生徒会を中心に,生徒が生き生きと活動している様子をお伝えします!

12/14 生徒会本部 認証式

画像1
画像2
生徒会認証式の様子です。

第5代目生徒会役員です。

1年生 グリーティング作り2

画像1
画像2
1年生の授業の様子です。

1年生 グリーティングカード作り

画像1
画像2
1年生の授業では

クリスマスが近いということもあり,

グリーティングカードを作っています。

部活動の先生やお世話になっている人に

むけて作るカードなので,

生徒たちも,とても良い表情で取り組んでいます。

2年生体育の授業

画像1
画像2
画像3
2年生の体育の授業ではバスケットボールをやっています。

今日はレイアップシュートの練習をしました。

なかなか難しいようなので、まだまだ練習が必要です。

12月14日の給食「プルコギ」

画像1
コチュジャンとにんにくの香りが効いた,とてもおいしいプルコギでした。



【今日の献立】ごはん,牛乳,プルコギ,えびしゅうまい,わかめスープ
(873kcal)




アンサンブルコンテスト出場者 演奏会

画像1
画像2
画像3
6時間目に生徒会の認証式のあとに、
吹奏楽部の演奏会が行われました。

重奏といわれる難易度の高い演奏を披露してくれました。

すばらしい演奏でした!

卓球部 第3試合!

画像1
1年生どうし

強豪チーム対決。
良い試合展開です。

卓球部 第2試合へ!

画像1画像2
卓球部第2試合へ!

12/13 練習試合!

画像1画像2
卓球部は本日、
守谷愛宕中にお邪魔して

練習試合中です!

1年生は何と、他校チームと合同でチームを組み、

取手1年生チームと合同チームで試合中です!

無題

画像1画像2画像3
高円宮杯決勝を観戦しに埼玉スタジアムまで行きました。PK大会もあり、楽しめました。一中サッカー部も頑張ります!

12月9日の給食「マーボー豆腐,もやしのスープ」

画像1
画像2
画像3
やや固めのマーボー豆腐だったので,濃厚でおいしかったです。



【今日の献立】麦ごはん,牛乳,マーボー豆腐,もやしのスープ
(890kcal)




12月8日の給食「豚肉と大根の旨煮,味噌汁」

画像1
画像2
画像3
大きめに切られた豚肉がゴロゴロ入った,おいしい旨煮でした。



【今日の献立】ごはん,牛乳,豚肉と大根の旨煮,味噌汁
(815kcal)




12月4日の給食「さんまの蒲焼き,味噌汁」

画像1
画像2
画像3
肉厚のさんまに,トロッとしたタレのかかったおいしい蒲焼きでした。



【今日の献立】ごはん,さんまの蒲焼き,おひたし,味噌汁
(871kcal)




保健指導(受験期の過ごし方)

画像1
画像2
画像3
朝の時間を使って保健指導が行われました。
受験期の過ごし方について井上先生からお話がありました。

今日も元気だ〜1年生〜

画像1
画像2
今日も元気に発表!!

英語の歌を歌う!〜1年生〜

画像1
画像2
1年生の英語の授業では,

クリスマスソングで有名な

"Last Christmas"を歌っています。

歌詞も難しく,曲調も速いですが

生徒たちは大変意欲的に歌っています!

Great!!

公開授業のようす3

画像1
画像2
公開授業のようすです。

公開授業のようす2

画像1
画像2
公開授業の様子です。

公開授業がありました!

画像1
画像2
12/4(金)

お客様を招いて

公開授業を行いました。

子どもたちは,本当に生き生きと活動していました。

一中スタイル 「協同タイム」

 1年 「英 語」

 この動作は,英語でなんて言うの。

 現在進行形を使って,ジェスチャーゲームを行おう。

 グループで協力して時間内にたくさん答えていました。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31