最新更新日:2019/03/28
本日:count up4
昨日:4
総数:130745
教育目標「進んで学習する子ども、思いやりのある子ども、進んで運動する子ども」

クラブ探検!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生がクラブ探検です。
「クラブってどんな活動をするのだろう。」
と、興味津々です。
  

綱引き大会、がんばったね!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12日の綱引き大会は、4チームとも全力で闘いました。
 残念ながら、1チームのみが3位入賞でしたが、とてもすばらしい闘いぶりで感動しました。
 大会後、
「悔しいよね、でも、この悔しさを忘れず、次へつなげよう。」
と、みんなで誓い合い、お互いの頑張りを称賛しました。
 がんばったご褒美の焼きそばパンが、とってもおいしかった・・・子どもたちの正直な感想です。(かわいい!)

☆体育館耐震工事状況☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 工事が順調に進んでいます。
 尚、工事に伴い、教職員を中心に校舎北側の出入り口を使用しています。
 県道を通行の際には、車の出入りにご注意ください。
 

おいしい!五目炊き込みごはん!

今日の献立は、五目炊き込みごはん、厚焼き玉子、ご汁、牛乳です。

今日のひとくちメモです。
今日は五目炊き込みごはんです。「五目」とは、「いろいろなものが混ざっている」という意味です。今日のごはんの具には、鶏肉、にんじん、ごぼう、たけのこ、しいたけ、油揚げ、糸こんにゃくなど、たくさんの食材が入っています。また、これらの食材と調味料を一緒に炊いているので、うま味がごはんにしみ込んでいます。

今日の給食は、601キロカロリーでした。
画像1 画像1

これは、何!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の外国語学習です。
 教室にある物の名前を確かめています。
 「三角定規」・・・「えっと、なんだっけ。」
 

縄跳びも上手になろう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生と2年生の合同体育です。
 ボール投げが上手になってきた子どもたち。
 今度は、縄跳びも上手になろう!です。
 さあ、どんどん跳ぼう。
 

☆外遊びの風景より☆ 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 大休憩・・・やっぱりブランコ・ジャングルジムでしょ!

☆外遊びの風景より☆ 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 おにごっこに夢中。

☆外遊びの風景より☆ 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 なんてったって、鉄棒の練習だぁ。

☆外遊びの風景より☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 クリスマス会の相談中。

わあ、長い!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の算数科の授業です。
 長さの勉強中。
 今日も、みんなで上手に発表し合っていますね。
 聞き方も上手。
 自分の考えもしっかり言えます。
 1mのものさしに、
「わあ、長い。」
と、驚く2年生。 

小数点に気を付けて!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の算数科の授業。
 小数のしくみについて学習中。
 小数点の位置・・・大切なキーワードですね。 

にこやかに外国語活動!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の外国語活動の時間です。
 みんな、アダム先生とにこやかに学習しています。
 英会話を楽しむことができる・・・最高ですね。

☆校長のつぶやき☆

画像1 画像1
「明日の綱引き大会、がんばるんだよ。」
と、声かけると、
「大丈夫!」
と、2年生。
 嬉しい返事です。

来週も元気で!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日も欠席者0。
 この調子、この調子。
 来週も元気に学校にきてくださいね。

わあ、暑い!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 下校しようと昇降口を出た子どもたち。
 急激な気温の上昇にびっくり!
「わあ、暑い!」
の一言。
 どうしたのでしょう。
 

ラーメン&コロッケコンビ!

今日の献立は、醤油ラーメン、白花豆コロッケ、はちみつレモンゼリー、牛乳です、

今日のひとくちメモです。
今日のコロッケは、白花豆で作られています。白花豆は別名「白いんげん豆」と呼ばれています。白い豆ということが名前の由来になっています。体をつくるたんぱく質や体の調子を整えるビタミンB1・ビタミンB2、おなかの中をきれいに掃除してくれる食物繊維を多く含んでいます。

今日の給食は710キロカロリーでした。
画像1 画像1

☆雨の日の風景より☆ 2

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生は、トランプと、将棋。

☆雨の日の風景より☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は、けん玉遊び。

綱引き大会がんばれ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12日(土)は、小名浜方部子ども会の綱引き大会。
 今日は、最後の打ち合わせ会。
 「最後までがんばろう。」
と、みんなで確かめ合いました。
 
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
いわき市立渡辺小学校
〒972-8334
住所:福島県いわき市渡辺町田部字岸17-1
TEL:0246-96-6042