6月 4年 水戸笠間校外学習2

ランチタイムは笠間焼手びねり体験でお世話になる大津晃窯にてでした。
おいしいお弁当とお菓子タイムで自然と笑顔が溢れていました。
 
 
画像1
画像2
画像3

6月 3年 水泳が始まりました

 3年生になって,今日が一回目の水泳の授業。
 3年生からは,深いプールに場所が移り,最初は怖がる子もいましたが,徐々になれ,一生懸命練習に励みました。
 今日も笑顔いっぱいの子どもたちでした。
画像1
画像2
画像3

6月 2年 ゆらゆらふわふわ2組

 今日は,紙のテープをたくさん作って,ゆらゆらする飾り物を作りました。テープを上手に組み合わせ,ゆらゆらゆれる素敵な作品をたくさん作ることができました。
画像1
画像2
画像3

6月 2年 今年初めての水泳

 2年生になって初めてのプールです。今日は,みんながどのくらい泳げるのか,顔をつけられのかを見てみました。子供達の力に合わせて,安全に水泳の授業を行っていきます。
画像1
画像2
画像3

6月 5年 水泳学習

 6月23日(火)5年生は今年度,第1回目の水泳学習を行いました。
 自分の目標を決めて,少しでも記録を伸ばそうと頑張る姿が見られました。
画像1
画像2
画像3

6月 5年 外国語活動

 今日の外国語活動,テーマは「果物・動物」の2回目。前回よりもゲームのテンポが速くなり,果物・動物を表す英語に慣れ親しんでいます。
画像1
画像2
画像3

6月 5・6年 白山タイムに向けて

 第2回目の白山タイムに向けて,5・6年生のリーダーと副リーダーが集まって打ち合わせをしました。
 下級生に楽しんでもらえるように,リーダー,副リーダーとして頑張ろうという気持ちが伝わってきます。
画像1
画像2

6月 5・6年 緑の羽根募金

 6月22日(月)〜24日(水),ボランティア委員会の子供たちが中心となって,緑の羽根募金を呼びかけています。
 ご協力,よろしくお願いします。
画像1

6月 5年 出前授業

 6月22日(月),取手市にお住まいの笠川さんをお招きして,「アイガモ農法」について,お話していただきました。
 お話を聞き,質問に答えていただいた後,白山小の小さな田んぼに,連れてきてくださったアイガモを放しました。
 いつまでも,かわいいアイガモたちを見ていた5年生。
 笠川さん,お忙しい中,ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

6月 3年 理科の実験準備

 理科は風とゴムのはたらきに入ります。
 今日は,授業で使用する実験の準備を行いました。
 どんな実験をするのか,とても楽しみにしている子どもたちでした。
画像1
画像2

6月 2年 学校たんけん

 1年生の「学校たんけん」のお手伝いを2年生が行います。去年のことを思い出しながら,準備をしました。どこを案内しようか,どんなふうに説明しようか,各班で相談し合って決めました。2年生になって3ヶ月,とてもしっかりしてきました。
画像1
画像2
画像3

6月2年 ゆらゆらふわふわ

 図工できれいに紙をつなげて,飾りを作りました。とても長い七夕飾りのイメージです。まずは裏と表で色の違う色画用紙を切っていきます。算数で使い始めた「ものさし」を上手に使って線を引き,切ります。次にジャバラに折ったり,ハートやリボンを作ったりと紙をつなげます。皆で楽しく,作り方を教え合いながら作っていきました。
画像1
画像2
画像3

6月 2年 ドッジボール

 雨で水泳学習ができなかったので,体育館でドッジボールをしました。柔らかいボールを使うゲームと,普通のボールを使うゲームを行いました。同時進行で試合を進め,どちらのゲームに参加するかは自分たちで決めました。1組は柔らかいボールのゲーム参加者が多く,2組は普通のボールのゲーム参加者が多くなりました。どちらに参加した子もがんばっていました。
画像1
画像2
画像3

6月 1年 ぐんぐん伸びるよ ぼく・わたしのアサガオ

 毎日心を込めて水まきをしてお世話しているアサガオが,とても大きくなりました。つるが伸び,葉が増えました。自分たちの手の大きさと1番大きい葉の大きさ比べをしたら,「負けた!」の声。葉を触ったら「ふわふわしてる!毛が生えている!」といろいろな発見ができました。これからアサガオがどれくらい大きくなるのか,みんな楽しみにしています。
画像1
画像2

6月 4年 水戸笠間校外学習1

 あいにくの天気でしたが,4年生は雨を吹き飛ばすような元気さで校外学習に出発しました。バスの中では,レク係を中心に歌やクイズで盛り上がりました。
 初めて行った茨城県庁では,係の方の案内で県庁の役目や茨城県についてのお話を聞きました。25階の展望台では遙か遠くの景色を見たり記念のスタンプを押したりして楽しみました。
画像1
画像2
画像3

6月 5年 出前授業

 富士通の方を講師にお招きして「地球1個分で暮らすために」のお話を聴きました。
 一人一人タブレットを使い,意欲的に取り組んでいた5年生。
 資源と私たちの暮らしとの関わりを再確認し,地球1個分で暮らすためにはどうすれば良いのか考えることができました。
画像1
画像2
画像3

6月 5年 社会の時間

 5年生は社会科の時間,「あたたかい土地のくらし,寒い土地のくらし」の学習をしています。大事なところを動画で確認…落ち着いて学習に取り組んでいます。
画像1
画像2
画像3

6月 3年 給食もたくさん食べます

 今週はもぐもぐ大作戦。
 献立の中から一つ選び,その残飯がないか給食委員会が調べてくれます。
 3年生は1組も2組も,今週はもぐもぐ大作戦をすべてクリアしました。
 残さずにたくさん食べる,元気いっぱいの3年生です。
画像1
画像2

6月 3年 無言清掃

 毎週金曜日に行う無言清掃。
 しっかり定着し,今日も黙々と取り組みました。
 一生懸命がんばる3年生が素敵です。
 
画像1

6月 1年 大好き

 1年生は「子どもと親の相談室」が大好きで,朝から「今日は西先生の教室開きます。」と伝えてきた子もいました。西先生とたくさんお話をしている子もいました。誘い合って教室に嬉しそうに入室する子もいました。笑顔いっぱいの1年生です。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/31 離任式 辞令交付式