4月 5年 安全集会・登校班編制

 白山小学校では4月9日(木)3時間目,安全集会・登校班編制が行われました。
 全体でお話を聞いた後,地区ごとに分かれて登校班編制を行いました。上級生として,自分の役割を認識し,下級生に優しく接する姿が見られました。
画像1
画像2
画像3

4月 5年 書写の時間

 5年生になって初めての書写の時間…澤野先生と行いました。「道」と書きました。集中して取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

安全集会・登校班編制が行われました

 2校時に安全集会・登校班編制が行われました。体育館に集まって,安全の大切さ,登校班でどのように登校すべきかについてお話がありました。回りをよく見て,登校しましょう。そして,登校中に出会った方々にしっかりあいさつしていきましょう。
 登校班編制では,班のメンバーと通学路を確認しました。各地区の地区長さんにも来ていただきました。1年生も一緒の登校が始まっています。各地区で見守ってください。

画像1
画像2
画像3

新しい先生との出会い

画像1
画像2
 新任式が行われました。今年度新しい先生を7名迎えての出発です。どうぞよろしくお願いします。

みんなを迎える白山小の桜

画像1
 4月6日 きれいな青空の下,みんなを待っている桜は満開です。新しい友達,新しい先生・・・気持ち新たにみんなで白山小を創っていきましょう。

4月 3年 一生懸命な姿がすてきです

 3年生になり,掃除場所がかわりました。
 子どもたちは,気持ちも新たに,一人一人が一生懸命活動していました。
 これからも,掃除に一生懸命取り組む子どもたちでいてほしいと思います。
 今日もやる気いっぱいの子どもたちでした。
 
画像1
画像2
画像3

4月 3年 すいせんのラッパ

 国語科の物語文「すいせんのラッパ」の音読を行いました。
 気持ちを込めたり,声色を変えてみたりと,意識して音読している姿に感心しました。
 今日も学びいっぱいの子どもたちでした。
画像1
画像2

4月 3年 体育

 今日は3年生になってはじめの体育。
 人数集めや,地蔵倒し,鬼ごっこなど,楽しく体を動かしました。
 今日も笑顔いっぱいの子どもたちでした。
画像1
画像2

4月 3年 元気にたくさん食べました

 今日から給食が始まりました。
 準備もすばやく行い,楽しい給食の時間を過ごしました。
 おかわりもたくさんして,元気いっぱいの子どもたちでした。
画像1
画像2

4月 6年 書写の授業

今日は1組と2組は書写の授業で習字を行いました。文字は「湖」です。
澤野先生に指導していただき,止めやはね,はらいなど細かい所を注意しながら一生懸命書きました。
授業参観の際にぜひご覧ください。
画像1
画像2

4月 1年 入学式

 入学式の様子です。教室では,とても緊張した様子の子供達でしたが,入学式では,名前を呼ばれると,天気にも負けない元気な声で返事をすることができました。この67名の子供達と一緒に勉強できることが楽しみです。
画像1
画像2
画像3

4月 2年 給食スタート!

 今日から,給食が始まりました。みんなご飯をきれいに食べていました。苦手なものも少しずつ食べられるように声を掛けていきます。
画像1
画像2
画像3

4月 5年 1学期スタート!

 始業式,入学式を終え,今日から普通日課となりました。
 5年生になっての思いを詩に書いたり,係を決めたり…1学期が本格的にスタートしました。本年度最初の給食もおいしくいただきました。
画像1
画像2
画像3

4月 3年 朝の読書

 学校が始まって2日目。
 子どもたちは,自分のするべきことを考え,静かに読書に親しんでいました。
 今日もやる気いっぱいの子どもたちでした。
画像1
画像2

4月 6年 入学式

本日入学式が行われ,6年生は昨日から会場や1年生の教室の清掃・準備を行いました。式の最中はとても素晴らしい態度で,6年生という意識の高さが感じられました。これから1年生と一緒に色々と活動していきます。優しく教えていってください。
画像1
画像2
画像3

4月 2年 入学式

画像1
画像2
画像3
 入学式の直前の様子です。まず,学年合同で1組の教室で,歌の練習をしました。また,入学式に臨む心構えについても考えました。入学式ではかわいい1年生の様子に,昨年のことを思い出していたようです。

4月 5年 入学式

 4月7日(火)白山小学校では,入学式が行われました。
 5年生は朝の入学式準備の時間,それぞれの分担場所の清掃を熱心に行っていました。
 式には,高学年として参加しようと意識しました。教室に戻ってきて,「姿勢良くできました。」「校歌をしっかり歌いました。」など,振り返りました。
画像1
画像2
画像3

4月 6年 6年生スタート!

58名の仲間たちと今日から新しい学年がスタートしました。
6年1組の担任になりました尾崎マヤです。みなさんに会えるのを楽しみにしていました。よろしくお願いします。
6年2組の担任となりました後藤俊行です。昨年に引き続きみなさんと一緒に生活することとなりました。よろしくお願いします。
画像1
画像2
画像3

4月 3年 3年生として

 いよいよ中学年の仲間入り。
 今日は,新しいクラスメイトや担任の先生の発表があり,子どもたちの表情は期待に満ちあふれていました。
 そして,3年生はすばらしい態度で,始業式,そして入学式の練習に取り組みました。
 帰りの準備もさすがの早さ。
 これからの3年生の活躍に期待しています。
 1年間,よろしくお願いします。
画像1
画像2
画像3

4月 4年 一年間のスタート!!進級おめでとう〜始業式〜

 桜の花が満開に咲いた日,新4年生がスタートしました。フレッシュな先生を迎えて,子供達もとても嬉しそうです。一年間,どうぞよろしくお願いします。

画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/17 6年給食終了(予定)
3/18 卒業式(予定)
3/20 春分の日