最新更新日:2019/03/28
本日:count up1
昨日:2
総数:95640
内町小HPをご覧くださいましてありがとうございました。4月からの新HPもよろしくお願いいたします。

宿泊活動 43 ~朝のつどい~

画像1
今日は体育館で朝のつどいを行いました。体育委員の児童が前でリードしています。

宿泊活動 42 ~退所の朝~

画像1画像2
おはようございます。今日は退所の日です。所の先生によるチェックがあるので、「来た時よりも美しく」しなければなりません。

昨日もたくさんのアクセスありがとうございました。今日、いわきに戻ります。子どもたちはちょっと逞しく(?)なっているかもしれませんね。

宿泊活動 41 ~猪苗代湖の夜~

画像1
今日もたくさんのアクセスありがとうございました。

去年と同様、猪苗代湖の夜景をupして今日の更新を終わります。皆様、お休みなさい。

宿泊活動 40 ~キャンドルサービス4~

画像1画像2
キャンドルの炎のみの幻想的な明かりの中で「今日の日はさようなら」をみんなで歌いました。内町小5年生の一体感を感じました。

宿泊活動 39 ~キャンドルサービス3~

画像1画像2
キャンドルサービスの感想発表。心に残る楽しいイベントになったようです。

宿泊活動 38 ~キャンドルサービス2~

画像1画像2
ゲーム係を中心としたレクで盛り上がっています。

宿泊活動 37 ~キャンドルサービス1~

画像1画像2画像3
残念ながら強風のためキャンプファイヤーは中止。室内にてキャンドルサービスになりました。まず、楽しいダンスです。

宿泊活動 36 ~野外炊飯8~

画像1画像2
所の先生のきびしいチエックを受けています。やり直しの班もありました。

宿泊活動 35 ~野外炊飯7~

画像1画像2画像3
後片付けです。おこげもきれいにしないとね。

宿泊活動 34 ~野外炊飯6~

画像1画像2
仲間と協力して作ったカレーライス。この味は一生忘れないかもしれませんね。

宿泊活動 33 〜野外炊飯5〜

画像1
完成!どうですか?おいしそうでしょ!

宿泊活動 32 〜野外炊飯 4〜

画像1画像2
完成間近!いい感じです。

宿泊活動 31 〜野外炊飯 3〜

画像1画像2画像3
火おこしと平行して野菜の準備をします。

宿泊活動 30 ~野外炊飯 2~

画像1画像2
所の先生から手順を聞いています。おいしい夕食を食べるためにみんな真剣です!

宿泊活動 29 〜野外炊飯 1〜

画像1
炊事場に移動してきました。小雨が降ってきました。

宿泊活動 28 〜お休み中〜

画像1画像2画像3
午後のカレーライス作りまで少し時間があります。部屋で寛いでいる女子たちです。

宿泊活動 27 〜天鏡台ウオークラリー5〜

画像1
2班。(このポイントでの6班の写真はありません。)

宿泊活動 26 〜天鏡台ウオークラリー 4〜

画像1画像2
同じく3班と5班。

宿泊活動 25 〜天鏡台ウオークラリー 3〜

画像1画像2
磐梯山をバックに。1班と4班。

宿泊活動 24 〜天鏡台ウオークラリー 2〜

画像1画像2
各チーム5分刻みでスタートします。出発前は円陣をくんで気合いを入れました!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
いわき市立内町小学校
〒973-8404
住所:福島県いわき市内郷内町水之出52
TEL:0246-26-3528
FAX:0246-26-3864