3月 1年 靴チェックオッケー。

画像1
 上履きに履き替えたらきちんと靴のかかとを揃えます。今日は最後に点検をしてくれました。

3月 1年 縄跳び集会の後の1年生

 縄跳び集会ですばらしい技を見せてもらった1年生。さっそく挑戦です。いろいろな2人とびや,はやぶさ,連続技A,など新しい技に挑戦しています。やる気いっぱいです。
画像1
画像2
画像3

3月 3年 総合的な学習の時間

 今日もパソコンを使って1年間のまとめをしました。
 ローマ字を打つことにも慣れ,文章を書くスピードが徐々に上がってきました。
 今日もやる気いっぱいの子どもたちでした。
画像1
画像2
画像3

3月 5年 6年生を送る会に向けて

 6年生を送る会に向けて,会場準備を行ったあと,第1回目のリハーサルを行いました。やる気いっぱいで取り組んでいます。
画像1
画像2
画像3

2月 4年 5年生からの贈り物

画像1
画像2
 5年生から委員会のパンフレットが送られました。五年生がひとりひとり自分の委員会について紹介してくれました。来年への夢が広がる一時間でした。

2月 4年 水を温めると

 理科の「姿をかえる水」の学習で水を温める実験を行いました。久しぶりの実験にやる気いっぱいです。温度計とストップウォッチを使って,水の変化を観察しました。真剣なまなざしで結果を見つめました。
画像1
画像2
画像3

2月 5年 6年生を送る会の準備

 いよいよ今週末は,6年生を送る会。今日は体育館で会場準備を行いました。みんなで協力して早く終わったので,会の流れを確認しました。
画像1
画像2
画像3

2月 3年 学級対抗ポートボール

 今日の体育は学年合同で,ポートボールの試合をしました。
 各クラス,フェアプレーで感心しました。
 また,一人一人が一生懸命ボールを追いかけてがんばる姿がたくさん見られました。
 今日もやる気いっぱいの子どもたちでした。
画像1
画像2
画像3

2月 3年 音楽

 音楽では合奏の練習に取り組んでいます。
 いろいろな楽器の練習を真剣にしています。
 発表会が楽しみです。
画像1
画像2
画像3

2月 5年 外国語活動

 イヴ先生との外国語活動,今日は食べ物の言い方に親しみました。グループでカルタを行ったり,神経衰弱を行ったり,楽しみながら食べ物の言い方を覚えている子もいました。
画像1
画像2
画像3

2月 6年 英語で桃太郎

英語の授業で、桃太郎の劇を英語のみで行う活動をしています。
今日はその発表会で、1年生を招いて見てもらいました。
とても喜んでくれて6年生も充実した表情でした。たくさん練習した成果が出ましたね。
画像1
画像2
画像3

2月 6年 卒業式練習開始

今日から卒業式練習が始まりました。
今日は先生たちから心がまえについて話をし、卒業式に対する思いを確認しました。
また、今週行われる6年生を送る会の練習も行いました。感謝の気持ちを態度で表していきましょう。
画像1
画像2
画像3

2月 2年 ボールけりゲーム

画像1
画像2
画像3
 体育ではボールをけってゴールに入れるゲームを行っています。写真はまだゲームには入らず,ボールに慣れるための練習の様子です。

2月 4年 バレーボール練習

 体育科の学習でバレーボールを練習しています。トスやレシーブも新鮮な気持ちで練習します。本日はネットなしでの練習試合です。チームで作戦を立てて楽しみました。
画像1
画像2
画像3

2月 3年 ポートボール

 今日の体育も白熱した試合を繰り広げていました。
 来週はクラスで対抗戦をする予定です。
 今日もやる気いっぱいの子どもたちでした。
画像1
画像2
画像3

2月 5年 6年生を送る会に向けて

 6年生を送る会に向けて,思い出フォトのシナリオ,メッセージカードができあがり,司会や進行に関する活動が始まりました。みんなで成功させようと頑張っている5年生です。
画像1
画像2
画像3

2月 4年 山ちゃん読み聞かせ

 朝の時間に山ちゃん読み聞かせが行われました。今回は「にじいろのさかな」を読んでいただきました。楽しい物語に静かに耳を傾けていました。
画像1
画像2
画像3

2月 5年 体育の時間

 体育では,バスケットボールを行っています。回を重ねるごとに,上達しています。グループの友達と声をかけあって,進めています。
画像1
画像2
画像3

2月 6年 体育授業

1組はサッカー、2組はバスケを行っています。2組のバスケは来週から体育館が使えなくなるため今日で終了です。最後は、バスケットボール大会を開き、みんなで楽しく活動できました。
画像1
画像2
画像3

2月 5年 図工の時間

 版画が刷り上がり,5年1組の子供たちは,鑑賞会を行いました。友達の作品の良い所を見つけていました。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/2 PTA運営協議会
3/4 6年生を送る会