4月 3年 英語スタート

 今日から英語が始まりました。
 ゲームをしながら,楽しく英語を使った表現に親しむことができました。
 今日も笑顔いっぱいの子どもたちでした。
画像1
画像2
画像3

4月 2年 チューリップの観察

 1年生のときから大切に育てていたチューリップがきれいに咲いています。7日には新入生の校舎の1階に飾られました。かわいいお花に新入生もうれしい気持ちになったと思います。今日はそのチューリップを観察しました。ていねいに,絵を描いたり観察文を書いたりすることができました。
画像1
画像2
画像3

4月 3年 道徳

 中学年から「わたしたちの道徳」が新しくなりました。
 これから,道徳の時間に自分の考えを深めていってほしいと思います。
 今日もやる気いっぱいの子どもたちでした。
 
画像1
画像2

4月 3年 中心となって

 今日から火曜日の下校は,1年生と3年生のみ。
 3年生は中心として,安全な下校を心がけて歩いてくれました。
 これからも頼りにしています。
画像1
画像2

4月 1年 体育の時間

 体育館での授業。初めての学年体育を行いました。
体育の時間の並び方,1列から2列へ,2列から1列へといろいろな並び方を学びました。体操座りも姿勢良くでき,しっかり話を聞くことができました。
画像1
画像2

4月 2年 はみがき

 おいしい給食が終わるとはみがきタイムがあります。まだ家では仕上げみがきをしてもらっている子も,いるのではないでしょうか。少しずつ,自分でもきれいにみがけるようになってほしいです。
画像1画像2画像3

4月 5年 外国語活動

 イヴ先生と外国語活動を行いました。第1回目,今日のテーマは「あいさつ」でした。
 友達と一緒に活動したり,映像を見たり聞いたりして意欲的に取り組んでいました。いろいろな国のあいさつの言い方の違いに気付きました。
画像1
画像2
画像3

4月 6年 体力テスト

体育の授業では体力テストを行いました。
昨年よりもいい記録が出るよう一所懸命頑張っていきます!
画像1

4月 3年 図書室

 図書の先生から,図書室の使い方の話を聞きました。
 子どもたちは説明を真剣に聞いていました。
 そして,本を探すクイズをするなど,大盛り上がり。
 今後,たくさん図書室を利用して,読書に親しんでいってほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

4月 3年 合同体育

 3年生になった初めての合同体育。
 今日は,いろいろな走り方をしたり,円形コミュニケーションをしたり,楽しく活動しました。
 今日も笑顔いっぱいの子どもたちでした。
画像1
画像2
画像3

4月 1年 図工の時間

 今日の図工の時間は,クレヨンで自分の顔を描きました。自分の髪型をそっくりに描く子や,「昨日の髪型でもいいですか。」と聞いてから描く子もいました。思い思いにのびのびと描くことができました。
画像1
画像2
画像3

4月 1年 はじめての給食

 今日は小学校での初めての給食でした。6年生が準備と片付け,牛乳にストローをさすお手伝いをしてくれました。机のセットや運び方など覚えることがいっぱいですが,どの子もやる気十分で一生懸命覚えようとしていました。
 お祝い献立でカレーとサラダ,デザートにロールケーキが出ました。「小学校の給食はおいしいねー。」とにこにこ笑顔で食べていました。
画像1
画像2
画像3

4月 2年 漢字の練習

 2年生の学習が本格的に始まりました。まず学年だよりの名前「そよ風」に使われる漢字「風」を学習しました。一年生で書き順をしっかりと身に付けているので,難しい書き順でもきちんとできています。どんどん読み書きのできる漢字が増えてきて,これからの国語や読書が楽しみです。
画像1画像2画像3

4月 5年 委員会活動スタート!

 5年生にとって初めての委員会活動,第1回目の4月13日は顔合わせを行い,組織作りをしました。やる気いっぱいの5年生です。
画像1
画像2
画像3

4月 6年 陸上練習開始

今日から陸上記録会に向けた練習を開始しました。
初日は腕の振り方や足の上げ方を練習しました。
何事も基本が大切です。これからも練習頑張っていきましょう!
画像1
画像2

4月 6年 1年生の給食

1年生が今日から給食が始まり,6年生がお手伝いに行きました。
今日はもらい方や片付け方を優しく教えていました。
とっても優しいお兄さん,お姉さんでしたね。
画像1
画像2
画像3

4月 5年 大好きカレー

 4月13日(月)今日から1年生の給食スタートです。今日のメニューは子供たちの大好きなカレー。おかわりの行列ができました。デザートのケーキに笑顔いっぱい。今日もおいしくいただきました。
画像1
画像2
画像3

4月 2年 絵を描きました

画像1
画像2
画像3
2年生になって,初めての図工です。真ん中に自分の顔を描き,周りに自分の好きな物を描きました。思い思いに好きな物を描くことができました。授業参観のときにごらん下さい。 

4月 2年 図書室オリエンテーション

 図書室の使い方,借りるときの約束,本の探し方などを図書室の先生から教えていただきました。「読書は心の栄養」です。たくさんの本を読んで,豊かな心を育んでほしいと思っています。
画像1
画像2
画像3

4月 2年 ミュージアムパーク

画像1
画像2
画像3
 遠足の下見に行きました。桜の花びらが地面にじゅうたんのように広がり,大変きれいでした。5月の遠足ではまたちがった花が咲いていると思います。遠足についても,準備を進めていきたいと思います。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/17 6年給食終了(予定)
3/18 卒業式(予定)
3/20 春分の日