生徒会を中心に,生徒が生き生きと活動している様子をお伝えします!

1年生 係活動も頑張ってます!

画像1
画像2
お手伝いを頼むと,

率先してプロフィール掲示に取り組んでくれました!

素晴らしいです!

1年生 学級活動

画像1
画像2
1年生のクラスでは,

親睦を深めるために,

「すごろくトーク」という活動を行いました。

平成26年で最もよかったことや,自分が好きなことなどを

お互いに話して,交流していました。

4月10日の給食「さばの生姜じょうゆ煮,豚汁」

画像1
画像2
画像3
とても健康に良さそうな和食メニューでした。



【今日の献立】ごはん,牛乳,さばの生姜じょうゆ煮,なめたけ和え,豚汁
(843kcal,食塩3.4g)



4月9日の給食「ハンバーグデミグラスソース,オニオンエッグスープ」

画像1
画像2
画像3
バターロールにハンバーグをはさんで,ハンバーガーにしていただきました。



【今日の献立】バターロール,牛乳,ハンバーグデミグラスソース,春キャベツのスパゲティーソテー,オニオンエッグスープ
(807kcal,食塩4.1g)






全国学力調査プレテスト

画像1
画像2
画像3
全国学力調査のプレテストを行いました。
最後まで諦めず,集中して問題に取り組んでいました!!

学年集会(オリエンテーション)

画像1
画像2
学年集会が行われました。
先生の自己紹介,生活のルールの確認,進路についての話などがありました。
真剣に聞いている姿がすばらしかったです!!

黙働 頑張っていきます!

どの学年とも

黙働を

しっかりと取り組んでいます!
画像1

入学式 生徒会長から

英語でのスピーチを交えながら

生徒会長が

立派に,新入生への歓迎のことばを述べました!
画像1

4月7日 入学式

画像1
本日,第4回入学式が行われました。

総勢189名の入学生が

しっかりとした返事で

呼名を終えました。

素晴らしいスタートを切れました!!

第二学年学年集会

画像1
画像2
 本日5校時において,学年集会が行われました。学年職員の挨拶,また,学校生活のきまりを再確認しました。今年も1年間よろしくお願いします。

4月8日の給食「鶏の塩から揚げ,デザート」

画像1
画像2
画像3
1年生にとって中学校初めての給食は,入学をお祝いする豪華な献立でした。


【今日の献立】赤飯,牛乳,鶏の塩から揚げ,おひたし,すまし汁,デザート
(820kcal,食塩2.9g)



4月7日の給食「ハヤシシチュー」

画像1
年度初めの給食はカレーの場合が多いのですが,今年度はハヤシシチューでした。



【今日の献立】麦ごはん,牛乳,ハヤシシチュー,ミモザサラダ
(897kcal,塩分2.1g)

「一中プライド」

 一中プライド

 入学式会場が整いました。前日,部活動の生徒が協力して行いました。

今日は,朝から準備をしています。

 新入生のために

 一中のために

 「一中プライド」
画像1
画像2
画像3

第4回 入学式

 新1年生が,気持ちよく一中での生活がスタートできるように先生たちで教室のペンキ

塗りをしました。美術も教室をきれいに飾ってくれました。
画像1
画像2
画像3

第4回 入学式

 第4回入学式が,本日,平成27年4月7日(火) 午後2時から挙行されます。

新2,3年生が,心を込めて会場や教室を整えてくれました。

新1年生を全生徒・全職員で迎えます。

 これが,「一中プライド」:です。 
画像1
画像2
画像3

担任の先生 発表!

ワクワク,ドキドキ!

担任の先生との

ご対面です。
画像1
画像2
画像3

始業式 誓いの言葉

始業式では,

新2年生 田口さん

新3年生 橋本さん

が登壇し,今年1年間の目標や思いを発表しました。
画像1
画像2
画像3

新任式

本校には,

7人の先生が赴任されました。

どの先生も,

生徒のみなさんとの関わりを楽しみにしていたと

お話がありました。

今年1年間,よろしくお願いします。
画像1
画像2
画像3

クラス発表!

4月6日

本日は新任式・始業式です。

クラス発表では,

みんなの目が輝いていました。
画像1
画像2
画像3

どきどきのクラス発表

 何組に名前があるのかな。誰と一緒かな。

 不安と期待がいっぱいの中,新しい学年が始まります。


画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/21 春分の日
3/24 修了式