生徒会を中心に,生徒が生き生きと活動している様子をお伝えします!

学力診断テスト〜1年生〜

画像1
画像2
本日1月13日は,

学力診断テストを実施しています。

1年生の様子です。

真剣そのものです。

少年の主張大会 善行賞授賞式 剣道部

画像1
画像2
画像3
 剣道部が開校当初から行っている朝のゴミ拾い活動,常総市の復興ボランティアに参加したことが評価され,少年の主張大会・善行賞授賞式において善行賞をいただきました。剣道を通じて人間形成を目指している部員にとって励みになる賞であったと思います。今後も引き続き継続して活動を行っていきたいと思います。今後も剣道部の応援よろしくお願いします。

卓球部 柏大会へ

画像1画像2
1/9 本日は、柏市中央体育館にて、

団体戦大会に参加しています。
1年生チームで臨みました。
格上選手たちがいる中、
2-3, 1-3と惜しい試合が何本もありました。

結果としては、予選リーグを抜けられませんでしたが、

収穫は大きいと思います。

安全安心のために

画像1画像2画像3
 不審者が侵入したことを想定して避難訓練を行いました。職員はさすまたの使い方を教わりました。
 避難した後は,警察の方から護身術について教えていただき,練習もしました。自分の身は自分で守れるように,かつ危険に近づかないように,心がけてほしいと思います。

避難訓練〜講師の先生より〜

画像1
画像2
取手警察署の警察官の方と,

スクールサポーターの先生を招いて

不審者対応を想定した,避難訓練を実施しました。

生徒たちは,不審者の対応の一環で

護身術を習い,実際にやっていました。

3学期始業式 2

画像1
画像2
校歌の歌う様子,

話を聞く姿勢,

一中生らしく素晴らしい態度でした。

1月8日の給食「白玉雑煮」

画像1
画像2
画像3
今日はお正月らしいメニューでした。


【今日の献立】ごはん,牛乳,魚の照り焼き,紅白なます,黒豆,白玉雑煮
(800kcal)




3学期 始業式〜新年の抱負〜

本日1月8日は,3学期始業式でした。

各学年の生徒から,新年の抱負が述べられました。

1年代表 青木さん
2年代表 中村さん
3年代表 山崎さん

どの生徒も,自主的,積極的な目標をたて,やる気に満ちていました。
画像1
画像2
画像3

豚汁パーティー

画像1
画像2
画像3
体育倉庫や備品の整理、清掃をしてから豚汁パーティー
を行いました。

コミュニケーションを大切にしながらチーム一丸となって
石岡大会に臨みたいを思います。

サッカー部保護者の皆様、平日にも関わらずお忙しい中、豚汁を作っていただき
ありがとうございました。

とてもおいしかったです!

初蹴り!

画像1画像2画像3
取手第一中学校サッカー部恒例の初蹴りを元旦に行いました。卒業生も参加し、豪華景品を賭けて、リフティング大会や試合をしました。今年もよろしくお願いします!





iPhoneから送信

栃の葉剣道感謝祭 ヒヨコ杯・ポジション別個人戦

画像1
画像2
 12/26に栃木県南河内体育センターで行われました,ヒヨコ杯・ポジション別個人戦の結果を報告します。
 本日は別の練習試合と重なっており,2年生はそちらに行き,1年生だけで栃木遠征をしました。

ヒヨコ杯(剣道を4月から始めたばかりの生徒だけの試合)結果
男子個人の部
1位 中村(侑)さん
2位 齋藤さん
3位 中村(聡)さん
ベスト8 藤井さん

女子個人の部
1位 大西さん
3位 中村(千)さん
ベスト8 小林さん 高野さん

ポジション別個人戦
男子次鋒の部
3位 中村(侑)さん

男子大将の部
ベスト8 大嶋さん

女子中堅の部
1位 中村(亜)さん

女子次鋒の部
ベスト8 中村(心)さん

といった素晴らしい結果となりました。1年生だけでも他県の学校に劣らない試合を見せてくれました。また新年,気を引き締めて稽古に励みたいと思います。応援よろしくお願いします。

2学期最後の学年集会

画像1
画像2
画像3
2学期最後の学年集会。
たくさんの行事がありましたね。
自分たちのクラスを振り返って漢字一文字で表すと・・・
一組は笑顔で過ごせたので・・・『笑』
二組は団結することができたので・・・『結』
三組はいつも明朗だったので・・・『朗』
四組は絆が深まったので・・・『絆』
五組は自主・自立できたので・・・『自』
でした。三学期もより良いクラスにしていきましょう!!

12月24日の給食「鶏のから揚げ,デザート」

画像1
画像2
画像3
デザートは冷たく冷やしたチーズケーキでした。



【今日の献立】ごはん,牛乳,鶏のから揚げ,ブロッコリーのガーリックソテー,豚汁,デザート
(899kcal)




活動場所を中心に

画像1画像2
卓球部です。
日頃お世話になっている卓球室や、移動の際に通る階段前フロアを、
全員で掃除しました。

今年もケガなく、一年を締めくくることができます。

ありがとうございます。

12月22日の給食「ハヤシシチュー,大根サラダ」

画像1
大根サラダにはたくさん枝豆が入っていて,とてもおいしかったです。



【今日の献立】ごはん,牛乳,ハヤシシチュー,大根サラダ
(836kcal)








12月21日の給食「生揚げの中華煮,にらたまスープ」

画像1
画像2
画像3
生揚げにしっかりと味が染みていて,おいしい中華煮でした。



【今日の献立】ごはん,牛乳,生揚げの中華煮,にらたまスープ
(786kcal)




学年ボランティア

画像1
画像2
画像3
今日は2年生で学校周辺のゴミ拾いを行いました。

たくさんのゴミを拾うことができました。

全校ボランティア 第2学年

画像1画像2
全校ボランティアとして,地域のゴミ拾いを行いました。
地域の人へのあいさつも忘れません!

生徒の作品2〜1年生〜

画像1
画像2
生徒の作品です。

生徒の作品〜1年生〜

画像1
画像2
生徒の作品です。

渡された人たち,先生も喜んでいました!!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/21 春分の日
3/24 修了式