生徒会を中心に,生徒が生き生きと活動している様子をお伝えします!

12月9日の給食「マーボー豆腐,もやしのスープ」

画像1
画像2
画像3
やや固めのマーボー豆腐だったので,濃厚でおいしかったです。



【今日の献立】麦ごはん,牛乳,マーボー豆腐,もやしのスープ
(890kcal)




12月8日の給食「豚肉と大根の旨煮,味噌汁」

画像1
画像2
画像3
大きめに切られた豚肉がゴロゴロ入った,おいしい旨煮でした。



【今日の献立】ごはん,牛乳,豚肉と大根の旨煮,味噌汁
(815kcal)




12月4日の給食「さんまの蒲焼き,味噌汁」

画像1
画像2
画像3
肉厚のさんまに,トロッとしたタレのかかったおいしい蒲焼きでした。



【今日の献立】ごはん,さんまの蒲焼き,おひたし,味噌汁
(871kcal)




保健指導(受験期の過ごし方)

画像1
画像2
画像3
朝の時間を使って保健指導が行われました。
受験期の過ごし方について井上先生からお話がありました。

今日も元気だ〜1年生〜

画像1
画像2
今日も元気に発表!!

英語の歌を歌う!〜1年生〜

画像1
画像2
1年生の英語の授業では,

クリスマスソングで有名な

"Last Christmas"を歌っています。

歌詞も難しく,曲調も速いですが

生徒たちは大変意欲的に歌っています!

Great!!

公開授業のようす3

画像1
画像2
公開授業のようすです。

公開授業のようす2

画像1
画像2
公開授業の様子です。

公開授業がありました!

画像1
画像2
12/4(金)

お客様を招いて

公開授業を行いました。

子どもたちは,本当に生き生きと活動していました。

一中スタイル 「協同タイム」

 1年 「英 語」

 この動作は,英語でなんて言うの。

 現在進行形を使って,ジェスチャーゲームを行おう。

 グループで協力して時間内にたくさん答えていました。
画像1
画像2
画像3

一中スタイル 「協同タイム」

 2年 「理 科」

 イカを解剖し,セキツイ動物と共通する体のつくりはどんなものがあるだろうか。

 
画像1
画像2
画像3

一中スタイル 「協同タイム」

 2年 「英 語」

 英単語を並べ替えて,正しい英文をつくるゲームをしよう。

 グループごとに協力しながらゲームに取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

I have a dream〜バスケットボールが後の人生を決めた〜

画像1
画像2
本日4校時

1年生の授業で,本校の教頭先生が

ゲストティーチャーで来てくださいました。

「夢」
「バスケットボール」

というキーワードをもとに,

アツイお話をたくさんいただきました!!

12月3日の給食「ハンバーグデミグラスソース,パンプキンポタージュ」

画像1
画像2
大きめのかぼちゃがゴロゴロ入った,ほんのり甘いパンプキンポタージュでした。



【今日の献立】米パン,牛乳,ハンバーグデミグラスソース,じゃがいものジェノバソテー,パンプキンポタージュ
(838kcal)



12月2日の給食「チキン味噌かつ,八杯汁」

画像1
画像2
画像3
中がふんわり柔らかお肉で,まわりがサクサクの衣の,おいしいチキン味噌かつでした。



【今日の献立】麦ごはん,牛乳,チキン味噌かつ,ゆでキャベツ,八杯汁
(865kcal)




1年生 体づくり運動

画像1
画像2
1年生では,体づくり運動を行っています。

今日はダンスのDVDを手本に

生徒と先生が,一緒に踊りました。

本日も黙働を!(1年生)

画像1
画像2
1年生,頑張ってます!!

12月1日の給食「スパゲティーミートソース,れんこんサラダ」

画像1
画像2
画像3
しょうゆの香りがほんのりと香る,おいしいれんこんサラダでした。



【今日の献立】スパゲティーミートソース,牛乳,れんこんサラダ
(884kcal)




認証式〜3年生〜

画像1
画像2
さすが,学校のリーダーです。

返事も態度も,最上級生です。

認証式〜2年生〜

画像1
画像2
2年生の様子です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/21 春分の日