最新更新日:2019/05/14
本日:count up1
昨日:3
総数:288514
植田小合い言葉 「笑顔いっぱい ひらめきいっぱい 元気いっぱいがんばる子ども」 

宿泊活動 12

画像1 画像1
画像2 画像2
宿泊活動3日目、アクアマリンいなわしろかわせみ水族館での様子です。

宿泊活動 11

画像1 画像1
画像2 画像2
宿泊活動2日目、キャンドルファイアーの様子です。

宿泊活動 10

画像1 画像1
画像2 画像2
一日目の夕食の様子です。

宿泊活動 9

画像1 画像1
画像2 画像2
夕べのゆどいです。他の団体とも顔合わせです。

宿泊活動 8

画像1 画像1
3組の集合写真です。

宿泊活動 7

画像1 画像1
2組の集合写真です。

宿泊活動 6

画像1 画像1
画像2 画像2
午後はグループごとに樹木オリエンテーションです。

宿泊活動 5

画像1 画像1
画像2 画像2
1日目の昼食風景です。楽しく食事をしていました。

宿泊活動 4

画像1 画像1
画像2 画像2
1日目の昼食です。普段の給食と違ってバイキング形式の食事です。

宿泊活動 3

画像1 画像1
画像2 画像2
宿泊活動1日目の出会いにつどいです。緊張気味です。

宿泊活動 2

画像1 画像1
画像2 画像2
バスに乗り込み猪苗代へ出発です。

宿泊活動 1

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生は今日から2泊3日の予定で、磐梯青少年交流の家での宿泊活動に出発しました。

方部音楽祭激励会 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の方部音楽祭激励会の様子です。

方部音楽祭激励会 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月25日に勿来市民会館で開催されます方部音楽祭の激励会が本日行われました。4年生は今までの練習の成果を発表しました。

ALT 6年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ALTのマーカス先生の英語の授業が6年生で行われました。

算数 4年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年1組の算数の授業の様子です。3位数÷2位数の計算です。次第に難しくなってきています。

図工 3年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年4組の図工の授業の様子です。ピーマンをくわしく見て描いていました。

読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の給食後のスキルアップの時間を活用しまして、図書ボランティアのみなさんによる読み聞かせが3年生を対象に多目的室で行われました。

算数 6年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年3組の算数の授業の様子です。縮図の利用という学習で実際に校庭に出ての学習です。

体育 3年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年1組の体育の授業の様子です。障害走の練習です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
いわき市立植田小学校
〒974-8212
住所:福島県いわき市東田町向山3
TEL:0246-63-4000
FAX:0246-63-4001