最新更新日:2019/05/14
本日:count up1
昨日:3
総数:288514
植田小合い言葉 「笑顔いっぱい ひらめきいっぱい 元気いっぱいがんばる子ども」 

書写 3年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年3組の書写の授業の様子です。原稿用紙の使い方の学習です。

発育測定

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 二学期が始まり昨日から発育測定が始まりました。発育状況については後日、養護教諭よりお知らせします。

国語 4年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年3組の国語の授業の様子です。始業式の次の日ですが落ち着いて学習しております。

1年 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の体育の授業の様子です。雨のため体育館で学年体育を行っていました。

朝のあいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
児童会代表委員による朝のあいさつ運動が二学期も行われております。本日は雨のため昇降口で実施しました。

今日から二学期

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日第二学期の始業式を迎えました。元気に登校することができ保護者の皆様に御礼申し上げます。

全国小学生陸上競技交流大会 7

画像1 画像1
すべてのレースを終えて記念写真の撮影です。

全国小学生陸上競技交流大会 6

画像1 画像1
第4走者のレース後の表情です。予選を通過してほっとした様子です。

全国小学生陸上競技交流大会 5

画像1 画像1
第三走者の準備の様子です。

全国小学生陸上競技交流大会 4

画像1 画像1
第二走者の準備の様子です。

全国小学生陸上競技交流大会 2

画像1 画像1
リレーの第一走者です。スタートの準備です。

全国小学生陸上競技交流大会 2

画像1 画像1
100mに出場した選手の様子です

全国小学生陸上競技交流大会 1

画像1 画像1
8月22日に横浜市の日産スタジアム開催されました『第31回全国小学生陸上競技交流大会』に男子リレーチームが出場しました。準決勝まで勝ち上がりましたが、残念ながら決勝進出は逃しました。会場の様子です。

県吹奏楽コンクール 金賞受賞

画像1 画像1
画像2 画像2
先日、アリオスで開催されました県吹奏楽コンクールで本校吹奏楽部は金賞を受賞しました。休み返上の練習ご苦労様でした。

東北大会目指して!4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ明後日が福島県吹奏楽コンクールとなります。東北大会出場目指して勿来市民会館で最終の調整です。

東北大会目指して! 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月9日の福島県吹奏楽コンクールへ向けて練習が行われております。

リレーメンバー練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全国大会に出場するリレーメンバーも練習を行っていました。

大会を控えて(ソフトボール)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ソフトボールの選手たちは植田杯の優勝を目指して今日も練習です。

リレーチーム練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全国大会に出場するリレーメンバーは、本日はクレハ総合グラウンドでの練習です。

なこそ夏まつり 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
なこそ夏まつりにはいわき踊りに参加する児童や応援の児童も多く参加しておりました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
いわき市立植田小学校
〒974-8212
住所:福島県いわき市東田町向山3
TEL:0246-63-4000
FAX:0246-63-4001