最新更新日:2024/06/25
本日:count up61
昨日:59
総数:256786
早寝早起き朝ご飯で、元気いっぱい!笑顔でいこう!!

無題

無事帰還!!
どきどきナイトハイク!!
画像1 画像1
画像2 画像2

夕食バイキング

最高!
画像1 画像1
画像2 画像2

夕食バイキング

おいしい!
画像1 画像1
画像2 画像2

無題

夕食後の歯みがき。素晴らしい!!
画像1 画像1

夕食バイキング

いただきまーす!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夕食バイキング

好きなものをたくさん食べよう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の献立

夕食楽しみー。お腹すいた〜。これから、みんなで夕食です。いただきます
画像1 画像1
画像2 画像2

第1のミッション

さっそく、所の先生からベッドメイキングの講習。これがなかなか難しい。みんな、うまくできるかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

新しい自分をつくる!

会津若松市内のフィールドワークを、全員で助け合いながら無事に終了し、会津自然の家に入所しました。しっかりとした態度で入所式に臨む子どもたち。すでに少し成長が見られます。
新しい自分をつくる! という目当てを所長さんからいただき、気持ちを新たにしている子どもたちでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鶴ヶ城にて

最後は鶴ヶ城です。最上階からの眺めは最高でした。
画像1 画像1

無題

小雨の中、鶴ケ城をバッグに全員集合。
画像1 画像1

県立博物館、楽しんできました

初めて見る物や伊達市で出土した物など、面白い物がたくさんあったね
画像1 画像1
画像2 画像2

鶴ヶ城に到着

再び鶴ヶ城に到着しました。不気味な井戸で、うらめしや〜のポーズ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

無題

おみくじに興味を示す子どもたち
画像1 画像1
画像2 画像2

余った時間で2

はい、ポーズ!
画像1 画像1
画像2 画像2

今度はデザートです

美味しいラーメンの後は、やはりデザート!食べ歩きの3班です。
画像1 画像1

別腹です

ソースカツ丼を食べて、お腹いっぱいだと言っていたのに、やっぱりアイスは別腹です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

余った時間で

余った時間で鶴ヶ城見学へレッツゴー!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

無題

2班の昼食は、めでたい屋。満腹になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

無題

博物館にて。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/15 卒業証書授与式予行
伊達市立上保原小学校
〒960-0684
住所:福島県伊達市保原町上保原字無苦代内11
TEL:024-576-2319
FAX:024-576-2498