生徒会を中心に,生徒が生き生きと活動している様子をお伝えします!

卓球カデット結果

画像1
1日目
二年生の部
工藤選手 4回戦敗退
(あと1勝で県決定戦)

2日目
1年生の部
富山選手 5回戦敗退
栗村選手、山口選手
4回戦敗退

その他も熱戦が繰り広げられました。

ど根性ひまわりが大輪の花を咲かせました

 今年もど根性ひまわりが大輪の花を咲かせました。

 たくさんの人に支えられながら,ここまで大きく

育ちました。

 これからもたくさんの花が咲くことでしょう。
画像1
画像2
画像3

卓球カデット2日目

画像1画像2
1年生の数名が、初戦を突破し始めました!

卓球カデット1日目

画像1
8/18の結果報告です。
2回戦、3回戦と勝ち進んだ選手が数名いましたが、

取手一中 工藤選手があと一歩のところで県決定戦を逃しました。

8/19は、ダブルスと1年生シングルス。頑張ってほしいです。

卓球 シングルス大会(カデット大会)

画像1画像2
二年生の2選手が
一回戦を突破!

第39回関東中学校水泳競技大会

8月10日〜8月12日の3日間の日程で関東中学校水泳競技大会が行われました。

本校の3年生斉藤孝幸君が2日目の200mバタフライ,3日目の100mバタフライに出場しました。

200mバタフライでは,決勝に進出し9位という成績を収めました。

みなさん応援ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

卓球一年生 県南選抜

画像1画像2
決勝トーナメントに二人とも出場しましたが、
それぞれ
0-3
2-3
と敗れてしまいました。

課題を共有しました。

つぎにつなげていきたいです。ありがとうございました。

好調!好調!

画像1画像2
卓球です!

卓球部 快調です!

画像1
取手一中、それぞれ2勝無敗です!

卓球部 たつのこ 県南選抜へ!

画像1
おはようございます。
卓球部です。
市郡選抜を突破した
一年生2名は、本日県南選抜大会にでます!

一勝 一進 一団 一中 「感謝することこそ 勝利への道」

 関東大会に向けて

 6日から関東大会が始まります。

 女子ソフトテニス部が挨拶に来ました。

 キャプテンから日頃支えてくれている先生方,保護者,

地域の方々へ野感謝の気持ち,関東大会での抱負を述べていました。

 常に感謝の気持ちを忘れず,2人で1本の気持ちで全国大会へ

進んでいってほしいと思います。


画像1
画像2
画像3

茨城県中学生剣道団体選手権大会

画像1
 8/4に行われました茨城県中学生剣道団体選手権大会(勝ち抜き戦)男子団体の部において,近藤駿さんが5人抜きを果たし,優秀選手賞をいただきました。団体としてはベスト8で悔しい思いをしましたが,3年生最後の試合にふさわしい戦いを見せてくれました。
女子団体の部においては,県南大会で敗れた茗渓学園にリベンジとはいきませんでしたが,最後まで諦めない試合を見せてくれました。
 中学校における3年生の試合は全て終わりました。これからは2年生がメインとなっていきます。身近な目標である先輩達に少しでも近づけるように頑張ってほしいものです。
 3年生への応援今までありがとうございました。これからは各自の進路実現に向けて頑張ってください。

念ずれば 花ひらく

 暑い日が続きます。子どもたちは,毎日学習,部活動に励んでいます。

 花を咲かせ始めた植物に毎日水をかけてくれます。

 部活動の子どもたち,日直の先生・・・。たくさんの人々に支えられて

大切に育てられています。これからも全校あげて大切に育てていきます。

 
画像1
画像2
画像3

サッカー部合宿

画像1画像2
スイカ割り楽しかったです。
iPhoneから送信
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/21 春分の日