PTA救命救急講習会が開催されました

画像1
画像2
画像3
 水泳は一歩間違えると命の危険のある運動です。そこで,夏休みのPTAプールの実施に向けて,「PTA救命救急講習会」が開催されました。
 参加した役員さんは,みんな真剣な面持ちで,取手消防署員の説明を聞いたり,実習したりしていました。
 事故のない,楽しいPTAプールになるよう,よろしくお願いします。ありがとうごさいました。

6月 5年 水泳学習

 第3回目の水泳学習。毎年お世話になっている水泳指導員の鈴木先生に今年も教えていただきます。自分の記録を少しでも伸ばそうと頑張っている5年生です。
画像1
画像2
画像3

6月 5年 家庭科の時間

 家庭科では,裁縫の学習が始まります。裁縫第1回目の授業は,裁縫用具の名前を確認したり,動画で縫い方を見たりしました。
画像1
画像2
画像3

6月 5年 利根川の詩

 「利根川の詩」が5年生に引き継がれ,今年の5年生は4代目となります。
 15枚ある楽譜を音楽ファイルに綴じました。「利根川の詩」の練習がもうすぐ始まります。子供たちは楽しみにしています。
画像1
画像2
画像3

6月 5年 外国語活動

 イヴ先生との外国語活動。「好きなものを伝えよう」の活動も3回目となり,好きなものを伝えたり答えたりすることに慣れてきました。今日は,風船ゲームで盛り上がりました。
画像1
画像2
画像3

6月 3年 理科

 理科では,風の強弱によってもののうごきかたはどのようにかわるのか実験を行いました。
 子どもたちは,とても楽しそうに実験に取り組みました。
 
画像1
画像2

6月 3年 英語

 今日は風船を使って,英語を用いた表現に親しみました。
 英語の時間の子どもたちは,いつも楽しそうです。
 これからも,楽しく取り組んでいってほしいと思います。
 今日も笑顔いっぱいの子どもたちでした。
画像1
画像2
画像3

6月 1年 水泳学習楽しい

 2回目の水泳学習を行いました。月曜日の3校時は,水泳指導員の鈴木先生も一緒に活動します。ワニ歩きやだるま浮きは,ほとんどの子が前回よりも上手になっていました。最後の自由時間では,練習したり友達と水のかけあいっこをしたりして,楽しく活動できました。
画像1
画像2
画像3

6月 1年 ベルマーク回収

 初めてのベルマーク回収日, 係のお母さんや2年生に教えてもらいながら,ベルマークの番号の箱に入れました。7月1日まで回収します。尚,袋は6年間使用しますので,空袋でも持たせてください。よろしくお願いします。
画像1
画像2
画像3

6月 5・6年 委員会活動

 委員会活動…今日も張り切って仕事をしていた子供たち。
 写真1枚目は飼育委員会の水槽掃除の様子です。
 写真2枚目は企画集会委員会の子供たちが,あいさつ運動について話し合っている様子です。
 写真3枚目は園芸美化委員会の子供たちが植物の世話をしている様子です。
画像1
画像2
画像3

6月 5年 ベルマーク回収

 6月29日・30日・7月1日は白山小学校ベルマーク回収日です。ご協力ありがとうございます。役員の皆様,朝早くからお仕事お世話になります。
画像1
画像2
画像3

6月 5年 あいさつ運動

 下級生とのペアによるあいさつ運動,1学期2回目です。あいさつ当番になった子供達は,気持ちの良い挨拶をしようと頑張っています。
画像1
画像2
画像3

6月 3年 プロの仕事を見て

 今日は,陶芸家の金田さんに会いに行きました。
 ろくろ作りを見たり,たくさんの作品を鑑賞する中で,
 「自分でも作ってみたい」と,目を輝かせていました。
 プロの仕事を間近で見ることができ,とても貴重な体験となりました。
 金田さん,今日は本当にありがとうございました。

6月 3年 プロの仕事を見て

 今日は,陶芸家の金田さんに会いに行きました。
 ろくろ作りを見たり,たくさんの作品を鑑賞する中で,
 「自分でも作ってみたい」と,目を輝かせていました。
 プロの仕事を間近で見ることができ,とても貴重な体験となりました。
 金田さん,今日は本当にありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

6月 5年 無言清掃

 金曜日…無言清掃の日です。黙って取り組み,しっかり掃除をすることができました。
画像1
画像2
画像3

6月 5年 水泳学習

 第2回目の水泳学習。泳ぐのが得意な子が友達に泳ぎ方を教えてあげる姿が素敵でした。「今まで5メートルしか泳げなかったのに,プールの半分まで泳げました!」という嬉しい声も聞こえてきました。
画像1
画像2
画像3

6月 3年 水泳

 今日はコース別に分かれて,練習をしました。
 自分の泳げる距離を少しでも伸ばそうと,一生懸命練習に励む3年生でした。
画像1
画像2
画像3

6月 2年 学校たんけん2

 学校たんけんのときに注意することを学年全体で考えました。「廊下を走らない」「分かりやすく説明する」「1年生を迷子にしない」など注意することはいろいろあるけれど,一言で言うと「1年生にやさしく」だということを確認しました。
画像1

6月 4年 バスの停留所で

道徳の学習でルールやきまりを守ることについて学習しました。物語のロールプレイを行ったり,登場人物の気持ちを友達と一緒に考えながら活動をしました。
じっくり考えたことを,しっかりと生活の中で生かしていきたいですね。
 
画像1
画像2
画像3

6月 4年 元気いっぱいあいさつ運動

今週は4年生が朝の挨拶当番です。朝から張り切って校門に立ちます。笑顔でさわやかな挨拶が飛び交っています。
今日は当番以外の子どもたちも自主的に参加してくれました
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31