最新更新日:2019/04/02
本日:count up1
昨日:1
総数:70569
高野小のホームページは、新しいサイトに引っ越しました。新しいサイトのアドレスは、2019年4月のページに記載してあります。

土曜日は運動会

 16日の土曜日は、子ども達が楽しみにしている運動会です。本日より紅白リレーや鼓笛の校庭での練習も始まりました。「みんなで協力し くいが残らないように 全力を出しきろう!!」という今年のスローガンも体育館に掲示され、運動会が間近に迫ってきたことが感じられます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鼓笛練習 “ Let It Go ”

 本日の2校時、体育館で鼓笛の練習を行いました。昨年からの曲に加え、新曲の“ Let it go 〜 ありのままで 〜 ”に挑戦しています。まだ校庭で演奏するまではいっていませんが、子ども達は必死に練習しています。来週には、校庭で演奏をする予定です。運動会での演奏をお楽しみに!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

チョキチョキかざり

 ゴールデンウイーク、いかがお過ごしでしたか。子ども達の元気な声が学校に戻り、うれしく思います。
 さて、本日1年生の図工で「チョキチョキかざり」という学習をしました。折り紙を折ったり重ねたりして、はさみで切って飾り物をつくりました。折り方や切り方を工夫し、楽しい飾り物をつくっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

風薫る 五月!

 本日より、5月がスタート。「風薫る五月」の言葉通りの気持ちのよい1日でした。花壇のサツキも今が見ごろを迎えています。学校周辺の山々も、新緑がとてもまぶしくなってきました。そんな中、子ども達は、運動会の練習に励んでいます。さて、明日からは5連休になります。この大型連休を有意義にお過ごしください。
画像1 画像1
画像2 画像2

一斉下校

画像1 画像1 画像2 画像2
 毎週金曜日は、一斉下校の日になっています。本日は、1年生も加わり初めて全校生が揃っての下校になりました。
 校長先生より、明日からのゴールデンウイークで気を付けて欲しいことの話を漫画のキャラクターを使って話がありました。「丹下段平」「亀仙人」「子泣き爺」、さてこの3人の共通点は?どんな話だったかは、お子さんに聞いてみてください。ケガなく、楽しいゴールデンウイークを!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/16 卒業式練習
3/17 修・卒業式練習
3/18 修・卒業式予行
3/20 ノーゲームデー
3/22 卒業式練習
移動図書館
卒業式会場作成
いわき市立高野小学校
〒973-8406
住所:福島県いわき市内郷高野町中倉82
TEL:0246-26-2233
FAX:0246-26-2424