委員会紹介きたー

こんにちは、大☆天☆空です。久しぶりですね。夏休み前以来かな?また皆さんに会えてうれしいです。ところで皆さんお宅は、新聞読んでいますか?え、なぜ突然新聞の話なんかするって?実は僕の書いた委員会紹介をする作文を載せることになりました。(拍手)というわけで、皆さん新聞に載っているかしっかりチェクしてくださいねー
                by大☆天☆空

マラソン記録会

もうすぐ、マラソン記録会が、あります。                     すごく、きんちょうしています。でも、がんばりたいと、思います。


  ランスロット

パソコンルームがいっはいです。

今日は、パソコンルームに、すごくいっぱい、人が、来ています。

すごく、にぎやかです。

ランスロット

もう終わり・・・

こんにちは大☆天☆空です・・・(悲)もうもうブログがかけなくなってしまいます。つまり皆さんにもうあえないということです。もうあさってで終わりですさようならですが最後まで明るく元気で行く予定です対語まで大☆天☆空におつきあいください。
               by大☆天☆空

マラソンにて(*^_^*)

マラソン現地練習が始まりました★3,4,5,6年生がやすらぎ提で走ります☆----それは練習後の帰り道のこと。マラソン後でつかれているのにごみを拾う生徒がたくさんいました(*^_^*)みんなえらいなぁと思いました♪                         by*hayura*

楽しかったドッヂボール大会!

どうも!レインガールです!
今日は、ドッヂボール大会がありました!残念ながらわたしは、かぜをひいていて1回戦しか出れませんでした・・・。でもとっても楽しかったです!
レインガール

お米だいじょうぶみたい

画像1画像2
前、台風でいねがたおされていたけど、
だいじょうぶだったみたいですね。
かわいい、かかしもたってしゅうかくが
楽しみですね!
            きみとF

パソコンルームに人がいっぱい

なんか最近、パソコンルームに
人がいっぱいいます。
くるのはいいのですが、多すぎます


グーチョキパー

寒かったり暑かったり

最近は寒かったり暑かったりびみょうな季節ですね
長そでを着ればいいのか、半そでを着ればいいのか
わかりません


グーチョキパー

紅葉開始かな?

中庭の葉っぱが緑から黄色になり始めました。
学校の葉っぱが完全に紅葉するのが楽しみです
              きみとF

もうすぐ文化祭!

どうも!レインガールです!
この季節になると文化祭ですね!私のクラスは最近図工の時間が増えました!文化祭に向けてがんばりましょう!!!
レインガール

ジャンボ遠足があります!

今週の金曜日にジャンボ遠足があります!みんな金曜日が楽しみです。でも雨が降るんじゃないか心配です!金曜日がなくなったら遠足は止めになるので晴れてほしいです。
ぼくはしっかり道を覚えたいです!楽しみです!

   (^−^)yanma

もうすぐ、ジャンボ遠足だ!

もうすぐ、ジャンボ遠足が、あります。ぼくは、すごく楽しみです。
ぼくは、最後のジャンボ遠足なので、めいいっぱいに、遊びたいと、おもいます。


ランスロット











最近、ちょー天気いい(>_<)

ジャンボ遠足の日よりも天気がいい!!
今日ジャンボ遠足がいいくらいです!
金曜日晴れるといいな!!
            きみとF

ジャンボ遠足楽しみですね!

ジャンボ遠足が雨で延期になってしまいました。
金曜日に晴れればいけるので晴れてもらいたいですね。
ジャンボ遠足は四つ葉班で計画をして、楽しめるようにしました。
なので、あったらいいなと思っています!

               sumin

ジャンボ遠足延期(T_T)

悲しいお知らせ
ジャンボ遠足は延期になりました。(T_T)(T_T)
予備日が雨になったら我々6年生は大事な思い出を
四つ葉ジャンボ遠足と言う楽しい思い出を作れなくなります(T_T)
1年生も初ジャンボ遠足をのがすことになります。
私は6年生として1〜5年生のために10月2日が晴れるように
いのりたいと思います。
10月2日晴れますように、晴れますように、晴れますように・・・
                dyきみとF

あの日の思ったこと劇場

画像1画像2画像3
台風が来たときの天気・・・
「雨降りそう・・・」
「あっ降ってきた!」
「5年生のお米が・・・かわいそう。お米も5年生も・・・」
と私はこの時の天気・風景の写真を見て今、心の中で思った。
みなさんはこの写真を見て何を思いましたか?
                dyきみとF

晴れの日、雨の日・・・

画像1画像2
晴れの日と雨の日の中庭です。
明るいと暗いですね。
気温も、
暖かいとはだ寒いですね。
今ふり返るとあの日の天気良かったな〜
と思います。
最近の天気は雨だったり晴れだったりで大変です。
体調管理にきおつけなくてはいけませんね(^_-)
              dyきみとF

作品ボックス第2段

画像1
やって参りました!
作品ボックス第2段!!(^o^)
まだ少しさみしいですがつぎはどんな
すてきな作品がかざられるのでしょうか?
文化祭もちかずいてきたので、全校のみなさんんの
絵の方も私はきになりますね(^_^)
             きみとF
画像2

6年1組の自由課題をのぞいてみよう!!

画像1
少しおそくなりましたが、これは夏休みに6年1組の
みなさんが作った自由課題です。
6年1組のみなさんががんばって作った作品を
写真で申し訳ないですがご覧ください。
                きみとF

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/2 器楽部さよならコンサート
3/3 委員会後期最終
3/8 5校時13:50-14:35 町内子ども会15:00-15:30
給食
3/2 マーボーどん,ちゅうかサラダ,きせつのかんきつ,ぎゅうにゅう
3/3 ごもくちらしずし,すましじる,さばのごまてりやき,コーンいりひたし,ひしもち,ぎゅうにゅう
3/4 ごはん,めいけなとはくさいのみそしる,さけチーズフライ,ごもくまめ,ぎゅうにゅう
3/7 うめごはん,チンゲンサイととうふのスープ,とりにくのカレーあげ,シャキシャキサラダ,きせつのかんきつ,ぎゅうにゅう
3/8 ごはん,さつまじる,こいわしのフライ,きりざい,ぎゅうにゅう
新潟市立上所小学校
〒950-0971
住所:新潟県新潟市中央区近江3丁目2番1号
TEL:025-283-7258
FAX:025-283-7259