最新更新日:2019/03/28
本日:count up3
昨日:4
総数:130744
教育目標「進んで学習する子ども、思いやりのある子ども、進んで運動する子ども」

豊年太鼓頑張り日記!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いよいよ明日は本番です。
 みんなの姿がりりしく見えます。

登校班反省会! 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝、班の中でのあいさつが、まだまだ元気がないようです。
 あいさつは、基本中の基本。
 当たり前のことをしっかりさせていきたいと思います。

登校班反省会!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 月に一度の登校班反省会。
 集合時刻、歩き方等を確認しています。

もうすぐ稲刈り!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3人のかかしと多くの応援団の方々に見守られ、田んぼの稲は順調に生育しました。
 いよいよ稲刈りです。
 楽しみですね。

21日より「秋の交通安全運動」!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いつも子どもたちの登下校の見守りをしていただき、感謝いたします。
 21日より「秋の交通安全運動」が始まります。
 尚一層の見守りをお願いいたします。

篠笛練習日記! 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学校中に、何やら懐かしい音色が響き渡ります。
「ああ、日本人でよかった。」
と、ひとり言。 

篠笛練習日記!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、篠笛を使わず、和のリズムに慣れる勉強。
 リコーダーと太鼓で練習、練習。
 

豆がいっぱい!

今日の献立は、ごはん、魚ふりかけ、五目豆、レバーメンチカツ、牛乳です。

今日のひとくちメモです。
給食ではあまり人気のない豆ですが、体によい成分がたくさん入っています。体の血や肉を作るたんぱく質や、エネルギーのもとになる炭水化物、体の調子を整えるビタミンE、B1、B2などが含まれています。さらに、カルシウムや鉄、亜鉛、お腹の調子を整える食物繊維も入っています。

今日の給食は685キロカロリーでした。

画像1 画像1

着衣泳練習日記! 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ペットボトルにつかまって浮いてみよう。
 たくさんの子どもたちが浮くことができました。

着衣泳練習日記!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 全学年、着衣泳の学習を行いました。
 自分の命を守る学習。
 先生のお手本を見て、みんな真剣に取り組みました。

下学年水泳記録会日記! 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 みんな精一杯泳ぎました。

下学年水泳記録会日記! 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 下学年も自分の目標に向かってレッツ、ゴー!

下学年水泳記録会日記!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 待ちに待った下学年の水泳記録会ができました。
 みんな意欲まんまん。
 冷たいシャワーもがまん、がまん。

音楽祭激励会日記! 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生からの激励の言葉も、4年生の代表の言葉もみんなで感動!

音楽祭激励会日記! 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 見守る子どもたちも真剣です。

音楽祭激励会日記!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 来週、方部音楽祭に出場する4年生の激励会。
 いつもより4年生の顔が引き締まっています。
 

豊年太鼓頑張り日記!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いよいよ来週の火曜日が音楽祭。
 気合が入っていますね。

元気に登校! 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子どもたちが全員登校・・・学校にとってこれが何よりです。
 

元気に登校!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日の下校では、保護者の皆様方に本当にお世話になりました。
 本日は、全員元気に登校。
 皆様の見守りのおかげです。
 感謝いたします。

お世話になりました!

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日の下校の際には、保護者の皆様のご支援をいただき、子どもたちを無事帰宅させることができました。
 ありがとうございます。
 本日配付いたしましたお便りのとおり、通学路付近には大雨に伴っての危険個所が多数発生していると思われます。子どもたちの見守りをどうぞよろしくお願いいたします。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
いわき市立渡辺小学校
〒972-8334
住所:福島県いわき市渡辺町田部字岸17-1
TEL:0246-96-6042