最新更新日:2019/03/28
本日:count up1
昨日:1
総数:95641
内町小HPをご覧くださいましてありがとうございました。4月からの新HPもよろしくお願いいたします。

陸上競技大会 出場激励会  その2

画像1画像2画像3
(左)5年応援リーダーによる応援。低学年も大きな声を出していました。
(中)リレー披露。バトンパス、それぞれの選手の走る速さに、みんなビックリ!
(右)6年生によるお礼の言葉。「みなさん、内町小にて応援していてください」

全員、真剣な態度で激励会に臨みました。なかでも5年生にとっては1年後は自分達の順番になります。しっかりとした態度で、運営・応援できました!

6年生も、自分の力を十分発揮してきてください!

陸上競技大会 出場激励会  その1

画像1画像2画像3
23日(火曜日)はいよいよ陸上競技大会です。
それに先立ちまして昨日は「陸上競技大会出場激励会」が5年生を中心とする児童会の主催により行われました。

(左)校長先生のお話「自己ベストを出してきてください!」
(中)各種目ごと選手の紹介(写真はリレーメンバー)
(右)5年生代表児童による激励のことば

6年生の引き締まった顔をお見せできないのが残念です!

鑑賞教室 その2

画像1
画像2
画像3
(上)体育館は少し蒸しましたが、みんなしっかりとした姿勢で聞いています。
(中)プロの方々の演奏による、本校の「校歌」。「歌声、きれいですね!」とお褒めの言葉をいただきました。
(下)鑑賞態度が素晴らしかったご褒美は「エレクトリカルパレード(東京ディズニーランド)」。みんなからも思わず手拍子が出ました。

「上品」がスローガンの内町小学校…、本当に「上品なひと時」が過ごせましたね!

鑑賞教室 その1

画像1
画像2
画像3
今日は鑑賞教室がありました。ヴァイオリン・チェロ・フルート・ピアノによるアンサンブルです。
(上)間近で演奏の様子を見ることができました。
(中)楽器紹介:フルート
(下)楽器紹介:チェロ

素晴らしい音色にみんなうっとりと聞き入っていました!

東北電力エネルギー講座 その2

画像1画像2画像3
(左) ソーラー電池です。わずかな太陽光でプロペラが回りました。
(中) LED電球と豆電球、それぞれ発電させるパワーをハンドルを回す「手ごたえ」で比較しています。やはり、LEDは少ないパワーで点灯し、しかも明るいという利点がありました。
(右) 作業道具を使い、電線をカットする経験をさせていただきました。わずかな力で太い電線もスパッとカットできました。

身近な電気ですが、やはり実物を使って教えていただくと「なるほど!」と思うことが多くありました。
東北電力の皆様、お忙しいところありがとうございました!

東北電力エネルギー講座 その1

画像1画像2画像3
金曜日、東北電力の方にご来校いただき「エネルギー講座」を行いました。昨年度に引き続いての学習です。
(左)高所作業車にて。体育館の屋根が見えました。
(中)発電所の数と発生する電気の量の関係を学びます。
(右)風力発電の仕組み。まずLEDがつき、次にオルゴールが鳴ります。

校庭のまわりをきれいに (高)

画像1画像2画像3
5年生は校庭東側、6年生は体育館周りの担当です。
約70袋もの草が集まりました。

みんな、お疲れ様でした!きれいになったね!

学校のまわりをきれいに (中学年)

画像1画像2
中学年は校庭の南側担当です。
鉄棒周りの雑草をとりのが大変でした!

学校のまわりをきれいに (低学年)

画像1画像2
今日の3校時は「学校のまわりをきれいに」という学校行事でした。
陽射しも強くとても暑くなりましたが、児童たちは一生懸命作業していました!

奉仕作業2 (プール清掃)

画像1画像2画像3
お父さん方のプール清掃の様子です。
ゴシゴシ磨いてもらって、とてもきれいになりました。子どもたちがとても楽しみにしているプール学習がもうすぐできますね!

(※別カメラに画像が残っていました)

奉仕作業、お世話になりました!

画像1画像2画像3
土曜日の奉仕作業、大変お世話になりました。

(左・中)トイレ掃除。子どもたちでは行き届かない所まできれいにしていただきました。
(右)窓拭き。「校舎内が明るくなる」というのも大げさではありませんね!

