生徒会を中心に,生徒が生き生きと活動している様子をお伝えします!

緑団〜!緑団〜!

画像1
画像2
か〜がやけ,俺たちの誇り

緑団〜! 緑団〜!

今日もおいしく〜給食ちゃんぽん〜

画像1
画像2
今日の給食は,ちゃんぽんでした!

子どもたちから

「おいしい!おかわり,絶対しよ!」

という声が,絶えませんでした。

美味しい!!!

1年生 台風の目2

画像1
画像2
台風の目競技の練習です!

各団とも

ジャンプ・姿勢が良くなっています!

1年生 応援練習2

画像1
画像2
元気・やる気・100%です!!

1年生 台風の目!

画像1
画像2
9月8日,学年練習の様子です!

1年生 応援練習

画像1
画像2
どの団も,なかなかの完成度です!!

体育祭にむけて!!(緑団)

画像1
画像2
本日5校時,6校時は団練習を実施しました。

1年生・2年生は

2日間でほぼ振り付けと応援のセリフを

マスターしました!

完成の兆しをひしひしと感じます。

体育祭にむけて2!(緑団)

画像1
画像2
男の子,女の子ともとっても元気!

とくに緑団は,

2年生・1年生の女の子がピカイチ

です!

応援の声量,振り付けともさわやかで

素晴らしいです!!

応援練習!!!

画像1
青組優勝ナンバー1!!!
青組がんばってます。
3年生のがんばり、すごいです。

集中!!!

画像1
今日もあいにくの雨です。

しかし!

休んでいる時間はありません!!!


本番に向けて、一生懸命練習しています。

穏やかに給食を

画像1
画像2
元気に応援,

給食は穏やかに。

体育祭(応援練習)

画像1
画像2
太鼓担当,

元気よく声を出す担当など

生き生きと頑張っている生徒が多いです!

1年生 体育祭練習!

画像1
画像2
今日は台風の目の

練習試合を行いました!

1年生 体育祭練習!

画像1
画像2
1年生男子団体の競技です!

竹のジャンプの精度が上がってきました!!

9月7日の給食「さんまのみぞれかけ」

画像1
画像2
秋らしい和食のメニューは,さんまが主役でした。



【今日の献立】ごはん,牛乳,さんまのみぞれかけ,細切り昆布とがんもの煮物,味噌汁
(867kcal)

体育祭練習

組体操の練習の様子です。みんな真剣にがんばっています。
画像1
画像2
画像3

緑団!アツく!アツく!

画像1
画像2
2年生・1年生にとっては,

初めての応援練習でした!

最上級生3年生に教えてもらいながら

すこしずつ成長しています!

体育祭(黄団)

画像1
画像2
応援練習!!黄〜組が勝つ〜ぞ!黄組が勝つ〜ぞ!

体育祭(赤団)

画像1
画像2
応援練習です!赤マッチョ!

体育祭(青団)

画像1
画像2
応援練習です!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/21 春分の日
3/24 修了式