最新更新日:2019/05/14
本日:count up1
昨日:7
総数:288370
植田小合い言葉 「笑顔いっぱい ひらめきいっぱい 元気いっぱいがんばる子ども」 

水泳指導 2年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
やっと雨が上がり気温も上昇してきました。今日はプールでの水泳指導が行われています。

ベルマークの整理作業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、会議室において第2学期最初のベルマーク整理作業が行われました。多くの保護者の方々の協力の感謝いたします。

算数 3年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大きな数の見方の学習です。まとまり方で見方が変わります。

算数 2年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
筆算形式のたし算です。みんな一生懸命に学習に取り組んでいました。

朝の読み聞かせ あゆみ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図書ボランティアのみなさんによる朝の読み聞かせが、あゆみ学級でも行われました。

朝の読み聞かせ 1年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図書ボランティアのみなさんによる朝の読み聞かせが1年生の各教室で行われました。

6学年集会 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
縄跳びの様子です。

PTA学年集会 6年 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日6学年PTAは学年集会を実施しました。講師にテレビ等の縄跳びで活躍しております生山ヒジキ先生を招いて、親子で楽しく縄跳びを行いました。

スチューデントシティ 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の活動の様子です。

スチューデントシティ 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生は本日スチューデントシティの学習を平の施設でおこないました。その様子です。

下校時注意!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
現在、ヨークベニマル植田店前の歩道工事が行われており、歩道の規制が実施されております。下校時に注意するよう児童へは連絡しておりますが、皆様も十分注意してください。

図工 3年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年2組の図工の作品が仕上がりました。

給食は美味しいな!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
第二学期の給食開始から1週間。1年生はいつも給食を美味しく食べています。

方部音楽祭に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は今月行われる方部音楽祭にむけて毎朝練習を重ねています。学習発表会の際に皆様に披露します。

算数 6年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年3組の算数の授業の様子です。『比と比の値』の学習です。理解が難しくなってきました。

ALT 5年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
マーカス先生の英語の授業が5年3組で行われました。『好きなものは?』という会話の練習です。

図工 3年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年2組の図工の授業の様子です。『きってつないで』という学習です。

生活 1年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年3組の生活科の授業の様子です。『シャボン玉で遊ぼう』という単元で楽しく活動できました。

やっと遊べました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
二学期に入り雨の日が続いて校庭で遊ぶことができませんでしたが、今日はやっと校庭で遊ぶことができました。

安全の日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は毎月1日の安全の日です。子どもたちが安全に登校できるように南警察署、交通安全協会、母の会の皆さんが交差点で見守ってくれました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
いわき市立植田小学校
〒974-8212
住所:福島県いわき市東田町向山3
TEL:0246-63-4000
FAX:0246-63-4001