最新更新日:2019/03/28
本日:count up1
昨日:18
総数:130737
教育目標「進んで学習する子ども、思いやりのある子ども、進んで運動する子ども」

まつりの準備真っ最中!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 8日の「渡辺のまつり」に向けて、下学年が「みこし」の打ち合わせ。
 3年生がリードして、みこしをかつぎます。

アダム先生と外国語活動!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 楽しそうに英単語の学習です。
 今日は、動物の名前かな。
 いくつ覚えられるかな。

いよいよ11月!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いよいよ11月です。
 寒くなりました。
 4年生が、「北風〜・・・」と、きれいな歌っています。
 今年も、残り2か月です。

元気!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生が、朝の時間を利用して、今度行われる「渡辺のまつり」の練習です。
 下学年は、みこしをかついで、まつりを盛り上げます。
 その元気があれば、大成功!

食育指導の様子から(中学年)

 〜食育指導の様子から(中学年)〜

 給食センターの石川先生より、朝食をとることの
大切さやバランスよく食べることの必要性をご指導
頂きました。

 今後の食生活に役立ててほしいと思います。

              文責:庄司・根本
画像1 画像1
画像2 画像2

リース作り(保護者・地域の方と)

画像1 画像1
 〜リース作り(保護者・地域の方と)〜

 今日はシルバースクールでした。

 保護者の方や地域の方々がお越しになり、一緒にリース
を作りました。

 一緒に作りあげる活動、貴重な体験でした。
     
                    文責:根本
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
いわき市立渡辺小学校
〒972-8334
住所:福島県いわき市渡辺町田部字岸17-1
TEL:0246-96-6042