12月 5年生 英語ですごろく

 今日の英語の授業は,すごろくでした。今まで学んだことを生かして,物の名前を言ったり,質問したりしました。ぴったりで上がらなければいけないので,みんなたくさんの英語を使うことができました。なかなか上がれないこともありましたが,とても楽しく英語を学ぶことができました。
画像1
画像2
画像3

12月 5年生 サケの卵がかえったよ

 先週暖かかったからでしょうか?サケの稚魚の第1号が生まれました!生まれたてほやほやです。小さくて,じーっとしています。これからどんどん生まれてくるのかな?楽しみですね。
画像1

12月 5年 焼き芋会

 12月14日(月)の昼休み,みんなで育てたさつまいもを焼いた「焼き芋会」がありました。
 とってもおいしそうに焼き芋を食べていた5・6年生です。
画像1
画像2
画像3

12月 5年 キャリア教育

 フリーアナウンサーの鈴木もえみ先生をお招きして,キャリア教育を行いました。
 「花さき山」の物語の朗読で始まり,子供たちは一気に「花さき山」の世界に引き込まれました。そして,アナウンサーの仕事についてお話を聞いたり,音読の練習をしたり,あっという間に1時間が過ぎました。とても充実した時間となりました。鈴木もえみ先生,ありがとうございました!

画像1
画像2
画像3

12月 3年 動画を見てポイントを学習

 逆上がりと,二重跳びのデジタル教材を視聴し,技ができるポイントを確認しました。
 「早く外に出てやってみたい」という声もたくさん聞こえてきました。
 今日もやる気いっぱいの子どもたちでした。
画像1
画像2

12月 6年 キャリア教育

本日,講師としてフリーアナウンサーの鈴木もえみ先生をお招きし,キャリア教育を行いました。
物語の朗読から始まり,終わる頃にはみんな本の中の世界に入ってしまうくらい聴き入ってしまいました。
アナウンサーについてのたくさんの話を聴き,職業について考えるいい機会になりました。
自分の夢に向かって努力していきましょう!
画像1
画像2
画像3

12月 6年 やきいも祭り

昼休みにやきいも祭りを行いました。
学校で焼いたやきいもの味は格別です。
みんなおいしそうに食べていました♪
園芸美化委員会が準備をしてくれました。ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

12月 6年 昼休みドッチボール

今日は6年生チームvs4・5年生チームでドッチボールを行っていました。
学年を越えて一緒に遊べることは素晴らしいことですね。
4年生の感想・・・「めっちゃ痛かった〜」 さすが6年生ですね!
画像1
画像2

12月 5年 無言清掃

 白山小学校では,2学期から無言清掃になりました。無言清掃を意識して,一生懸命掃除をしている5年生。写真1枚目は,落ちたイチョウの葉を集めているところです。
画像1
画像2
画像3

12月 3年 今日も上手に無言清掃

 今日も無言清掃に時間いっぱい取り組みました。
 本当に掃除が上手な3年生。
 今日もやる気いっぱいの子どもたちでした。
画像1
画像2
画像3

12月 5年 サケの観察

 サケの卵が届いてから,毎日交代でサケの観察日記をかいています。よく観察して,その様子を話してくれる5年生です。
画像1
画像2
画像3

12月 3年 鑑賞会

 自分たちで仕上げた作品の鑑賞会を行いました。
 友達の作品を見て,上手なところや工夫しているところなどをたくさん見つけていました。
 
画像1
画像2

12月 5年 理科の時間

 5年1組の子供たちは,理科の時間,電磁石の実験を行いました。初めて簡易検流計を使いました。友達と教え合い,学び合っていました。
画像1
画像2
画像3

12月 5年 あいさつ運動最終日

 5年生のあいさつ運動,最終日。中学生のお兄さん・お姉さんたちと一緒に行いました。今日は朝雨が降っていたので,体育館下で行いました。
 気持ちのよいあいさつの声を響かせようと頑張っていた5年生です。
画像1
画像2
画像3

12月 6年 1組調理実習

1組が調理実習を行いました。
みんなで協力し,手際よく調理している姿に成長を感じました。
みんなとてもおいしかったです♪
画像1
画像2
画像3

12月 2年 昼休み

画像1
画像2
画像3
 雨上がりなので,体育館を使わせてもらいました。なわとびやドッジボール,フラフープ,バスケットボールなどをして元気に遊んでいました。

12月 2年 紙を立てた形から

画像1
画像2
画像3
 今回の図工はカッターを使っています。とても便利な道具です。安全に気をつけて使うことができ,誰もけがをすることはありませんでした。たくさんの窓を開けたお城や船を作る子が多くいて,とてもカラフルでした。

12月 5年 あいさつ運動

 5年生のあいさつ運動4日目。今日は5年生と企画集会委員会によるあいさつ運動でした。今日も当番の他に進んで参加する子がたくさんいました。気持ちのよいあいさつを響かせようと頑張っています。
画像1
画像2
画像3

12月 3年 焼き芋祭

 今日は学校で収穫した焼き芋をみんなで食べました。
 ホカホカの焼き芋を,笑顔でおいしそうに食べていました。
 今日も笑顔いっぱいの子どもたちでした。
画像1
画像2
画像3

12月 2年 やきいも祭り

 8日の昼休みにやきいも祭りが行われました。みんな「おいしい!」と笑顔でもぐもぐ食べていました。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31