最新更新日:2017/04/30
本日:count up1
昨日:2
総数:55794
五十沢小学校は平成29年3月31日をもちまして閉校となりました。143年間ありがとうございました。4月から子供たちは梁川小学校に通っています。梁川小学校のホームページをご覧ください。なお、五十沢小学校の2016年度(平成28年度)に掲載された記事につきましてはホームページ左下の◇過去の記事「2016年度」メニューをクリックすると閲覧が可能となっております。またホームページ右上のカレンダーを操作することでも、過去の記事をご覧いただくこともできますので、ぜひご利用ください。

本が大好きに

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、お昼の多目的タイムでお話バスケットの皆様による読み聞かせがありました。読んでいただいたのは「ぐりとぐら」「こわーい はなし」でした。読み聞かせをしていただいた後、子どもたちが感想を発表し、一年間のお礼の言葉を述べました。

朝のパワーアップタイム

画像1 画像1 画像2 画像2
朝、登校すると、すぐに着替えをして体育館になわとびをするために行きます。体を動かした後は、教室で学力をつけるためのパワーアップタイムを実施します。漢字や計算の問題に取り組みます。どの学級も勉強を頑張っています。

「銀座あんぽ柿」を紹介

画像1 画像1
画像2 画像2
伊達市農林業振興公社の方が東京・銀座で実証実験した「あんぽ柿」を見せてくださいました。学校の総合的な学習の時間であんぽ柿について勉強を教えていただいた地域の方も中心となって企画したもので、子どもたちも関心を持っていました。伊達市より気温が高い東京・銀座で作ったあんぽ柿ですが、とてもきれいな仕上がりにびっくりしていました。しばらく学校の一階スペースに置いておきます。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/29 全校朝会
3/1 代表委員会
3/3 6年生を送る会(鼓笛移杖式) 
3/4 卒業を祝う会(6年)
伊達市立五十沢小学校
〒960-0701
住所:福島県伊達市梁川町五十沢字宮下90-4
TEL:024-577-1851
FAX:024-577-1965