児童たちには「感謝の心を忘れないように」と指導しました。本当にありがとうございました。

(プール掃除は写真のサイズ設定ミスでUPできませんでした)

栽培活動(生活科・理科) その3

画像1画像2画像3
(左)4年生のひょうたん。支柱もしっかりたてました。
(中)4年生のヘチマ。雄花と雌花の違いを学習します。
(右)6年生のじゃがいも。白いきれいな花が咲いています。

すべて身近な植物です。これらの植物から、各学年ごとのねらいに応じたたくさんのことを学ぶのです。

栽培活動(生活科・理科) その2

画像1画像2
3年生は3種類の植物を育てています。
(左)手前側より奥へ:「ひまわり」と「わた」
(右)「ホウセンカ」植木鉢のまま観察します。

栽培活動(生活科・理科) その1

画像1画像2
4月末〜5月末にかけて、各学年とも栽培活動のために、種を播いたり苗を準備したりしました。きれいに発芽したり、移植が終わったりしたので、写真に撮ってみました。
(左)1年生のアサガオ。5つ、きれいに発芽しているものもありました。初めての栽培活動で、みんな張り切って水をあげています。
(右)2年生は、苗を移植して育てます。ミニトマト、ナス、ズッキーニなどの苗が、だんだん大きくなってきました。

委員会活動 その1

画像1画像2画像3
月の第1火曜日は、上学年(4・5・6年)の児童たちが委員会活動を行う日です。何回かにわけてこのHP上で活動の様子を紹介していきたいと思います。

(左)環境委員会 花の苗・プランターをセブン財団様より寄贈していただきました。その苗をプランターに移植しています。色のバランス等も考えて植えていました。
(中)保健委員会 月曜日の清潔検査、毎日のトイレ掃除の確認等、児童たちの衛生面・環境面を整えてくれています。活動の反省、見直しを真剣に行っていました。
(右)給食委員会 給食センターに提出する「内町小リクエストメニュー」を考えていました。自分たちの考えたメニューが実際に給食の献立として出てくるなんて楽しいですね。 

校門のツツジが見頃です!

画像1画像2
今日から6月。今日も暑くなりそうですね。

校門の所のツツジが、今見頃です。
今朝は、JRC委員会の児童たち・生徒指導担当教師とともに、ツツジの花も児童たちを迎えているようでした!

お迎え等で来校されましたら、ぜひご覧ください!

仲よしペアでの学校たんけん!(1・2年生)

画像1画像2画像3
昨日、1・2年生が仲よしペアで学校たんけんを行いました。
(左)顔合わせ。握手をして「今日はよろしくお願いします!」
(中)職員室には多くのペアがたんけんに来ました。
(右)見つけたもの、行った部屋をチェックします。たくさんチェックできたかな?

内郷二中区小・小連携事業!

画像1画像2画像3
内郷二中区の三つの小学校(白水小・宮小・本校)の6年生を一同に集めて「小・小連携事業〜体育の授業・陸上大会にむけて〜」を行いました。
始めに全体でウォーミングアップを行った後、各種目ごとに分かれて、最後にリレーを行って終わりました。
子どもたちは、いい意味で刺激を受けたようです。わずか1時間の交流でしたが、有意義な時間とすることができました!

傘を買っていただきました!

画像1画像2
交通安全母の会様の予算で、黄色い傘を40本買っていただきました。
これから梅雨を迎えるにあたり、お世話になることも多いかと思います。同時に、公共物の扱い方について児童たちに指導するいい機会と考えています。
母の会の皆様、お忙しいところありがとうございました!

運動会 その5

画像1画像2画像3
・応援合戦   団長さんが大きな声を出してみんなを引っ張っていました。
・全校リレー  メーン種目です。大接戦でした。
・優勝旗授与  3年ぶりに決着がつきました。白組の皆さん、がんばりましたね。赤組の皆さんもかっこよかったですよ!

保護者の皆様、地域の方々、2日間にわたっての応援、本当にありがとうございました!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
いわき市立内町小学校
〒973-8404
住所:福島県いわき市内郷内町水之出52
TEL:0246-26-3528
FAX:0246-26-3864