生徒会を中心に,生徒が生き生きと活動している様子をお伝えします!

3/8 卒業式の練習をしました

画像1
画像2
今日も

全学年で,式歌,校歌の練習を行いました。

3月7日の給食「豚肉のしょうが炒め,チンゲンサイと卵のスープ」

画像1
画像2
画像3
給食の時間の前から,豚肉のしょうが炒めのいいかおりが漂って来ていました。



【今日の献立】ごはん,牛乳,豚肉のしょうが炒め,揚げじゃがいも,チンゲンサイと卵のスープ
(828kcal)




3年生 卒業式の歌の練習を行いました。

本番と同じ隊形で歌の練習を行いました。はじめは少し冴えない歌声でしたが,音楽の先生にアドバイスをいただき,発声練習を改めて行うと,歌が格段に良くなりました。



画像1
画像2
画像3

3月4日の給食「さばの味噌煮,だまこ汁」

画像1
画像2
画像3
にんじん,たけのこ,ごぼう,ねぎ,まいたけと,たくさんの種類の野菜が入っただまこ汁でした。



【今日の献立】ごはん,牛乳,さばの味噌煮,ごま和え,だまこ汁
(856kcal)




卒業式 歌の全校練習を行いました

画像1
画像2
本日3/4

全校で

卒業式の練習を実施しました。

「仰げば尊し」「国歌」「校歌」

の練習を行いました。

3年生 教室のワックスがけを行いました。

1年間お世話になった教室のワックスがけを行いました。

床はとてもきれいになり,壁の掲示物はすべてはがされたので,今日いなかった茨城県立高校受験の生徒たちは,明日きっと驚くことでしょう。

画像1
画像2
画像3

3月3日の給食「生揚げの中華煮,はくさいともやしのスープ」

画像1
画像2
画像3
本日ももちろん中華煮をごはんにかけて中華丼にしていただきました。



【今日のこんだて】ごはん,牛乳,生揚げの中華煮,はくさいともやしのスープ
(813kcal)




3年生 校内奉仕作業が始まりました。

今日は茨城県立高校の入試のため,3年生はどのクラスも10人以下しか来ていません。そこで,これまでお世話になった教室を,きれいに清掃,片づけを行いました。

このあと床のワックスがけをするために机を廊下に出し,壁の掲示物をすべてはがすと,こんなに教室って広かったんだと,改めて感じました。



画像1
画像2
画像3

奉仕作業の日です

画像1画像2
 本日(3/3)は,茨城県立高等学校の入試が行われています。茨城県立の受検をしない生徒は,朝から,いままで使ってきた教室をきれいにしています。1年間の思い出の詰まった教室なので,ちょっと寂しい感じがします。

奉仕作業の日です

画像1画像2
 本日(3/3)は,茨城県立高等学校の入試が行われています。茨城県立の受検をしない生徒は,朝から,いままで使ってきた教室をきれいにしています。1年間の思い出の詰まった教室なので,ちょっと寂しい感じがします。

3/2 総合の時間 「福祉 合同報告会」を行いました。

画像1
画像2
2学期から,今学期にかけて

1年生では,「福祉を知る」をテーマに

レポート作成をしてきました。

今日は,全クラス合同の報告会を行いました。

各クラス1名ずつ,計6名の生徒でグループを組み

お互いに,質問や感想などを述べながら

報告をしていきました。

3月2日の給食「がんばれ!受験生!!応援献立」

画像1
画像2
画像3
今日は茨城県立高校入試の前日ということで,受検に勝つためにカツカレーでした。



【今日の献立】麦ごはん,牛乳,カツカレー,大根サラダ
(900kcal)



3年生 朝の学習会

画像1
画像2
画像3
 1学期から続けてきた朝の学習会も,本日が最終日でした。寒さが厳しく朝起きるのがつらい日や,勉強を投げ出したくなる日もあったと思いますが,最後まで本当によくがんばりました。
 いよいよ明日は,茨城県立高校の入試です。3年生全員の健闘を祈ります。

3月1日の給食「ハンバーグデミグラスソース,オニオンエッグスープ」

画像1
画像2
画像3
パンはほんのり甘いミルクパンでした。


【今日の献立】ミルクパン,牛乳,ハンバーグデミグラスソース,れんこんのガーリックソテー,オニオンエッグスープ
(815kcal)




表彰式2

画像1
画像2
剣道部,サッカー部の

返事は,

他の生徒たちの見本です。

表彰式1

画像1
画像2
2月29日

表彰式が行われました。

読書に3年間

励んだ生徒たちの表彰です。

2月29日の給食「永山中学校のリクエスト献立」

画像1
画像2
画像3
デザートはババロアシュークリームでしたが,ババロア自体を知らない生徒がたくさんいたようです。



【今日の献立】ごはん,牛乳,鶏のからあげ,ブロッコリーのガーリックソテー,コーンスープ,デザート
(965kcal)

一中をきれいにしたい!!

 卓球部の活躍 その2
画像1
画像2
画像3

一中をきれいにしたい!!

 花壇にきれいな花が・・・。

 卒業式に向け,きれいな花を植えます。

 卓球部の生徒が,協力してくれました。ひとつひとつ

丁寧に花壇にパンジーの苗を植えてくれました。

 地域の方々からも「きれいだね」と声をかけていただきました。

もちろん生徒は,気持ちの良いあいさつを返していました。
画像1
画像2
画像3

美術科からのお知らせ

画像1
画像2
 2/29(月)から,3/4(金)まで,美術室にて,「絵皿展」を実施します。3年生の卒業制作なので,ぜひ観に来て下さい。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/21 春分の日
3/24 修了式