最新更新日:2017/07/18
本日:count up1
昨日:2
総数:112834

ジオパークいわきの魅力を探して(4)〜石炭化石館ほるる

画像1 画像1 画像2 画像2
 3連休最終日の10月12日(月)は湯本町の石炭化石館ほるるを訪れました。
 化石や石炭にかかわる展示を見学した後は、ここでしかできない貴重な作業に挑戦。実際のアンモナイトを使用した標本作りに、コハク(コーパル)のアクセサリー作りです。
 約1時間の作業で出来あがった標本やネックレスは、世界に1つしかない自分だけのお土産。故郷のいわきが、自然の魅力にあふれるジオパークとして立派に条件を満たしていることを実感した3日間となりました。

ジオパークいわきの魅力を探して(3)〜ハワイアンズ

画像1 画像1 画像2 画像2
 この日の宿泊はスパリゾート・ハワイアンズ。プールに温泉…とたくさんの魅力がありますが、4人が希望したのはあこがれのフラガール体験!フラそしてタヒチアンダンスの講習をそれぞれ45分受けました。
 そして夜のステージに上がって練習の成果を披露。温泉の恵みがもたらすいわきの魅力を体感した夜となりました。

ジオパークいわきの魅力を探して(2)〜アンモナイトセンター

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月11日(日)に向かったのは大久町にあるアンモナイトセンター。ここでは実際に化石発掘の体験ができます。
 ヘルメットにメガネを身に付けて、ハンマーとタガネを持って発掘開始!珍しいサメの歯などを発掘することができました。
 恐竜が生きていた頃の古の時代に思いを馳せるひと時となりました。

ジオパークいわきの魅力を探して(1)〜常磐炭鉱の遺構

画像1 画像1 画像2 画像2
 福島県観光局が実施している「ふるさと福島魅力発掘プロジェクト」に参加している2年生。12月25日のプレゼン大会に向けて、取材・撮影のために市内各地を駆け回っています。
 10月10日(土)にはいわき市の繁栄を支えた常磐炭鉱の遺構を訪ねました。内郷町にある白水阿弥陀堂のほど近くには、いわき市で初めて石炭が見つかった場所や車や列車がなかったころに働く人たちが歩いた石炭(スミ)の道が残っています。3連休初日は、貴重な産業遺産が語りかける歴史の証言に耳を傾ける一日となりました。

生徒会総会が行われました(3)

画像1 画像1 画像2 画像2
 議事では前期反省そして後期活動計画が提案され、本部や各種委員会に対する質疑応答が行われました。
 今回承認された目標や計画を、3月までの学校生活でしっかり実行に移していきましょう!

生徒会総会が行われました(2)

画像1 画像1 画像2 画像2
 総会に先立って、後期の生徒会役員、各種委員長、そして各学級役員が任命を受けました。

生徒会総会が行われました(1)

画像1 画像1
 10月8日(木)の5・6校時に、後期生徒会総会が開かれました。

エリカ先生と英会話 On the Phone (2)

画像1 画像1 画像2 画像2
 そしていよいよ始まった本番。電話で取次ぎを頼んだり友人を勧誘する表現を、習った英語でしっかりと伝えることができました。
 2年生になり語彙も表現方法も豊富になってきました。これからもALTの先生との英会話を楽しんでほしいですね!

 

エリカ先生と英会話 On the Phone (1)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今週はALTのエリカ先生が来校中。2年生では電話での英会話の授業で、スピーキングテストを行いました。
 顔も見えずジェスチャーも通じないことから、電話での会話はたいへん!本番を前に互いに練習をし合いました。

FMいわきの番組に出演しました(2)

画像1 画像1 画像2 画像2
 さて、今回出演したのは今村菜々花さん(3年)・大内玲奈さん(2年)・丹能萌絵さん(2年)の3人。打ち合わせで緊張していた生徒たちですが、マイクの前に座るとまるで別人!パーソナリティの飛田さんやベティさんとの軽快なトークに、スタジオは笑い声に包まれました。
 約15分間の出演ではNHK杯全国中学校放送コンテストやパナソニックKWNグローバルコンテストでの活躍、そしてふるさと福島魅力発掘プロジェクトへの取り組みなどが紹介されました。「もっともっといろいろな活動をしてスタジオに戻ってきたい」…収録後の生徒たちは目を輝かせて話していました。

