最新更新日:2024/06/27
本日:count up63
昨日:80
総数:234603
伊達東小学校のホームページをご覧いただき,ありがとうございます。

認知症サポーター養成講座3

画像1 画像1
お年寄りの買い物の場面を寸劇であらわしました。子どもたちも真剣に見ています。(y.w)

認知症サポーター養成講座2

画像1 画像1
保護者の方も一緒に話を聞いています。(y.w)

認知症サポーター養成講座1

画像1 画像1
6年生は総合的な学習の時間に福祉の学習をしています。今日は第3時間目になります。(y.w)

3年生の英語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の子どもたちが,ALTといっしょに,楽しく英語活動を行いました。カードを使いながらのゲームなどでした。コミュニケーションをとるには,言葉だけでなく,表情やジェスチャーも大切ですね。(T.M)

CAP子どもワークショップ8

画像1 画像1
不審者から身を守るロールプレーイングを男子、女子全員で行いました。(y.w)

CAP子どもワークショップ7

画像1 画像1
不審者から身を守る方法を教えてもらいました。(y.w)






CAP子どもワークショップ6

画像1 画像1
お金を取られて困っている友だちを助けるロールプレーイングをしています。(y.w)





CAP子どもワークショップ5

画像1 画像1
困ったときの相談相手について一人ひとりに聞いています。(y.w)






CAP子どもワークショップ4

画像1 画像1
安心、自信、自由のポーズをとっています。(y.w)





CAP子どもワークショップ3

画像1 画像1
家庭、学校、地域の暴力について話し合いをしました。(y.w)




CAP子どもワークショップ2

画像1 画像1
アンケート実施中!悩んでいる人もいますね。(y.w)

CAP子どもワークショップ1

画像1 画像1
CAP子どもワークショップのはじまりです。本日は三名の方が来てくださいました。(y.w)

3・4年 すこやか教室

 今日は山田昭彦コーチをお迎えして、水泳の授業を行いました。元気にあいさつをしてから、バタ足やクロールを丁寧に教えていただきました。「最後まであきらめない」約束をしたとおり、最後は25メートルを頑張って泳ぎました。(A.A)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「紙の形を生かして絵をかこう」という学習を行いました。子どもたちは,いろいろな紙を使って,楽しく制作をしていました。職場体験で来ている中学生も,1年生といっしょに作ったりアドバイスしたりしていました。(T.M)

中学生職場体験最終日

画像1 画像1
画像2 画像2
6月30日に始まった中学生の職場体験も,本日が最終日でした。本校では,2人が1・2年生を中心に,子どもたちの先生としての体験をしました。はじめは緊張気味でしたが,子どもたちと関わるうちに,笑顔で子どもたちと接することができるようになってきました。2人は最後に,「先生は,子どもたちを思いやる心を大切にしているのですね。」という感想を述べてくれました。(T.M)

健康委員会

画像1 画像1
 児童会活動で,健康委員会の子どもたちが,ポスター掲示をしていました。健康委員会では,普段,牛乳パックの回収や給食の献立を書いて全校児童にお知らせする活動などを行っています。(T.M)

七夕と朝の活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9時出発なので,その前に学級を回ってきました。元気に勉強していました。
明日の授業参観と教育講演会,お世話になります。終わり次第戻ります。
恩師の靖子先生から心温まるお手紙と七夕飾りをいただきました。いつも
ありがとうございます。昨日捕まえた珍しいオオゾウムシも載せました。(T.A)

今朝の伊達東小

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日、明日と東北校長会で会津若松に出張します。出かける前に子供達と
パンちゃん,プランターの様子をアップします。(T.A)

夕焼け

画像1 画像1
出張から帰って来たら,見事な夕焼けが見れました。明日と明後日も出張で
来週は,3日間,環境学習で尾瀬に行きます。HPをアップできなくなりますが
きっと他の先生方が頑張ってくれることと思うので,また見てください。(T.A)

雨の中を

2時間目の休み時間,校庭を見たら1年生の男の子が3人,傘をさして出て
行きました。傘をキノコにして遊んでいたので,壊れなかったか心配でした。
私も小さい時に,調子に乗って傘を壊してしまった思い出があります。(T.A)
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/12 英語活動(ALT)1・3・5・6年 なわとび記録会(高)2〜3校時
2/15 SC相談日
2/16 学力テスト(国語・算数) 集会(講話)
2/18 鼓笛練習
伊達市立伊達東小学校
〒960-0501
住所:福島県伊達市伏黒字土井ノ内42
TEL:024-583-3204
FAX:024-583-2233