10月 3年 各教科,がんばっています

 2学期ももう少しで折り返し地点に。
 算数や理科,各教科,集中して楽しく取り組むことができています。
 これからも,友達同士で学び合い,みんなで楽しく学習していってくれることを願います。
 今日も学びいっぱいの子どもたちでした。
画像1
画像2

10月 3年 跳び箱運動

 今日も跳び箱運動に取り組みました。
 準備も素早く行い,たくさんの時間活動することができています。
 今日もやる気いっぱいの子どもたちでした。
画像1
画像2

10月 3年 感謝集会への招待状

 3年生は今年度お世話になった方々に,感謝集会の招待状を書きました。
 感謝集会当日,きていただけるのが楽しみです。
 
画像1
画像2

10月 3年 ロング昼休み

 今日のロング昼休みは,天気にも恵まれ,外で思い切り遊ぶことができました。
 クラス関係なく,誰とでも仲良く遊ぶ,今日も笑顔いっぱいの3年生でした。
画像1
画像2
画像3

10月 4年 走れ!

 ランニングタイムの様子です。だんだん,走るペースにもなれてきました。目標をもってがんばります。
画像1
画像2
画像3

10月 5年 跳び箱運動

 跳び箱運動も4回目となりました。練習を重ねるごとに「○○跳びの○段が跳べました!」といううれしい報告がたくさんあります。いい汗をかきました。
画像1
画像2
画像3

10月 5年 ランニングタイム

 5年生にとってランニングタイム2回目の今日,5年生はそれぞれ目標をもって取り組みました。1回目の練習より,たくさん走れた子もたくさんいました。
画像1
画像2
画像3

10月 4年 教室でタブレットPC

 教室でタブレットPCを使って学習しました。
 今,理科では月の観察をしています。昨日の宿題は満月の観察でした。プリントに記録してきた満月の様子や動きをタブレットPCを使って全員発表しました。
 プリントをカメラ機能で撮影し,TVに送信すると大きく提示できます。ペン機能で矢印を付けたり,囲んだりして月の動きを発表しました。子供達はタブレットの使い方にも慣れてきて,互いに教え合って使っています。
画像1
画像2
画像3

10月 3年 習字

 習字の時間には「つり」の練習をしています。
 曲線が,なかなかうまくいなかい子もいましたが,練習を重ねていくと,どんどん上達していきました。
 今日もやる気いっぱいの子どもたちでした。
画像1
画像2

10月 3年 ハッピーハロウィン

 英語の時間に,ハロウィンに関する表現を使って,ゲームなどに取り組みました。
 子どもたちは仮装して,英語の時間を楽しんでいました。
 今日も笑顔いっぱいの子どもたちでした。
画像1
画像2
画像3

10月 3年 毎日無言清掃

 白山小学校では,今,毎日無言清掃に取り組んでいます。
 3年生は毎日意識して,無言清掃に取り組むことで,自分でできることに気付き,行動する姿が多く見られるようになってきました。
 
画像1
画像2
画像3

10月 5年 工場見学を振り返って

 午前中の工場見学を振り返って,午後は,お世話になった工場のみなさんにお礼の手紙を書いたり,分かったことを新聞にまとめたりしました。学びいっぱいの1日でした。
画像1
画像2
画像3

10月 5年 工場見学へ

 10月27日(火)白山小学校の5年生は,社会科の学習で「東京鐵骨橋梁」に工場見学に行きました。
 橋について,たくさんのことを知ることができました。ビデオをみたり,実物をみたりさわったり,貴重な体験ができました。
 東京鐵骨橋梁のみなさんに大変お世話になりました。ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

10月 4年 私のすてきな世界

 図工で,「私だけのすてきな世界」をテーマに絵を描いています。海,山,自然,花,不思議な世界など,それぞれのすてきな場面を想定し,その場面にいる自分を描きます。
 いよいよ色塗りにも挑戦する児童もでてきました。
画像1
画像2
画像3

10月 6年 ハッピーハロウィン

英語の授業では,ハロウィンも近いので仮装をして授業を行いました。
みんなそれぞれの仮装品を選び仮装を楽しみました。
異文化に触れるいい機会ですね。
画像1
画像2
画像3

10月 6年 ランニングタイム2日目

ランニングタイムではみんな頑張って走っています!
毎日続けることが大切です。
朝ランニングにも参加するよう声をかけています。
画像1
画像2

10月 3年 図工

 作品展に向けて,今日も丁寧に活動しました。
 着色も半分が終わり,だんだんと絵も完成に近づいてきました。
 仕上がりが,とても楽しみです。
画像1
画像2

10月 3年 業間ランニングタイム

 今日も業間ランニングタイムに黙々と取り組む3年生。
 自分の目標に向かって,ひたむきに努力を積み重ねる姿が,とてもかっこいいです。
 今日もやる気いっぱいの子どもたちでした。
画像1
画像2
画像3

10月 3年 感謝集会に向けて

 感謝集会に向けて,今日も一生懸命練習に取り組みました。
 体育館下での練習で,風が強かったですが,その強い風の音にも負けず,子どもたちは大きな声を出して練習に励みました。
 今日もやる気いっぱいの子どもたちでした。
画像1
画像2
画像3

10月 6年 ランニングタイムスタート

今日から持久走大会へ向けて,業間マラソン「ランニングタイム」が始まりました。
6年生は最後の持久走大会になります。昨年よりもタイムが速くなるよう,練習を頑張っていきます!
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31