FMいわきの番組に出演しました(1)

画像1 画像1 画像2 画像2
 9月29日(火)19:00からFMいわきでオンエアされた「とびベティのヨーソローアタック!」。この番組に報道委員3名が出演しました。
 なお生放送に先立って、夏に参加したチャリティーリレーマラソン東京で集まった寄付金をサマーフラフェスティバル事務局でいわき青年会議所理事長の赤津さんにお渡ししました。故郷の復興のために活動したいわきの生徒たち、そして暑い中で募金活動をしてくれた東京の生徒たちの思い。「国道6号清掃ボランティア」「アリオスあそび工房」「光のさくらまつり」…生徒たちの支援活動はこれからもまだまだ続いていきます。

新人戦&駅伝県大会激励会(2)

画像1 画像1 画像2 画像2
 そしてこの日は応援団の引継ぎが行われました。3年生から1・2年生に団旗などが手渡されます。3年生が築いた素晴らしい伝統を後輩たちがしっかりと引き継いでいってほしいですね!

新人戦&駅伝県大会激励会(1)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月25日(金)に体育館で各部の新人大会および県中体連駅伝大会に向けての激励会が行われました。
 各部の部長からは大会に向けての意気込みが発表されました。

報道委員会inシンガポール(9)

画像1 画像1 画像2 画像2
 5日間の滞在を通じて、生徒たちはコミュニケーションの大切さを改めて確認したようです。これからの学校生活や番組作りに、今回の貴重な経験を活かしていくことを期待しています。

報道委員会inシンガポール(8)

画像1 画像1 画像2 画像2
 いよいよシンガポール滞在も最終日。文化や歴史、人々の生活についてたくさん学んだ一日となりました。

報道委員会inシンガポール(7)

画像1 画像1 画像2 画像2
 フェアウェルパーティでは各国のプレゼンがありましたが、日本の順番になったその時サプライズが!この日14歳の誕生日を迎えた玲奈さんにバースデイケーキが用意されていたのです。会場全員のハッピーバースデイ合唱の中、ロウソクの火を吹き消す玲奈さん。外国で迎えた誕生日はきっと忘れられない思い出になったことでしょう。

報道委員会inシンガポール(6)

画像1 画像1 画像2 画像2
 グローバル・ウィーク4日目は世界各国の生徒たちとのお別れの日。浴衣を着て臨んだフェアウェルパーティでは、たくさんの人と一緒に写真に収まりました。たった4日間とはいえ別れはつらいものです。

報道委員会inシンガポール(5)

画像1 画像1 画像2 画像2
 そして翌日はいよいよ表彰式。リラックスしていた表情が一気に引き締まりました。
 勿来一中は「グローバルシチズン賞」を受賞。IOC(国際オリンピック委員会)委員で一昨年まで副会長を務めたセルミャン・ウンさんから証書とトロフィーを授与されました。

報道委員会inシンガポール(4)

画像1 画像1 画像2 画像2
 参加者全員がバスに乗ってシンガポールの街を散策。初対面とは思えないほど、すっかり打ち解けました。マーライオン公園やガーデンズ・バイ・ザ・ベイで互いに記念写真を撮り合いました。

報道委員会inシンガポール(3)

画像1 画像1 画像2 画像2
 翌日からはいよいよグローバル・ウィークがスタート。今回は世界7か国(アメリカ、ドイツ、タイ、中国、マレーシア、シンガポール、日本)の生徒たちが参加しています。
 国際交流や異文化体験も今回の大きな目的ですが、同世代の生徒たちとは言葉や文化の違いを超えてすぐに打ち解けることができました。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
いわき市立勿来第一中学校
〒979-0141
住所:福島県いわき市勿来町窪田伊賀屋敷123
TEL:0246-64-7221