が一番いいなと思った曲は、「春の海」です。弾いてみたいと思いました!by タピまろ

少し雪が降っていました。

12月17日の朝、ふと空を見ると、雪が降っていました。
ぽつぽつと少しだけ降っていました。
今はもうやんでいますが、またすぐ降りそうです。

ルビー

今年最後の水曜日

12月16日は、2015年最後の水曜日です。
ほとんどのクラスが、クリスマス会をやります。
なかには、1,2時間使ってやるクラスもあります。
水曜日は、5時間なうえに、昼休みが長いので、
みんなにとってうれしい日なのです。
最後だからか、みんな楽しそうに遊んでいました。

ルビー

和楽器を目の前で・・・

ふれあいホールに和楽器グループの人たちが来てくれました(^_^)vこと、しゃみせん、しゃく八という楽器を目の前でひいてくれました!とってもきれいな音でしたよ(^-^)  by KuRoNe

米粉おしえてもらったよ!

12月1日に5年生が、米粉の作り方をまなびました。ほかには、ふんさいのしかとかをまなびました。エメラルド

「地域安全マップづくりコンテスト」 優秀賞受賞!

画像1画像2
12月14日(月)

「第5回 地域安全マップづくりコンテスト」で新潟県内応募数73作品の中、上所小学校から応募した2作品が、優秀賞をいただき、表彰式が行われました。

表彰式には、新潟県県民生活課から2名、スクールガードリーダー、上所校区コミュニティ協議会から4名の皆様がお越しになり、マップを作製した3〜6年生の児童たちが賞状と副賞を受け取りました。
秋休みに、地域の方の御指導の下、一日で作った地図です。みんなよく頑張りました。本当におめでとうございます!

●新潟県教育長賞「SAFETY6上所組」6名
●新潟県警察本部長賞「上所新和探偵団」7名

地域安全マップとは、犯罪が起こりやすい危険な場所や安全な場所を、その写真と共に地図にまとめたものです。子ども自身が犯罪から身を守るための能力を身に付けるとともに、地域の防犯力を高める効果が期待できます。

文責:地域教育コーディネーター後藤





個別懇談会

画像1
個別懇談会が終わりました。

冬休みまであと少し。
卒業まであと、。。。。

あっという間ですね。きっと!

文責;PTA6年

よくかむと,いいことがいっぱい(12/15)

画像1
今日の献立
 ごはん 肉豆腐 ちりめんじゃこの佃煮 ごぼうサラダ 牛乳

 ごぼうサラダを食べるとき,ほっぺに手を添えてみましょう。
 歯とあごが動いているのが分かりますか?これが「かんで食べる」ということです。

 よくかんで食べると,こんないいことがあります。
【その1】あごが鍛えられて,重たい物を持ったり,走り出したりするときの力を,グッと引き出します。
【その2】だ液がたくさん出て,虫歯を予防します。
【その3】脳に行き渡る血液が増えて,記憶力がアップします。

 このほかにも,病気をふせいだり,食べ物の味がよく分かるようになったり,いいことがたくさんあります。
 今日はごぼうを味わいながら,しっかりかんでいただきましょう。

文責:栄養士 伊藤

2つのいも(12/14)

画像1画像2
今日の献立
 ごはん 白菜のみそ汁 ハンバーグのケチャップ煮
 ダブルポテトサラダ 牛乳

 今日のダブルポテトサラダには,2種類のいもを使っています。
 どんないもか分かりますか?
 じゃがいもとさつまいもです。どちらのいもにも,風邪から体を守るビタミンCという栄養がたくさん含まれています。

 いもは土の中に大きく育ちます。わたしたちが食べているのは,根っこ・茎・つる・葉っぱ,どの部分でしょうか?
 実は,いもによって食べる部分が違います。じゃがいもは茎の部分が,さつまいもは根っこが太って大きくなります。
 今日は,じゃがいもとさつまいもの食感や味を,それぞれくらべながらいただいてください。

文責:栄養士 伊藤

【1年生】明日は本番!(12/17)

画像1画像2
今日は最後のリハーサル。2週間前とは顔つきが変わりました。子どもたちが頼もしく感じます。

それでもまだまだ1年生。子どもたちの中で「緊張してきたぁ〜・・・。」と不安な子もいました。しかし,「大丈夫だよ!たくさん練習したもん!」と励ましてくれる友達が周りにはいっぱいいました。歌声も心も一つになっています(^^)

明日は1年生106名による音楽発表会,どうぞお楽しみください。

文責:1年 山上

test

test

コメント (1)

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/9 木曜時程 委員会
2/10 市小研研究部役員会
2/11 建国記念の日
給食
2/5 ピラフ,クリームスープ,オムレツ,シャキシャキサラダ,ミルクデザート,りんごジュース
2/8 ごはん,はりくようのふくめに,なんばんえびのからあげ,アーモンドおひたし,きせつのかんきつ,ぎゅうにゅう
2/9 いりこいりなめし,わかめスープ,あつあげとぶたにくのみそいため,かんそうプルーン,ぎゅうにゅう
2/10 ごはん,もやしのみそしる,さんまのしょうがに,ひじきのいために,ぎゅうにゅう
新潟市立上所小学校
〒950-0971
住所:新潟県新潟市中央区近江3丁目2番1号
TEL:025-283-7258
FAX:025-283-7259