最新更新日:2019/04/01
本日:count up1
昨日:0
総数:127780

緊急 インフルエンザにご注意ください!

 先週から、小名浜地区の小・中学校でインフルエンザが流行してきました。
 本校も先週末から、インフルエンザが数名発症しました。1月23日(土)にインフルエンザA型が2名、インフルエンザB型が1名発症し、本日、インフルエンザB型が2名増え、インフルエンザB型は合計3名になり、現在、インフルエンザA型・B型で、5名が発症し出席停止です。
 そのため、お子様の健康観察をお願いします。頭痛・寒気・腹痛・気分不快・嘔吐・下痢・関節が痛い等の症状がありましたら、体温の計測をお願いします。体温が高い場合は、医療機関の受診をお勧めします。
 また、ご家庭でも、感染の予防のため、手洗い・うがい・マスクをするようご指導よろしくお願いします。体調が悪いときは、早めに休養させるようご配慮をお願いします。
 

平成28年1月22日(金)現在の児童数

全校児童数  289名

3年生 持久走記録会

 本日(11月30日)は、持久走記録会がありました。
 これまで、朝の時間や大休憩の時間に継続して練習を頑張ってきました。
 今日は、自己ベストを目指して参加した全員が最後まで走りきりました。
 持久走で培った「最後まであきらめない気持ち」を今後も大切にしてほしいと思います。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

無事に帰校しました。大津漁港から秋刀魚をおみやげにいただきました。(宿泊活動27)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

ハイ ポーズ!全ての活動が終わり記念撮影です(宿泊活動26)

画像1 画像1
画像2 画像2
 

大津漁港の「昼セリ」を見学(宿泊活動25)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

大漁です!(宿泊活動24)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

出港!(宿泊活動23)

画像1 画像1
画像2 画像2
 

いよいよ乗船です(宿泊活動22)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

北茨城市漁業歴史資料館見学(宿泊活動21)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

北茨城市漁業歴史資料館です(宿泊活動20)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

ご馳走です。(宿泊活動19)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

五浦六角堂(宿泊活動18)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

出発です(宿泊活動17)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

退所式(宿泊活動16)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

快晴です(宿泊活動15)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

キャンドルサービス3猛獣狩り(宿泊活動14)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

キャンドルサービス2(宿泊活動13)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

キャンドルサービス(宿泊活動12)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

待ちに待った夕食です。(宿泊活動11)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
いわき市立小名浜第一小学校
〒971-8151
住所:福島県いわき市小名浜岡小名字台ノ上1-1
TEL:0246-54-2626
FAX:0246-54-2627