最新更新日:2024/06/25
本日:count up4
昨日:67
総数:256670
早寝早起き朝ご飯で、元気いっぱい!笑顔でいこう!!

出会いの広場

4班到着、余裕かな?
画像1 画像1

出会いの広場

1番に到着したのは三班
画像1 画像1

宇宙大作戦のコースは

こんな山の中にもあります。道を探しながら、様々なミッションに挑戦します。
画像1 画像1
画像2 画像2

宇宙大作戦

ここは、コースの大体真ん中辺りの場所です。眺めは最高ですが、果たして子どもたちは眺めを味わう余裕はあるでしょうか?到着が楽しみです。
画像1 画像1

宿泊学習3日目続き

「宇宙大作戦」は、山の中に設けられたいくつかの課題を解きながら、班ごとに決められたコースを歩きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊学習3日目

会津自然の家での最後の活動「宇宙大作戦」が、スタートしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

宇宙大作戦って?

自然の家のカール先生からルールを教わる子どもたち。
なかなか難しそうなミッションがある?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部屋点検

宿泊部屋の点検中。部屋長と生活係の出番です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

食堂にて2

もう、ごちそうさまの班も・・
画像1 画像1
画像2 画像2

食堂にて

お腹いっぱいになったかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

おはようございます

今日も元気な子どもたちです。これから、朝食を食べて、野外活動の宇宙大作戦と日新館見学を行います。天気もよく何よりでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

消灯時刻が過ぎました

2日目の野外炊飯やカヌー、キャンドルファイヤーの活動が滞りなく終わりました。子どもたちも疲れてぐっすり、と思いきや、まだまだ夜は長い?ようです。
でも、明日の活動もあるので、今日はこの辺でおやすみなさい。
画像1 画像1
画像2 画像2

キャンドルファイヤー終了

火を見つめながら、今日の日はさようならを歌いました。最後に、火の神と握手をして、みんなで記念写真を撮りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スタンツ5班

ゴムパッチンとロシアンルーレット
画像1 画像1
画像2 画像2

キャンドルファイヤースタンツ4班

不正解だと、頭上の風船をわられます!簡単な問題は、風船2個です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

キャンドルファイヤースタンツ4班

4班のスタンツは、クイズです。ただし、ただのクイズではありません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3班のスタンツ

今度はどこ?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スタンツ3班

人間間違い探し。誰のどこが違うのかな? みんな、答えたくて必死です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スタンツ2班

劇「じーさんのダイエット大作戦」 おじいさんが、ダイエットに成功して、町の人気者になった。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

キャンドルファイヤースタンツ1班

素晴らしいダンス!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/22 修了証書授与式
伊達市立上保原小学校
〒960-0684
住所:福島県伊達市保原町上保原字無苦代内11
TEL:024-576-2319
FAX:024-576-2498